×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。那須です。最近、練習後の声出しに当たる頻度がやたら高いように思います。今月に入って5回目くらいです。
では、今日のメニュー:
アップして
キックして
ecstacy-set
(5”wall-kick→UW10m→V-jump*5→swim→push-up*8→dive10m→flip-turn→glide-kick5m→swim5m)*6
ダウン
でした。
相変わらずecstacy-setはきつかったです。特にFrのグライドキックが全然進まなくて辛いです。
昨日、脚の付け根(内転筋?)が痛くなったのでBrは様子を見つつ泳いでいたのですがFrは全力で行きました。この前の記録会の自分レースの映像を見ていて、いつもと違う角度から撮ってもらったこともあり、特にキックに関していくつかの反省点が出ました。最近はそれを意識しつつ練習しています。もう少しコンパクトに、かつ最後まで水を押すように蹴りたいです。Br面のみんなのキックを水中から見ていると、自分のキックの下手さが際立っていることが分かって勉強になります。航平のキックがコンパクトで、すごいなと思います。
この間、K-1の魔裟斗選手のこんな言葉を知ったので書いておきます。「努力は報われるんじゃない。報われるまで努力するんだ」
なるほど、と思いました。もちろん、ただ頑張るだけではなくて、練習の時間には練習にだけ集中して、細かいところまで詰めていくことが重要だと思っています。僕は切り替えが下手なので、特に意識しています。
さて、あと1週間で冬季公認です。僕はNFで落ちた体重を元に戻します。最近、朝練の後に必ず何かを食べています。今日はあんパンを食べました。この間、高次元、例えば100次元のあんぱん(100次元超あんぱん)はほぼ皮だということに気が付きました。3次元に生きていてよかった。…どうでもいいので、次に行きます。
たいこじからの質問に答えます。小学生時代は6年間あったので小学生の頃の夢はいくつかあったと思うのですが、覚えているのは昆虫博士です。多分。夏休みの自由研究で光が丘公園(僕の地元である練馬区で最大の都立総合公園です)の昆虫の分布図とか作ってました。今は物理をやりたいのですが、数年後には物理的手法を使った昆虫の研究に従事しているかもしれません。
次の日記はみさとちゃんお願いします。
質問は、
最近、読んでいいなと思った本はありますか?本でなくても他のメディアでもいいです。
にします。ちなみに僕はいちご同盟です。
今日の写真は、ゆうじ(かな?)が撮ってくれた陸トレ中の僕の写真です。メディシンボールを投げています。咆哮しているわけでもなければ、雨乞いをしているわけでもありません。
2016-2017 「湧昇」
では、今日のメニュー:
アップして
キックして
ecstacy-set
(5”wall-kick→UW10m→V-jump*5→swim→push-up*8→dive10m→flip-turn→glide-kick5m→swim5m)*6
ダウン
でした。
相変わらずecstacy-setはきつかったです。特にFrのグライドキックが全然進まなくて辛いです。
昨日、脚の付け根(内転筋?)が痛くなったのでBrは様子を見つつ泳いでいたのですがFrは全力で行きました。この前の記録会の自分レースの映像を見ていて、いつもと違う角度から撮ってもらったこともあり、特にキックに関していくつかの反省点が出ました。最近はそれを意識しつつ練習しています。もう少しコンパクトに、かつ最後まで水を押すように蹴りたいです。Br面のみんなのキックを水中から見ていると、自分のキックの下手さが際立っていることが分かって勉強になります。航平のキックがコンパクトで、すごいなと思います。
この間、K-1の魔裟斗選手のこんな言葉を知ったので書いておきます。「努力は報われるんじゃない。報われるまで努力するんだ」
なるほど、と思いました。もちろん、ただ頑張るだけではなくて、練習の時間には練習にだけ集中して、細かいところまで詰めていくことが重要だと思っています。僕は切り替えが下手なので、特に意識しています。
