忍者ブログ
[4000]  [3999]  [3998]  [3997]  [3996]  [3995]  [3994]  [3993]  [3992]  [3991]  [3990
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルの()が気になるかもしれませんが、その真意は日記の最後の方でお伝えします。

皆さん、こんにちは。4回生の玉川久嗣です。最後なんで一応、フルネームで自己紹介してみました。

最初に言っておきますが、この日記は非常に長いです。下に目次を書いたので、忙しさに応じてお読みください。

①自分語り(もう飛ばしてもいい)
②学んだ事、感じた事、伝えたい事(出来れば読んで欲しい)
③感謝のメッセージ(必ず読んで欲しい)

暇な人は全部読んでもらえれば嬉しいです。では、さっそく始めていきます。

①自分語り

いつかの日記にも書きましたが、僕が水泳部に入った理由は“ジャージ欲しさ”でした。京都にずっと住んでいるので、競泳を始めた時から京大水泳部を大会の度にずっとそばで見ており、特にあのアリーナの青いジャージで登場するのめちゃくちゃカッコいいなぁと思っていました。

ただ、もう高校の水泳生活で疲弊しきっていたため、合格が決まった当初はサークル系の水泳部でのんびり活動しようと思っていました。ただ、せっかく京大水泳部に入れて憧れのジャージも着れる権利があるのに、みすみす捨てるのはもったいないと思い、あとは一からコミュニティを築き上げるのが面倒だとも思ったため、入部を決めました。

今思えば、1回生の2017年内までは絶好調でした。運要素も強いですが、2種目レギュラーを任せてもらえて、高校3年間で稼いだ得点を1回生のシーズンが終わるまでに超え、こんな自分でも活躍できるんだとすごい自信が持てました。ハッキリ言って、この時の自分は調子に乗っていたと思います。憧れの水泳部の発展のために、まずは凌哉と二人で回生を引っ張っていくんだと確信していました。



で、年が明けた頃からパッタリとタイムが出なくなりました。


ここからが辛かった。多分、毎試合が終わる度に親にいつ部活辞めようかって話していました。誰しもが一度は陥りがちですが、自身の存在意義を問い続ける毎日でした。

そんな自分を辛うじて引き留めていたのは、主務の仕事でした。もうこの職務を全うする事でしか部に貢献できないと思っていたので、本気で頑張りました。主務になっていなかったら、2回生の夏で辞めていたかもしれません。勿論、水泳自体も頑張っていました。でも、中々結果は出ませんでした。

3回生夏、いよいよ潮時だと考えていました。主務の任期も終わるし、バッタ面の後輩は皆頼もしいし、3回生の関カレで曲がりなりにも決勝に残れたし(ただの運ゲーでしたが)、就活の準備もしたいし、もうここらで部活を辞めようと。ポーアイの近国は引退レースだと思って泳いでいました。

でも中々決断しきれない自分がいて、9月のOFF中に同期や先輩に相談にのってもらい、自分はどうしたいのかを考えました。そうして分かった本心、自分を部に引き留めている気持ちは、「部員と会えなくなるのが寂しい」というたった一つの事でした。そんなことかいと思うかもしれませんが、僕にとっては非常に重要な事でした。練習だって皆の様子を見るために行ってたようなものだし(勿論、頑張ってもいましたよ笑)、もう1年皆と一緒に活動できるのに、それを自ら放棄するのはあまりにも寂しすぎる。

また、凌哉にも「続けてたら何かしら可能性はあるけど辞めたらゼロになるよ」とも言われ(確かそうだったはず)、結局踏みとどまりました。もうこうなったら意地でも最後まで続けてやるぞって感じです。

でも、肝心の競技の方は相変わらずモチベが上がらず、どうしようかと悩んでいました。そこで考えたのが、思い切ってバタフライ以外の種目に本気で挑戦するという事でした。そこで始めたのが4フリです。これは非常に効果的でした。3回生の10月~翌3月は、水泳人生の中で一番楽しかった期間です。改めて自分は水泳が好きなんだと思い知らされました。

かつてぎーたさん(川北先輩という1回生時に4回生だった先輩です)から全国公コンパの時に、「伸び悩んだらマジで違う種目した方が良いよ」と言われたことがあるのですが、ようやくその言葉の重みを実感しました。気付くの遅すぎた笑 でもこれはガチです。もし、もう水泳が嫌いになるくらい伸び悩んでいる状況の時は、冬シーズンで思い切って違う種目に挑戦してみるという事をしてみてほしいです。(勿論、そうならないことが一番いいのですが)

