忍者ブログ
[1360]  [1359]  [1358]  [1357]  [1356]  [1355]  [1354]  [1353]  [1352]  [1351]  [1350
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいはい、渡部と同様に久しぶりに日記を書く幸大です。
大学が再開してまだ三日だというのに早くも暇だった夏休みを恋しく思います。
早く春休みが来てほしいですね~(笑)
それでは今日のメニューは

W-up    cho  400*1    7'
              IM    400*1    7'
Kick      cho   50*10  1'10"     every3rd H
Drill or Form  50*8   1'15"
Loosen  100*1
Swim   cho  50*2   1'30"   H
                      100*1    4'      E       *6set
Down       400*1

とまぁこんな具合でした。メインの後半ではあまりキックがうてなくてかなりしんどかったです(-_-;)
まだまだ力不足ですね。あと今日の練習を見て思ったのですが、メインで声だしをしている人が少なかったような・・・、せっかくみんなで同じサークルのメニューをするのだからもっと声がでるはず!全員で盛り上げていきましょう。

さて話題は変わりますが、今日から秋新歓が始まりました。先日古淵さんが言っていたように4月とは打って変わって、ビラをもらってくれる人がほとんどいなくて、なんかむなしかったです。心が折れかかっていた横田は「これからは渡されたビラはきちんと受取ろう」と誓っていました。明日から新歓をする人たちもめげずにがんばりましょう!!

ついでにこのあいだ僕と同姓の人が書いた日記に、かけ算リレーで6*4=30というハプニングが起こったと書いてありましたが、正確にはその計算をした人は6*5=30という正しい計算をしたのであって決して計算ミスをしたわけではありません!!!、その人の名誉のために訂正しておきます。

そろそろおなかが空いてきたので今日は以上。






PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
今日のメインはバッタ強化月間ということとは関係なく、Fly/Fr by set でいきました。
なぜそうしたかというと、LongにFlyは大事やと聞いたことがあるような気がしたからです。
しんどいし。

さて、早朝と遅練にうまく分かれているおかげで、ずいぶん泳ぎやすくなってると思います。
ただ、幸大も言っているとおり、その分声が出なくなっては意味がありません。
少ない人数でも全員が声をだして、最もいい練習をしていきましょう!


幸大くんは6×4などの難しい計算などは苦手のようなので、みんなでフォローして支えていきましょう!
ふじい 2011/10/05(Wed)20:48:33 編集
無題
声だしに回生は関係ありません!!!
言いたいことを大きな声で言えばいいんです

・・・・っていうことを
練習中に言えない私もまだまだです
ひとりひとりが頑張っていきましょう
なおい 2011/10/05(Wed)22:27:02 編集
無題
俺の計算のガンバリを返してほしい
明日から競泳練にお邪魔する水球面が増えると思うのでどうおぞよろしくお願いします
かけ算リレーアンカー 2011/10/06(Thu)00:12:47 編集
無題
別に折れてないモン…

まあ、折れそうでしたが。
マジでこれからはチラシ貰うようにしよう。
少なくとも嫌そうな顔とか、こいつら暇やなー的な目で、配ってる人を見るのは辞めよう。
そう思った。

明日からも頑張りましょう‼
木黄田 2011/10/06(Thu)00:16:03 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
<< 遅練 HOME 10/4(火)遅練 >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]