さて、あと1週間で冬季公認です。僕はNFで落ちた体重を元に戻します。最近、朝練の後に必ず何かを食べています。今日はあんパンを食べました。この間、高次元、例えば100次元のあんぱん(100次元超あんぱん)はほぼ皮だということに気が付きました。3次元に生きていてよかった。…どうでもいいので、次に行きます。
たいこじからの質問に答えます。小学生時代は6年間あったので小学生の頃の夢はいくつかあったと思うのですが、覚えているのは昆虫博士です。多分。夏休みの自由研究で光が丘公園(僕の地元である練馬区で最大の都立総合公園です)の昆虫の分布図とか作ってました。今は物理をやりたいのですが、数年後には物理的手法を使った昆虫の研究に従事しているかもしれません。
次の日記はみさとちゃんお願いします。
質問は、
最近、読んでいいなと思った本はありますか?本でなくても他のメディアでもいいです。
にします。ちなみに僕はいちご同盟です。
今日の写真は、ゆうじ(かな?)が撮ってくれた陸トレ中の僕の写真です。メディシンボールを投げています。咆哮しているわけでもなければ、雨乞いをしているわけでもありません。
2016-2017 「湧昇」
PR
お疲れ様です。2回生の太皷地です。
NF後から急に冷え始めてびっくりしています。布団から出るのに時間がかかる日々が続きそうです。
今日のメニューです。
NF後から急に冷え始めてびっくりしています。布団から出るのに時間がかかる日々が続きそうです。
今日のメニューです。
W-up 200*1
50*6 Drill
25*4 15QAP,25H
F.P
Main 200*1or100*2or50*2
Loosen 100*1
Dive 50*4*3 1'30 S.R6'
Down
です。
冬季公認に向けての追い込みでした。きつかったです。個人的には散々でした。3セットとも納得のいくタイムで泳げませんでしたし、体の切れも悪かったです。体のポジションが下がっているのでまずはそれを直したいです。冬季公認まであと練習は6回しかないので体の疲れを抜いたり、いろんな選手の泳ぎを見てイメージトレーニングするなどできることをやって試合に臨みたいです。
隆誠からの質問に答えます。大学に入ってからで覚えているのは秋刀魚のことです。去年の秋ごろだったと思いますが、練習後にみんなでルネでご飯を食べているときのことでした。僕は秋刀魚の塩焼きを食べていたのですが、頭から骨まで残さずに食べたこと、そのくせしっぽだけはの残していたことがみんなには意外だったみたいです。丸ごと食べてしまったほうが栄養もありそうですし、片づけする人も楽だと思うので魚を食べるときは大体こんな感じです。(骨が固すぎたりするときは違いますが)
明日の日記は那須さんお願いします。質問は小学生のころの夢です。小学生のころはどんな少年だったのかなんとなく気になったので。僕は警察官でした。特に理由はなかったと思います。
写真はラーメン巡りのときにいただいたコーラです。去年は最後のコーラで非常に悔しい思いをしましたが、今年は去年の2倍以上のコーラを飲んでも耐えることができました。成長を実感することができてうれしかったです。来年のコーラをどうするかについてはまた考えます。雄二さん、ギータさんごちそうさまでした。

冬季公認に向けての追い込みでした。きつかったです。個人的には散々でした。3セットとも納得のいくタイムで泳げませんでしたし、体の切れも悪かったです。体のポジションが下がっているのでまずはそれを直したいです。冬季公認まであと練習は6回しかないので体の疲れを抜いたり、いろんな選手の泳ぎを見てイメージトレーニングするなどできることをやって試合に臨みたいです。
隆誠からの質問に答えます。大学に入ってからで覚えているのは秋刀魚のことです。去年の秋ごろだったと思いますが、練習後にみんなでルネでご飯を食べているときのことでした。僕は秋刀魚の塩焼きを食べていたのですが、頭から骨まで残さずに食べたこと、そのくせしっぽだけはの残していたことがみんなには意外だったみたいです。丸ごと食べてしまったほうが栄養もありそうですし、片づけする人も楽だと思うので魚を食べるときは大体こんな感じです。(骨が固すぎたりするときは違いますが)