そして今に至るという感じです。この3年間と少しで紆余曲折ありましたが、おかげで「自分は水泳が好きだ」という原点に戻れました。高校で引退した時は「もう水泳が嫌いだ」と思っていましたが、実際はその真逆だったようです。正直、ホッとしています。だって10年以上続けてやっぱり嫌いでしたって流石に悲惨じゃないですか?どうやら水泳に対してツンデレをかましていたようです。


何はともあれ、無事今に至れているのも本当に先輩方や後輩たち、そして同期のおかげだとしみじみ思います。ありがとうございます。




②学んだ事、感じた事、伝えたい事
1.多様性を認める

圧倒的第1位。同期が一番、変化を目の当たりにしたと思います笑

入部した当初は、高校までの価値観が絶対だと信じており、また憧れの京大水泳部を何とかしたいという気持ちもあり、色々と激しかったと思います。やらされる水泳になっていたのもあるかも。この件に関して、当時の周囲の部員に息苦しさや不快感を与えてしまっていたのではないかと後悔しています。もしそうだとしたら本当にすみませんでした。

この考えが大きく変わったターニングポイントは、1回生のゾンタックで、駿さんにブチぎれたあの事件です。経緯は詳しく話しませんが、その後ホテルの部屋で一人泣き、単純に怒ってばっかりで楽しくないなぁと思いました。鮎子さんと2階のソファでアイスクリームを食べながらお話し、「まずは相手をよく理解しようとする事」を学びました。

変われたのはここからです。今までに幾度となく“丸くなったなぁ”と言われましたが、そこまで考え方自体は変わっていません。ただ、相手の事情も把握したうえで気持ちを伝えるようになったというだけです。でもこの気付きが、おそらく大学生活で一番の学びだと思っています。

もう散々、同期が日記で書いていますが、京大水泳部にはあらゆる出自の人がいます。そこが推薦制度のある私学との大きな違いです。そして水泳に対する思いは人によって微妙に変わってきます。その違いを見つけ、いちいち否定をしていては、孤立するだろうし自分の身が持ちません。練習にも集中できません。


とにもかくにも、意見を言うのはまず相手の事情をよく理解してから。お前が言うなという感じですが、これが出来れば部内の人間関係を良好に保て、ストレス軽減になります。なにより部活が楽しくなります。


2.人を動かす力

リーダーシップとも言ったりしますが、別に主将・主任に限らず部員一人一人が人に影響力を与えられる存在になれると思っています。そのために必要な事は、「尊敬」と「共感」の2つだと個人的には思います。

まず「尊敬」ですが、その集め方として一番手っ取り早いのは泳力や試合での実績です。でも、他にも練習に対する態度とか、部の仕事に対する態度とか、そういったところでも真面目に精一杯取り組めば、自ずと周囲から尊敬を集める事が出来ると思います。

そして「共感」ですが、これは前の項目で書いた「多様性を認める」事が人からの共感を得るのに不可欠だと思います。

今になって、人を動かす力を持つ人はどのような人かを考えた時、初期の自分は前者の方にしか気が向いていなかったのではないかと思います。今は後者の大切さにも気づき、自分で直している状態ですが、結局この2つをバランスよく兼ね備えている人が、人を動かす大きな力を一番持っているのだと思います。

もう一度言いますが、両者のバランスが大事です。「尊敬」が行き過ぎると“恐怖政治”と呼ばれる状態になり、「共感」が行き過ぎると“馴れ合い”と呼ばれる状態になります。だから、一番はやっぱり両方をバランスよく兼ね備えている事だと思います。

※ただの個人的な思想です。人に影響を及ぼせるような人になりたいと考えている人は、少し参考にしてもらえると幸いです。



3.(自分が勝手に考えた)今後目指してほしい部活動の在り方

前にも書いたし、これまでの引退日記でほぼ皆この事に触れていますが、部活をしていく中での京大水泳部の難点は、とにかく「個人によってモチベや努力のハードルが異なる事」だと思います。

統一しようとすると多様性を侵害することになり、多様性を認め過ぎると体育会系部活動としての統率感が欠けてしまう。このジレンマに対する解決策はこの先も考えていくべき課題だと思います。

速くなりたいのは皆同じだと思います。でも、そこから更に「どんな手を使ってでも速くなりたい人」と「そこまでして速くはなりたくない人」の概ね2パターンに分かれると考えています。言わずもがな、前者は元々速い選手や急成長する選手です。

