×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
1回生の峰岸です
今朝は雨が強くて人が少なかったです
こんなに雨が降っているプールで泳いだのは初めてです。体幹が2セットになりました。
専門は、ひとまずブレにします
ブレうまい人がいっぱいいるので、泳ぎ方を参考にしながら私も速くなりたいです。
ミドルのメニューですが、もっと色々あった気がします。タイムわからなくてごめんなさい
Up 400*1 7’
IMO 100*4
Ba 100*3
Drill 50*8
Main RP 50*18 1’
E 100*1
Swim 100*4
Down
Mainのサイクルが短くて、ものすごくキツかったです。いつも着いた時には前の人がスタートしていました。急にブレ面になったので、今までと違った筋肉が痛くなります。ブレ用の筋肉が発達すればもっと軽く泳げるようになると思うので、頑張ってついていきます
最近、IMでバタフライを入れるとサイクルについていけなくなるのでフリーに変えることもあったのですが、1回生は東大戦で800mIMを泳ぐと聞き、25m位軽くこなせないとマズいぞ~って焦り始めたところです。本当完泳できるか怖いですが、みんな通る道なのでそうも言っていられません。でも、医水戦のバタフライを思い出してしまいます・・・
吉田さん、原さん、関さん、フォームのアドバイスありがとうございます。自分では気づかないことも多いのでまた色々教えて下さい。
近況。初めての試合も経験して、水泳のある生活にもかなりなじんできました。身近に目標があるから、充実していて楽しいです。ジャージ姿で、髪ボサボサで登校することもあるのでクラスメートに笑われるし、黒くなったねーとか、髪色薄くなったねーとか、肩幅広くなったねーとかかなりつっこまれてます。水泳部っぽくてそれなりに嬉しいです。
あと、1回生が増えました
やったー
いっぱい泳いで、じめじめした季節をスッカっと乗り切りたいです

今朝は雨が強くて人が少なかったです

専門は、ひとまずブレにします

ミドルのメニューですが、もっと色々あった気がします。タイムわからなくてごめんなさい

Up 400*1 7’
IMO 100*4
Ba 100*3
Drill 50*8
Main RP 50*18 1’
E 100*1
Swim 100*4
Down
Mainのサイクルが短くて、ものすごくキツかったです。いつも着いた時には前の人がスタートしていました。急にブレ面になったので、今までと違った筋肉が痛くなります。ブレ用の筋肉が発達すればもっと軽く泳げるようになると思うので、頑張ってついていきます

最近、IMでバタフライを入れるとサイクルについていけなくなるのでフリーに変えることもあったのですが、1回生は東大戦で800mIMを泳ぐと聞き、25m位軽くこなせないとマズいぞ~って焦り始めたところです。本当完泳できるか怖いですが、みんな通る道なのでそうも言っていられません。でも、医水戦のバタフライを思い出してしまいます・・・

吉田さん、原さん、関さん、フォームのアドバイスありがとうございます。自分では気づかないことも多いのでまた色々教えて下さい。
近況。初めての試合も経験して、水泳のある生活にもかなりなじんできました。身近に目標があるから、充実していて楽しいです。ジャージ姿で、髪ボサボサで登校することもあるのでクラスメートに笑われるし、黒くなったねーとか、髪色薄くなったねーとか、肩幅広くなったねーとかかなりつっこまれてます。水泳部っぽくてそれなりに嬉しいです。
あと、1回生が増えました


