×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日記が遅くなってしまい大変申し訳ありません、エルもです。
なかなかパソコン使う機会が無かったもので・・・
29日のメニューです
up 200 * 1 choice A1 4'
100 * 6 IM,Cho/t EN1 1'30
rest * 1'
kick 25 * 4 kick drill EN 1 45"
25 * 4 UWK EN 1 45"
25 * 4 12.5H,25H/2t AN3 45"
P or S 25 * 4 drill EN 1 45"
25 * 4 12.5H AN3 45"
25 * 4 IMO Hard AN3 45"
drill 200 * 1 drill & technique EN1 5'
main S1 25 * 8 R.P. AN1 30"
Cho 50 * 1 easy EN1 2'
S1 50 * 4 R.P. AN1 1'
Cho 50 * 1 easy EN1 2'
Cho 25 * 4 Hard AN1 1'
down 400 * 1 A1 7
グーグルからコピペさせてもらいました。
中書島なのでそこまで距離はありませんでしたが、結構しんどかったです。
特に25UKが応えました。何とか耐えましたが。。5m手前で浮上する横TAに「もうちょい頑張れよ!」と言ったのでサボることができなかったてのもあります笑
25Hで13切るのはもう当たり前になってきました。なので次の段階12.5を目指していこうと思います。
Frは総合的には速くなっているとは思いますが、kickがぜんぜん駄目です。いろいろ調べて試しているのですがすぐに足が疲れてしまってうまくいきません。
なんか行き詰ってますねーーー
一方pullは古淵さんや藤井さんにストロークで注意されたところを意識してやっていてだいぶキャッチがうまくなった気がします。
最近本格的にAサークルに行き始めてサークルアウトすることも多々あり自分の弱さを痛感しています。
だからといって挑戦することを止めはしません。Aに慣れていないなら死ぬほど頑張って慣らせるしかありません。サークル回れなかったらなぜ駄目だったか考えまくって次はその時より多く回れるようにするしかありません。
天スプの自分の結果、他人の結果見てやっぱり速くなりたい、強くなりたいと再認識しました。
さてさてもうすぐ冬季公認です。ここをひとつの目標にしている人が結構いたと思いますが僕もそのうちの一人です。天スプ以来抱いているモヤモヤを払拭したいです。村上先輩やら粟生やらパヤシには負けませーん。
ここでひとつぽぽぽぽ~んと大ベスト出して2011年の締めくくりとしようではありませんか!
'
なかなかパソコン使う機会が無かったもので・・・
29日のメニューです
up 200 * 1 choice A1 4'
100 * 6 IM,Cho/t EN1 1'30
rest * 1'
kick 25 * 4 kick drill EN 1 45"
25 * 4 UWK EN 1 45"
25 * 4 12.5H,25H/2t AN3 45"
P or S 25 * 4 drill EN 1 45"
25 * 4 12.5H AN3 45"
25 * 4 IMO Hard AN3 45"
drill 200 * 1 drill & technique EN1 5'
main S1 25 * 8 R.P. AN1 30"
Cho 50 * 1 easy EN1 2'
S1 50 * 4 R.P. AN1 1'
Cho 50 * 1 easy EN1 2'
Cho 25 * 4 Hard AN1 1'
down 400 * 1 A1 7
グーグルからコピペさせてもらいました。
中書島なのでそこまで距離はありませんでしたが、結構しんどかったです。
特に25UKが応えました。何とか耐えましたが。。5m手前で浮上する横TAに「もうちょい頑張れよ!」と言ったのでサボることができなかったてのもあります笑
25Hで13切るのはもう当たり前になってきました。なので次の段階12.5を目指していこうと思います。
Frは総合的には速くなっているとは思いますが、kickがぜんぜん駄目です。いろいろ調べて試しているのですがすぐに足が疲れてしまってうまくいきません。
なんか行き詰ってますねーーー
一方pullは古淵さんや藤井さんにストロークで注意されたところを意識してやっていてだいぶキャッチがうまくなった気がします。
最近本格的にAサークルに行き始めてサークルアウトすることも多々あり自分の弱さを痛感しています。
だからといって挑戦することを止めはしません。Aに慣れていないなら死ぬほど頑張って慣らせるしかありません。サークル回れなかったらなぜ駄目だったか考えまくって次はその時より多く回れるようにするしかありません。
天スプの自分の結果、他人の結果見てやっぱり速くなりたい、強くなりたいと再認識しました。
さてさてもうすぐ冬季公認です。ここをひとつの目標にしている人が結構いたと思いますが僕もそのうちの一人です。天スプ以来抱いているモヤモヤを払拭したいです。村上先輩やら粟生やらパヤシには負けませーん。
ここでひとつぽぽぽぽ~んと大ベスト出して2011年の締めくくりとしようではありませんか!
'
PR
この記事にコメントする