今まで僕は、特に全国クラスの選手は皆、才能があるから速いんだと、どこかで決めつけている節がありました。でも実際にやしろ合宿とか試合で速い人を見ると、練習前や試合前の準備を非常に丁寧に行っています。やっぱり速い人・速くなる人は周りが “そこまでするか”と思うくらいやることをきちんとやっています。速くなるために妥協しないか、多少の妥協が生まれるかが、速い遅いを決めているのではないかと思います。


だからといって、妥協が生まれてしまう人を完全否定しているわけでは当然ありません。


まず前者タイプの人たちは、それこそ前の項目で書いた人を動かす力を発揮し、部の全体的な努力のハードルの底上げのために、どんどん人に影響力を及ぼしていって欲しいと思います。勿論、それは人に価値観を押し付けるのではなく、また“こいつは何を言ってもダメだ”と決めつけるのでもなく、自分の事で精一杯かもしれないけど、可能な限り挑戦してみて欲しい。


で反対に、どちらかというと後者タイプの人。確かに体育会系部活動からすると良くないかもしれない。でも、大学で水泳も含めて色んな事を頑張りたいと思うのは真っ当な考えです。だから引け目を感じることなく、それはそれで胸を張って堂々としていて欲しい。その中で何か一つでも学べた事があれば、部活も含めて色々頑張ってきた事の意味が、その人にとって十分あるように僕は思います。それでもって、頑張りたいのに頑張れなくなった人は、つぶれる前に勇気を出して周りに助けを求めて欲しい。

但し、周りのモチベを下げるとか、人に迷惑を掛けるのは絶対にダメ!あと、中途半端も良くないかな。自分が出来るハードル一杯までの努力は目指してほしい。何事も本気じゃないと楽しくないと個人的には思います。

そしてそれを防ぐためには、個人的な理想論として、全部員が納得のいく最低限守って欲しい部活ルールを構築する事が出来れば良いのではないかと思います(これまでにあったノルマ制とか?)。もしそれを行うとして、それぞれに幾つかの妥協を迫られる時もあるかもしれませんが、そうした一時のぶつかり合いも、良い部活を作るためには必要だと思います。




③感謝のメッセージ
ここまで自分の事ばかり語ってしまいましたが、ここからは各方面に向けて感謝の言葉をお伝えします。
(字数と気力の関係上、一人一人には厳しいです。本当にごめんなさい)

・諸先輩方へ

小さくて生意気な小僧を温かい目で見守って下さり、本当にありがとうございました。特にバッタ面の先輩方には、入部当初の期待を裏切る形になってしまい、大変申し訳ありませんでした。自身がタイムの伸び悩みに苦しむ中でも、絶えず咤激励をして下さったことは、感謝しています。もし追いコンが開催されれば、是非ともお越し下さい。あると信じつつ楽しみにお待ちしています。


・後輩たちへ

皆がいてくれたおかげで、何とかリタイアせずにここまでこれました。なんだか助けてもらってばっかりだった気がします。僕からも何か皆に与えられたものがあれば嬉しいのだけれど…あります?笑 ひねくれてて面倒な先輩だったと思いますが、ご飯やら遊びやらに付き合ってくれてありがとうございます。でも、もうユニバには行かない。


・同期へ

ただただ、僕を見捨てないでくれてありがとう笑 これに尽きます。 変わったとはいえ、1回生時のあの態度であっても仲良くさせてもらった事は、本当に幸運な事だったと思います。他にも、不器用だし、不機嫌な時は明らかに分かるし、めんどくさいし、もう大変。そんな奴なのに温かく接してくれて、皆の人柄に助けられ続けた3年と少しでした。

水球面の人たちにもお世話になりました。なんだか、競泳と水球の距離が最も近かった代のように感じていますが、気のせい?いや、そのはず。それと、関カレの明石の応援をもう一度聞きたかった笑

また、京泳会の方々につきましては、金銭的なご支援は勿論、私が主務の時には何かとご迷惑をお掛けする事がありましたが、その都度ご指摘下さり、また励ましても下さり、本当にありがとうございました。


そして何よりも家族に対しては、まずは水泳を始めさせてくれたこと、そして続けさせてくれたこと、それと弱音をたくさん聞いてくれたこと、等々感謝する事ばかりです。何かとしてもらってばかりで、来春から一人暮らしが出来るか心配です笑


