×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
3回生TKです。
今日のメニューは関選前ということで自由度が高いものでした。
ラスト20分はフリープランでした。
Mainのレースペースでは
Time・Form・Tempo・Feeling・・・
各自考えて、とにかくレースを意識・イメージするようにやれたでしょうか?
1set目は200Brのゆったりと大きな省エネ泳ぎで、
2set目は100Brのギリギリもつかなー?ぐらいのピッチで
3set目は50Brのとにかくかきまくる、でもあせらずタイミング崩れないように
というようにバチッとレースのイメージができました!
タイムもまぁまぁよくてエエ感じです!
久しぶりの長水ということでわくわくしています。
夏の試合に向けてのレギュラー選考もこの試合から始まります。
4月には新1回生も入ります。
しっかりとタイム出しましょう!
当たり前のことですが、3回生になるとこれからの試合はすべてラストです。
もう東大阪で泳ぐことも生涯ないかもしれません。
この試合でBestでたら、夏間違いなく大爆発できますよね!
ね、主任?
テンションあげていきましょう!
ポジティブにいきましょう!
絶対ベスト出しましょう!
ハートですよ!
気持ちですよ!
気合いですよ!
それではみなさんご一緒に・・・!!
GO 京大!!
今日のメニューは関選前ということで自由度が高いものでした。
ラスト20分はフリープランでした。
Mainのレースペースでは
Time・Form・Tempo・Feeling・・・
各自考えて、とにかくレースを意識・イメージするようにやれたでしょうか?
1set目は200Brのゆったりと大きな省エネ泳ぎで、
2set目は100Brのギリギリもつかなー?ぐらいのピッチで
3set目は50Brのとにかくかきまくる、でもあせらずタイミング崩れないように
というようにバチッとレースのイメージができました!
タイムもまぁまぁよくてエエ感じです!
久しぶりの長水ということでわくわくしています。
夏の試合に向けてのレギュラー選考もこの試合から始まります。
4月には新1回生も入ります。
しっかりとタイム出しましょう!
当たり前のことですが、3回生になるとこれからの試合はすべてラストです。
もう東大阪で泳ぐことも生涯ないかもしれません。
この試合でBestでたら、夏間違いなく大爆発できますよね!
ね、主任?
テンションあげていきましょう!
ポジティブにいきましょう!
絶対ベスト出しましょう!
ハートですよ!
気持ちですよ!
気合いですよ!
それではみなさんご一緒に・・・!!
GO 京大!!
PR
この記事にコメントする
コメント
いま気付きました。
冷静に考えてポジティブに生きていくことにデメリットがないですよね。
水泳についても、大ベストとかが出るときっていうのは、たとえ肉体がバテきっていても、「いける!いける!」っていう精神の奥底からやってくるポジティブの神様のようなものが降りてきますよね!
そんな時っていうのはレース前からしっかり集中できているとき。
「やったんでー!おらおら!早く泳がせろウホー!」
っていう感じ!
ぼくの個人的なBestが出るときの感覚を言いました。
みなさんはどんな感じなんですかねー?
すみません、哲学が過ぎました。
さすが名前に入っているだけありますね!
両親に感謝です!
Go京大!
冷静に考えてポジティブに生きていくことにデメリットがないですよね。
水泳についても、大ベストとかが出るときっていうのは、たとえ肉体がバテきっていても、「いける!いける!」っていう精神の奥底からやってくるポジティブの神様のようなものが降りてきますよね!
そんな時っていうのはレース前からしっかり集中できているとき。
「やったんでー!おらおら!早く泳がせろウホー!」
っていう感じ!
ぼくの個人的なBestが出るときの感覚を言いました。
みなさんはどんな感じなんですかねー?
すみません、哲学が過ぎました。
さすが名前に入っているだけありますね!
両親に感謝です!
Go京大!
無題
呼ばれた気がするので。
毎日見てますがコメントは潜伏してました。ので久しぶりです。
明日からの関選はいいタイムが出る・出ないに関わらず、必ず自分を見直すレースになるはずです。
心してかかってください。
GO!京大!
毎日見てますがコメントは潜伏してました。ので久しぶりです。
明日からの関選はいいタイムが出る・出ないに関わらず、必ず自分を見直すレースになるはずです。
心してかかってください。
GO!京大!
あせらず あわてず あきらめず
GO京大ってなんか、文法的になぜかしっくりこなくて、あまり僕は使いません。なぜ中途半端な英語なんだろう。Let's go京大も。間違ってないのかもしれませんが。でも、日本語にはよい言葉が沢山あるのに。まあ、それはおいておいて、頑張れ、京大、負けるな、京大、あきらめるな、京大!
鹿屋体育大学の選手は、レース中、「あせらず、あわてず、あきらめず」と頭の中で繰り返すと聞いたことがあります。フジ子ヘミングは、演奏の前に、神様に向かって、良い演奏ができるように、と必ずお祈りをするそうです。僕は明日は大会には行けませんが、みんなのことは応援してまいす。自分の試合に関しては、記録は期待していませんが、レース後にしっかり反省して、次の練習につなげられる、そんなレースをしたいと思います。
鹿屋体育大学の選手は、レース中、「あせらず、あわてず、あきらめず」と頭の中で繰り返すと聞いたことがあります。フジ子ヘミングは、演奏の前に、神様に向かって、良い演奏ができるように、と必ずお祈りをするそうです。僕は明日は大会には行けませんが、みんなのことは応援してまいす。自分の試合に関しては、記録は期待していませんが、レース後にしっかり反省して、次の練習につなげられる、そんなレースをしたいと思います。