明日の日記は那須さんお願いします。質問は小学生のころの夢です。小学生のころはどんな少年だったのかなんとなく気になったので。僕は警察官でした。特に理由はなかったと思います。
写真はラーメン巡りのときにいただいたコーラです。去年は最後のコーラで非常に悔しい思いをしましたが、今年は去年の2倍以上のコーラを飲んでも耐えることができました。成長を実感することができてうれしかったです。来年のコーラをどうするかについてはまた考えます。雄二さん、ギータさんごちそうさまでした。
おはようございます。平林です。NFようやく終わりました。今日はNF後初めての練習だったわけですが、とてもきつかったです。僕は木曜日は普段遅練なんですけど、誰とは言いませんが、遅練でずるい。早朝来てよ!って言ってくるのでたまに早朝来ます。(のろけてないっす)
今日のメニューです。
あ、ミドルロングです。
w-up 400×1 SKPS
50×8 いつものやつ
50×4 いつものやつ
25×4 たまにやるやつ
25×4 15バサロ、25UWH、15QAP、25H
kick 400×1 Relax with fin
200×3 Positive,Negative,Des to EN3
150×3 HEH,HHE,EHH
100×1 Hard
Loosen
Swim 50×15 1t~4t Form,5t~8t Smooth Fast,
9t~12t Hard,13t easy,
14t,15t Max!!!!!!!!
Down
でした。
リカバリー&きっくがテーマです。なんとか僕は回復できたかもしれないですが、最後のMAXはとてもきつかったです。キックなのですが、パイセンやゆうじさんもつい最近の日記で書いてましたが、ミドルロングは今年度キックメニューがえぐいです。いつもC-cycleぶちかましたろうか、とおもってしまいます。
僕が最近取り組んでいるのは、もちろんバックです。手と足のタイミングを体に染み込ませるようにアップやダウンでもとにかく泳いでいます。コンメをやるうえで後半の二種目には自信がありますが、そこにいくまでの二種目が今は課題です。4コメをやる上であくまで目標ですが、僕は、萩野公介はめちゃめちゃすごいですけど、後半のブレで爆発するカリッシュのレースプランがだいすきです。やっぱり後半のブレでぶち抜くって男のロマンですよね。練習とかでそれができると爆笑がとまらないっすよね。
そういえば僕はNF隊長なのでNFのことを書こうと思います。残念ながら目標を達成できず数日後には罰ゲームが待っています。
しかし、まずは、当日足を運んでくれた多くのお客さん、OBさんに感謝してもしきれません。そして、47人でしっかり、色々問題はありましたけど、おばけ屋敷をやり遂げられたことは最高の思い出です。みなさんありがとうございます。
来年は僕も権力の残りかすにしっかりとしがみついて楽しみたいです。ほんとに今年はきつかった。まじでかたぬきしたかった。ステージでの、めちゃセクシーな衣装で踊る女の子たちのパフォーマンスも見たかった。駿さんに大仏させたかった。僕は来年やりますからね。
来年はどんなやつがNF隊長になるんですかね。罰ゲームさせたい。
そういえばけんうの質問ですが、めっちゃむずいですね。。。びっくりします。
僕の生き方が変わった瞬間ははっきりとは覚えてませんが中3か高1ですね。とにかくストイックという言葉が誰よりも似合う僕ですが、あんまりつめこみすぎるとイライラしてしまい、かつ、物事も切り替えがうまくできてなかったんです。しかし、ストレスフリーという考え方に気づいてやってみると日々が急に楽しくなったのを覚えています。とにかくストレスを溜めない。ぜひおすすめです。多少ばしっと言い過ぎて人間関係がぎくしゃくしましたが笑。
明日は練習きつそうです。明日の日記は太皷地さんお願いします。質問ですが、これってあたりまえと思っていたことが他人から変じゃん笑ってしてきされたことありますか?何を指摘されたかも教えてください!
