×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
えらいごぶさたしてました、立道②です。
前に日記書いたのは多分4月なんですよね(^^)v
日記あてるときに限りなく存在感消してたら約8か月ねばれました 笑
てつろうさんとか毎週かいてますよねー
久しぶりすぎてパスワード忘れてたけど、まさかと思って打ち込んだやつが正解でした。
まだあの偉大な方がのこってるんですね 笑
さて、楽しかったNFもついに終わってしまいました(-"-)
いやー、今年もお化け屋敷は大繁盛でよかったです!
僕は隊長だった去年より余裕をもって色々たのしめましたね♪
NF期間は本当に疲れたのでとりあえずはゆっくり過ごしたいです。
でもせんぱいの大仏があと1年も見られないのはとても残念です。
先週はかなり忙しかったこともありあまり水泳に集中できなかった人も多かったと思います。
今日はいきなり距離泳いだのでマジ死ぬかと思いました・・・
W-up 400*1 7' Ch
100*4 1'45" Ch
50*6 1'10" Drill
50*2 1'10" 25H
Kick 100*6 1'45" 4~6des
S 400*6 6' IM 4~6des
S 50*4 1'10" 25H/25H/E/H
down 400
これであってますかね?
記憶があいまいなんで違ってたらごめんなさい(-"-)
さあ今週はいよいよ冬季公認ですね!
OFF明けすぐに書いたみんなの目標の紙を見ましたが、
ここしばらくこの試合を目標やってきた人が多いみたいです。
全員が先シーズンを終えて色々思うことがあっただろうし、
かなり高い目標設定をしている人が多いように思えましたが、今もその目標だとはっきり言えますか?
目標の試合はもう今週ですが、やれることはすべてやったと言い切れますか?
僕が勝手に思っているだけかもしれないですが、
部員それぞれでかなり意識の差が広がってきているように感じます。
最近練習に行っても部員の半分くらいしかいないんじゃないですかね。
まぁ練習来るか来ないかなんて正直自由になってますが、
目標を設定したなら最低限それに見合う努力をするから
本当に喜んだり、悔しがったりできるんじゃないでしょうか。
これから冬のシーズンは夏よりも「個人戦」という感じがどうしても強くなってきます。
なんだかんだ言っても結局、ベストが出て一番うれしいのは自分だし、
タイムが出なくて悔しいのもつらいのも自分なわけで、
僕は練習がだいっっきらいですが、自分のためなんや!と思ってこれからもがんばっていきたいです(^^)v
さぁ今週の試合ですが僕はインカレを切りにいきます。
去年水泳部に入部したときにたてた最初の目標がインカレに出ること。
大学に入ってからはずっとそのことばっかり考えて練習してきました。
いいかげん達成したいところです。
なんかだらだら書いてたらかなり長くなってしまいました・・・
このままかいてたらきりがないんでこのへんで終わります(+_+)
あ、僕ついに土曜日で20歳なんです(^^)/
なんかはやいですね。
20歳over面の仲間入りするのは悲しいですが(T_T)
歳相応に成長していけるようにがんばります♪
ということでここで二十歳になった感想を書いたので
もう土曜日は日記書きません。
さようなら。
前に日記書いたのは多分4月なんですよね(^^)v
日記あてるときに限りなく存在感消してたら約8か月ねばれました 笑
てつろうさんとか毎週かいてますよねー
久しぶりすぎてパスワード忘れてたけど、まさかと思って打ち込んだやつが正解でした。
まだあの偉大な方がのこってるんですね 笑
さて、楽しかったNFもついに終わってしまいました(-"-)
いやー、今年もお化け屋敷は大繁盛でよかったです!
僕は隊長だった去年より余裕をもって色々たのしめましたね♪
NF期間は本当に疲れたのでとりあえずはゆっくり過ごしたいです。
でもせんぱいの大仏があと1年も見られないのはとても残念です。
先週はかなり忙しかったこともありあまり水泳に集中できなかった人も多かったと思います。
今日はいきなり距離泳いだのでマジ死ぬかと思いました・・・
W-up 400*1 7' Ch
100*4 1'45" Ch
50*6 1'10" Drill
50*2 1'10" 25H
Kick 100*6 1'45" 4~6des
S 400*6 6' IM 4~6des
S 50*4 1'10" 25H/25H/E/H
down 400
これであってますかね?
記憶があいまいなんで違ってたらごめんなさい(-"-)
さあ今週はいよいよ冬季公認ですね!
OFF明けすぐに書いたみんなの目標の紙を見ましたが、
ここしばらくこの試合を目標やってきた人が多いみたいです。
全員が先シーズンを終えて色々思うことがあっただろうし、
かなり高い目標設定をしている人が多いように思えましたが、今もその目標だとはっきり言えますか?
目標の試合はもう今週ですが、やれることはすべてやったと言い切れますか?
僕が勝手に思っているだけかもしれないですが、
部員それぞれでかなり意識の差が広がってきているように感じます。
最近練習に行っても部員の半分くらいしかいないんじゃないですかね。
まぁ練習来るか来ないかなんて正直自由になってますが、
目標を設定したなら最低限それに見合う努力をするから
本当に喜んだり、悔しがったりできるんじゃないでしょうか。
これから冬のシーズンは夏よりも「個人戦」という感じがどうしても強くなってきます。
なんだかんだ言っても結局、ベストが出て一番うれしいのは自分だし、
タイムが出なくて悔しいのもつらいのも自分なわけで、
僕は練習がだいっっきらいですが、自分のためなんや!と思ってこれからもがんばっていきたいです(^^)v
さぁ今週の試合ですが僕はインカレを切りにいきます。
去年水泳部に入部したときにたてた最初の目標がインカレに出ること。
大学に入ってからはずっとそのことばっかり考えて練習してきました。
いいかげん達成したいところです。
なんかだらだら書いてたらかなり長くなってしまいました・・・
このままかいてたらきりがないんでこのへんで終わります(+_+)
あ、僕ついに土曜日で20歳なんです(^^)/
なんかはやいですね。
20歳over面の仲間入りするのは悲しいですが(T_T)
歳相応に成長していけるようにがんばります♪
ということでここで二十歳になった感想を書いたので
もう土曜日は日記書きません。
さようなら。
PR
この記事にコメントする
もちろん悲しむことはない
楽しかった最後のNFも終わってしまい、
なんだかさびしいですが、
冬季公認に向けて頭を切り替えていかないとダメですね!!
1限ある人たち!!
布団から出るのがつらい季節ですが、
早朝来ないと遅練にも水球面にも
人数で負けちゃってます!!
自分自身のためにも
まずは朝の自分との戦いを制してください
なんだかさびしいですが、
冬季公認に向けて頭を切り替えていかないとダメですね!!
1限ある人たち!!
布団から出るのがつらい季節ですが、
早朝来ないと遅練にも水球面にも
人数で負けちゃってます!!
自分自身のためにも
まずは朝の自分との戦いを制してください