皆々様、本当にありがとうございました。








と、盛大に引退ムードを出したところで、タイトルの説明です。


実は、まだ引退するつもりがありません。


正直僕自身、このような形での引退は望んでいません。でも、自分だけじゃなくて全国皆そうだから、甘んじて受け入れるべきなのか、いややっぱり嫌です。


最後まで“意地でも”続けると決めた以上、僕はコロナなんかで不完全燃焼の内に現役引退する事は断固拒否します。(半沢風)卒業するまで目一杯頑張りたいです。

という事で、下の代からも了承を得る事が出来ました。(雄登には突然の申出ですいませんでした) 今後練習も試合もあるか分からないし、老害プレイもいいところですが、お邪魔にならないよう気を付けながら、もう少し頑張らせてください。どうかお願いします。


長らく、ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。日記自体は引退しますが笑、競技自体はもう少し続けてみようと思います。では、また合う日まで。





明日は澤田にお願いします。京都スイマーコンパがしたくてたまりません。関係ない事言ってすいません。


個人的なお気に入り写真です笑


2017→2020
玉川久嗣
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
練習再開したら隣で泳ぎたいです
お掃除隊長の仕事をすごくねぎらってくれたのが嬉しかったです
お疲れ様でした
こまつ 2020/09/03(Thu)16:28:09 編集
マイ ハニーへ
活動再開するかの投票でひさしくんが再開したい方に投票した時はすごく嬉しかったです。水泳バカが同期にいて僕は本当に幸せ者です。ありがとう。
かわしま 2020/09/03(Thu)17:48:42 編集
モンブランごちそうさまでした。
もう少しの間、ひさしさんのタイムが取れそうで嬉しいです。楽しみにしています。
つじ 2020/09/03(Thu)18:13:58 編集
モンブランごちそうさまでした。
もう少しの間、ひさしさんのタイムが取れそうで嬉しいです。楽しみにしています。
つじ 2020/09/03(Thu)18:44:16 編集
無題
すっごい良いこと言うなあ〜
自分を変えるのは難しいのに、めちゃくちゃ変わったのほんとすごい
なつみ 2020/09/03(Thu)18:47:52 編集
今度ユニバ行かない?
尊敬と共感のバランスのところ、すごく共感した。
個人的に私は、ひさしはそのバランスが良い人達の内の1人なんじゃないかな、と思う。周りから尊敬されるだけの姿勢と行動、人を理解し共感しようとする姿勢。どちらも持ってるところ、尊敬してるしそんなひさしだからこそ後輩から慕われているんだと思う。
1回生の時は私も若かったんでお互い色々ぶつかったけど(笑)なんだかんだでずっと仲良くしてくれてありがとう。
あ、私実はひさしの4フリ見るのすごく好きだった!
カナコ 2020/09/03(Thu)19:54:58 編集
ユニバまた行こうね、って解釈しちゃったんですけど合ってますか?
ひさしさんたくさんたくさんお世話になりました。ひさしさんと高校卒業時点での感情が全く一緒でした。ひさしさんの考え方、本当に尊敬しています。今までも、これからもです。真面目な話した時もあったけど、ほとんどご飯行きましょうの話をしていました。たくさん連れてってくれてありがとうございました。もーちょっとひさしさんと泳げるとか考えると最高ににやけます。またご飯食べいきましょう。ユニバも行きましょう。
みさ 2020/09/03(Thu)20:35:15 編集
無題
ゾンタックでブチ切れられたときは、ビビって泣きそうになり主任辞めようと思いました。嘘です。

ひさしが、自分のアイデンティティはブラさずに、でも相手との違いを理解しようというスタンスになってくれたことが嬉しいです。
みんないい引退日記書くなぁと思って読んでます。
自分の中で一区切りがついたなって思うまで水泳頑張ってね。
応援してます。
たけなが 2020/09/03(Thu)21:17:54 編集
無題
お疲れ様(なんて言わないでおくね)!
昔から、水泳や自分に真摯なところは変わらない一方、この3年半で急激にイイ男になったと私は感動しています。ゾンタックで主任の想いを一生懸命想像しようともがく久嗣の姿からは、主任と同じくらい水泳部のことを大切に思ってるのが伝わってきたのも、覚えています。
京大水泳部に入ってくれて、心強い後輩でいてくれてありがとう。
よく頑張りました〜!また会いましょう!
きくち 2020/09/03(Thu)21:51:46 編集
お世話になりました。ありがとう。
おつかれさん