最後にNF片付け終わりの写真を載せておわります。僕はもっとかっこよくうつりたかったですわ。
今日のメニューです。
あ、ミドルロングです。
w-up 400×1 SKPS
50×8 いつものやつ
50×4 いつものやつ
25×4 たまにやるやつ
25×4 15バサロ、25UWH、15QAP、25H
kick 400×1 Relax with fin
200×3 Positive,Negative,Des to EN3
150×3 HEH,HHE,EHH
100×1 Hard
Loosen
Swim 50×15 1t~4t Form,5t~8t Smooth Fast,
9t~12t Hard,13t easy,
14t,15t Max!!!!!!!!
Down
でした。
リカバリー&きっくがテーマです。なんとか僕は回復できたかもしれないですが、最後のMAXはとてもきつかったです。キックなのですが、パイセンやゆうじさんもつい最近の日記で書いてましたが、ミドルロングは今年度キックメニューがえぐいです。いつもC-cycleぶちかましたろうか、とおもってしまいます。
僕が最近取り組んでいるのは、もちろんバックです。手と足のタイミングを体に染み込ませるようにアップやダウンでもとにかく泳いでいます。コンメをやるうえで後半の二種目には自信がありますが、そこにいくまでの二種目が今は課題です。4コメをやる上であくまで目標ですが、僕は、萩野公介はめちゃめちゃすごいですけど、後半のブレで爆発するカリッシュのレースプランがだいすきです。やっぱり後半のブレでぶち抜くって男のロマンですよね。練習とかでそれができると爆笑がとまらないっすよね。
そういえば僕はNF隊長なのでNFのことを書こうと思います。残念ながら目標を達成できず数日後には罰ゲームが待っています。
しかし、まずは、当日足を運んでくれた多くのお客さん、OBさんに感謝してもしきれません。そして、47人でしっかり、色々問題はありましたけど、おばけ屋敷をやり遂げられたことは最高の思い出です。みなさんありがとうございます。
来年は僕も権力の残りかすにしっかりとしがみついて楽しみたいです。ほんとに今年はきつかった。まじでかたぬきしたかった。ステージでの、めちゃセクシーな衣装で踊る女の子たちのパフォーマンスも見たかった。駿さんに大仏させたかった。僕は来年やりますからね。
来年はどんなやつがNF隊長になるんですかね。罰ゲームさせたい。
そういえばけんうの質問ですが、めっちゃむずいですね。。。びっくりします。
僕の生き方が変わった瞬間ははっきりとは覚えてませんが中3か高1ですね。とにかくストイックという言葉が誰よりも似合う僕ですが、あんまりつめこみすぎるとイライラしてしまい、かつ、物事も切り替えがうまくできてなかったんです。しかし、ストレスフリーという考え方に気づいてやってみると日々が急に楽しくなったのを覚えています。とにかくストレスを溜めない。ぜひおすすめです。多少ばしっと言い過ぎて人間関係がぎくしゃくしましたが笑。
明日は練習きつそうです。明日の日記は太皷地さんお願いします。質問ですが、これってあたりまえと思っていたことが他人から変じゃん笑ってしてきされたことありますか?何を指摘されたかも教えてください!
最後にNF片付け終わりの写真を載せておわります。僕はもっとかっこよくうつりたかったですわ。
お疲れ様です。健宇です。土曜練習休んですいませんでした。謝罪!
