×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のメニューは
800*1 SKPS
100*4*3set IM
200*1 Drill
100*8
100*6
100*4
100*2
100*1
Down 400*1
でした。後半の100はセット毎にタイムをあげる、というものでした。僕は私用により今日がオフ明けのはじめての練習でした。今日は正直、泳ぎきるのが目標でした。これから徐々に良い泳ぎを目指していきたいです。
例によって、徒然なるままに、今日は僕の学問的関心について書きます。僕の専攻は国際金融、国際政治です。ドル基軸通貨体制以後の通貨秩序のあり方、債務危機の影響、グローバリゼーションの限界、中国の台頭、中東の不安定化など、世界は今「世界史的」な転換期にあるので、勉強していてやりがいがあります。卒業論文も、大航海時代や世界恐慌、リーマンショックなどを参考にしながら、グローバリゼーションというものの不安定さを指摘し、健全な保護主義を提唱したいのですが、まだよくわかりません。これらの勉強は、将来自分は日本のために働くと固く決意しているので、仕事のための知識をつけるという意味合いが濃厚です。
その一方で、これは学問的関心ではありませんが、純粋な趣味あるいは知的好奇心として、文学、哲学、神道や仏教などを学んでいます。ここは強調したい所ですが、文学や哲学などは僕にとって趣味の範疇にあります。ロミオとジュリエットの愛の物語に感動することはあっても、シェークスピアの研究論文を書こうとは思いません。お経を読むことはあっても、僧侶になろうとは思いません。(しかしこれはいまだに捨てきれませんが、とりあへず仕事を終えるまでは出家しないと決めました。)僕を文学部だと思っている人があまりに多いので、つい。
上島 大和
800*1 SKPS
100*4*3set IM
200*1 Drill
100*8
100*6
100*4
100*2
100*1
Down 400*1
でした。後半の100はセット毎にタイムをあげる、というものでした。僕は私用により今日がオフ明けのはじめての練習でした。今日は正直、泳ぎきるのが目標でした。これから徐々に良い泳ぎを目指していきたいです。
例によって、徒然なるままに、今日は僕の学問的関心について書きます。僕の専攻は国際金融、国際政治です。ドル基軸通貨体制以後の通貨秩序のあり方、債務危機の影響、グローバリゼーションの限界、中国の台頭、中東の不安定化など、世界は今「世界史的」な転換期にあるので、勉強していてやりがいがあります。卒業論文も、大航海時代や世界恐慌、リーマンショックなどを参考にしながら、グローバリゼーションというものの不安定さを指摘し、健全な保護主義を提唱したいのですが、まだよくわかりません。これらの勉強は、将来自分は日本のために働くと固く決意しているので、仕事のための知識をつけるという意味合いが濃厚です。
その一方で、これは学問的関心ではありませんが、純粋な趣味あるいは知的好奇心として、文学、哲学、神道や仏教などを学んでいます。ここは強調したい所ですが、文学や哲学などは僕にとって趣味の範疇にあります。ロミオとジュリエットの愛の物語に感動することはあっても、シェークスピアの研究論文を書こうとは思いません。お経を読むことはあっても、僧侶になろうとは思いません。(しかしこれはいまだに捨てきれませんが、とりあへず仕事を終えるまでは出家しないと決めました。)僕を文学部だと思っている人があまりに多いので、つい。
上島 大和
PR