ヒサシがいつしかのMTで、能動的に練習する、って言ってたのを今でも覚えてます。
あれはほんとに皆んなに持っておいて欲しいマインドだと思います。
昔のひさしやったらつべこべ言わずとりあえず練習しときゃええねんとか言いそうやけどな笑

下ネタ言ってくれっていうのでいいます
うんこ
まさや 2020/09/03(Thu)22:46:10 編集
R1ぐらんぷり優勝おめでとうございます
嘘です笑
まさやさんも言うてる通り能動的な話、めちゃめちゃ尊敬&共感しました
長年泳いでる仲間のひさしさんの意思を継いで(いなくなったわけではない)、今一度考え直して、能動的なラストイヤーにしたいと思います
おつかれさまでした
もぶ 2020/09/04(Fri)07:15:09 編集
深くお世話になりました
隣で泳げて幸せでした
だいがく 2020/09/04(Fri)07:18:48 編集
最後同期と同じパートになれてうれしかった!!
ヒサシは尊敬もされてて共感力もあって真面目で一生懸命で、すごく信頼してたし、周りからの信頼も厚かったと思う。私もヒサシの言うことなら素直に聞けてました。
私の言動にちょっと困った反応をしてるヒサシが面白くて好きでした。
もっとお喋りしたかった〜〜〜
最後まで、頑張ってね!!!
さだも 2020/09/04(Fri)09:29:14 編集
京都スイマーコンパしようよ笑
主務としての葛藤をいちばん近くで見てた気がします。おつかれさまでした。
一選手として、一部員として、苦しいこと辛いこともたくさんあっただろうけど、水泳好き、って最後に聞けて良かった。
試合出るなら応援行きます!
さわだ 2020/09/04(Fri)12:48:31 編集
お疲れ様でした。
フリー面では、いろいろとお世話になりました。
さくらい 2020/09/04(Fri)14:05:17 編集
えっユニバいくの?
いつも水泳に全力でわたしの数倍めためたに真面目なひさしくん尊敬の日々でした。いっぱいダル絡みしてごめんね笑ひさしくんと話すのすごく楽しかったです!ありがとう!
これからも水泳頑張ってください!
ちなみにわたしはひさしくんがさだみに潰されてる写真が好きです
さかきばら 2020/09/04(Fri)18:16:15 編集
お世話になりました
バッタ面にいてくれて良かったです。
きみ 2020/09/04(Fri)19:47:19 編集
また海事で泳ぎたかったなー
お疲れ様、じゃないんか。同回生として最後までやりきって悔いなく終えれるように願ってる。
主務としてのひさしは心強かったんじゃないかなと思います(やしろでしかあんま知らんねんけどな)
ひさしと400Frで同じようなタイムで泳いだのもいい思い出や。お互いやりきって引退しような!
ひらまつ 2020/09/05(Sat)09:52:38 編集
無題
あそこまで自分を変えられたのは本当にすごいと思う
主務も本当におつかれさま
機会があればひさしの布団に寝に行くね
しゅんた 2020/09/05(Sat)10:19:36 編集
お世話になりました
バッタ面にいてくれて良かったです。
きみ 2020/09/05(Sat)17:28:35 編集
無題
また応援行くぜ!ガンバレ
モヒ 2020/09/06(Sun)00:30:58 編集
無題
またいつかユニバに行きましょう!
あと、学食にまだ連れて行って貰ってません、、、。
お疲れ様でした!
日下 2020/09/06(Sun)15:39:21 編集
無題
ひさしさんの考え方と行動、とても尊敬しています。
フリー面で関わる機会増えたの嬉しかったです。ありがとうございました!
主務頑張ります。
このか 2020/09/08(Tue)11:10:32 編集
その写真僕が撮ったやつですねたしか
コメダで語り合ったあの日を僕は忘れません。またお話したいです。
ぼつを 2020/09/08(Tue)16:04:26 編集
その写真僕が撮ったやつですねたしか
コメダで語り合ったあの日を僕は忘れません。またお話したいです。
ぼつを 2020/09/08(Tue)18:10:20 編集
1回生のときは生意気でした。申し訳ございません。
常にちゃんと部活と向き合い続けた姿勢には、この2年影響を受けっぱなしでした。学ぶところが多かったように思います。新シーズンからも是非とも先輩として見本を見せ続けて欲しいです
いまたき 2020/09/29(Tue)00:47:05 編集
カレンダー
04 2024/05 06
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]