NE3日目です。勧誘の楽しさに今さら気づきました。あと一日。たくさんのお客さんを勧誘しておばけやしきに導いてバヤシの目標金額達成の後押しをします。
そして今ラーメン巡りです。食べ物は美味しく食べてナンボですね。けど真っ先に食い終わってわだりゅーとか竹政さん市川さんが苦しんでるのをニヤニヤしながら飲む水は格別においしいです。意外と耐えてます。めっちゃ食えました。兄貴の胃袋はしっかりと受け継いでました。任せろ俺が食ってやる、ズルルルルルゥペロォってラーメンを平らげるかっこいい上回生の姿が見たかったです。
けど僕たちの代がラストイヤーのときはラーメン巡りは廃止することをマニフェストに掲げます
んで今日のメイン
50×4 Dive
25×16 kick
飛び込みもっと上手くしたいですね。あとキックは全身を上手くしならせるような感覚で打ちたいです。14本目あたりから感覚を掴んだような気がしたのですが残り2本だったのでなんかもったいなかったです。
男が思うイケメンと女が思うイケメンって結構ズレが生じてんねんで、って誰かに言われてそうなんや、って思いました。自分の価値観と他人の価値観を一緒に考えるのはよくないことですね。
しょうまさんからの質問で、将来の夢は何かと聞かれましたが将来はウルトラ金持ちになりたいです。漠然としてますが。経済学部に入ったのもその影響が少なからずあります。とりあえず美人なお嫁さんとかわいい息子娘の幸せな家庭築けたらいいなって思ってます。
あとわだりゅーからの質問で最近あった嬉しかったことは、ですけれど、家から2駅くらい離れたやよい軒で胃腸炎発症してめちゃめちゃしんどかったんで友達に今すぐきて助けてくれ、ってラインで送ったんですけど、ピュッて飛んできてくれていろいろ介抱してもらったことですね。持つべきものは金と彼女じゃなくて健康と頼れる友達や家族ですよ。
最近「自分は周りに恵まれてるな」って思います。みんなみんないい人たちです。大好き。みんなも周りに恵まれてることを自覚したらめちゃめちゃ毎日が楽しいですよ。世の中に悪い人はいないです。
次の日記はNF隊長りゅうせいで、「自分の生き方が変わったきっかけ」で。僕は大学受験に成功してから自分に謎の自信がついて考え方が傲慢になりました。こんな感じで答えてください。
お疲れ様です。
3回生の池田です。
昨日の分の日記です。遅くなってすみません。
和田竜から指名されたけんうくんが練習にいなかったので僕が代わりに書きます。
メニューは毎週土曜日の恒例、パワー系とエクスタシィでした。
NFのため全員一緒にやったので、めちゃくちゃコースは狭かったのですが、その割にはとても質の良い練習ができたと思います。雄平ありがとう!
この練習はほんとに自分との戦いのようで好きです。楽しようと思えばできるけどそこをいかに我慢できるか、ですね。
これからも楽しくエクスタシィを感じていきたいと思います。
さて、今日からNFです。
1日目の感触はみなさんどうでしたでしょうか?
お客さんの話を聞いていると遠くから来てくれてる人が多くいですね。さらに観光がてらNFにも立ち寄ってくれたんですか?って聞くと、NFだけのために来ました〜って方が多くて驚きます。
こういったお客さんを中途半端なパフォーマンスをしてがっかりさせるのは良くないと思うので、お客さんの前では自分の100%でいきましょう。
それ以外のところでは多少疲れた顔をしててもしょうがないです。人間だもの。
自分なりの息抜きを見つけて頑張っていけたら良いですね。
あと3日間、気合い入れて頑張っていきましょう!!
質問には答えます。
最近一番うれしかったことは、NFで感想ボードに沢山の人がガイコツ面白かったと書いてくれてるのを見たことですかね。やっぱり楽しかったと思ってくれたんだってことが僕らにとって励みになりますね。
次こそけんうです。
質問は無難に将来の夢にしましょう。
けんうの夢は地味に気になります。
写真は感想ボードです。
沢山の感想ありがとうございます!
以上です。