いっぱい泳いで、じめじめした季節をスッカっと乗り切りたいです

PR
卓哉です
今日のミドル・ブレ面のメニューです
W-up400*1 7’
100*3 IM 1’40
100*4 Fr Des 1’45
Drill 50*6 1’15
Form 50*6 1’
Main 100*4*4s
1s:HHHH
2s:EHHH
3s:EEHH
4s:EEEH 2’
(1・2sは200の後半タイム 3sは足して200ベストよりも早く 4sはおもいっきりドッカーン・・・さよなら)
時間の限りDown
でした。僕は今はバッタを自粛しているのでFrでいったんですが・・・
まぁ横で泳いでた壇の旦那の速いこと速いこと(><)とんでもないですよー
いい刺激を受けました。早く肩を並べられるようにもっと頑張っていきてェと思います。
もうすぐ大会が立て込んできますが頑張るのはもちろんのこと、当日ベストを尽くすための体調管理にはいっそうの注意をしていきましょう。ここでケガ・病気にかかってしまうと1年間の努力がパァーーーーっ☆と散っていきかねません。気を引き締めて日に日に集中力を高めていきたいものです。
来週はラストの泳ぎこみ、気合入れていきましょ~う。
今日のミドル・ブレ面のメニューです
W-up400*1 7’
100*3 IM 1’40
100*4 Fr Des 1’45
Drill 50*6 1’15
Form 50*6 1’
Main 100*4*4s
1s:HHHH
2s:EHHH
3s:EEHH
4s:EEEH 2’
(1・2sは200の後半タイム 3sは足して200ベストよりも早く 4sはおもいっきりドッカーン・・・さよなら)
時間の限りDown
でした。僕は今はバッタを自粛しているのでFrでいったんですが・・・
まぁ横で泳いでた壇の旦那の速いこと速いこと(><)とんでもないですよー
いい刺激を受けました。早く肩を並べられるようにもっと頑張っていきてェと思います。
もうすぐ大会が立て込んできますが頑張るのはもちろんのこと、当日ベストを尽くすための体調管理にはいっそうの注意をしていきましょう。ここでケガ・病気にかかってしまうと1年間の努力がパァーーーーっ☆と散っていきかねません。気を引き締めて日に日に集中力を高めていきたいものです。
来週はラストの泳ぎこみ、気合入れていきましょ~う。
壇です。
今日のミドル・ブレ面のメニューです。
アップの後、
Main 100*3 cho EN1 1'30
200*3 fr/IM/fr EN2 2'45/3'/2'45
300*3 fr/IM/fr EN2 4'15/4'/4'15
400*3 IM/fr/IM EN2 6'/5'30/6'
300*3 fr/IM/fr EN2 4'/4'30/4'
200*3 IM EN2 3'
down 100*3 cho EN1 1'40
でした。いや~暑いですね。アイスがおいしいです。昨日は医水戦の途中で豪雨と雷だったというのに・・・今日は医水戦の次の日だったからか人が少なかったです。上のサークルはせんちゃんが試合前ということで途中であがって、最後は立入先輩とふたりっきりでした。たまにはこういう泳ぐだけのメニューも基礎体力づくりに欠かせないですね。明日はやばばばいくらいきついらしいっすよ・・・がんばりましょ(^0^)それではっ!どろんっ!
今日のミドル・ブレ面のメニューです。
アップの後、
Main 100*3 cho EN1 1'30
200*3 fr/IM/fr EN2 2'45/3'/2'45
300*3 fr/IM/fr EN2 4'15/4'/4'15
400*3 IM/fr/IM EN2 6'/5'30/6'
300*3 fr/IM/fr EN2 4'/4'30/4'
200*3 IM EN2 3'
down 100*3 cho EN1 1'40
でした。いや~暑いですね。アイスがおいしいです。昨日は医水戦の途中で豪雨と雷だったというのに・・・今日は医水戦の次の日だったからか人が少なかったです。上のサークルはせんちゃんが試合前ということで途中であがって、最後は立入先輩とふたりっきりでした。たまにはこういう泳ぐだけのメニューも基礎体力づくりに欠かせないですね。明日はやばばばいくらいきついらしいっすよ・・・がんばりましょ(^0^)それではっ!どろんっ!
Br面の森です。遅れてすいません。
この日のメニューはSwimがほとんどなく、ひたすらPull、ひたすらkickといった内容でした。最後に、25mSDを8本やりました。
ほとんど筋トレだった感じです。腕も足もパンパンになりました。
今まで課題だったプルがマシになった気がします。腕に水の重さを感じて、水つかめてるなと。この日は手足がパンパンだったので最後のSDはたいしたタイムではなかったですが、次の日の練習では練習中でのBest更新。
集中的にBrのPullばっかりやったのもよかったのだと思います。BrのプルはBr面だけの練習でないとなかなかできません。Br面メニューを作ってもらえるのはとてもありがたいです。
関係ないことですが、医水戦では200Flyを泳ぎました。めっっっちゃきついです。バッタ面マジすごいです。
この日のメニューはSwimがほとんどなく、ひたすらPull、ひたすらkickといった内容でした。最後に、25mSDを8本やりました。
ほとんど筋トレだった感じです。腕も足もパンパンになりました。
今まで課題だったプルがマシになった気がします。腕に水の重さを感じて、水つかめてるなと。この日は手足がパンパンだったので最後のSDはたいしたタイムではなかったですが、次の日の練習では練習中でのBest更新。
集中的にBrのPullばっかりやったのもよかったのだと思います。BrのプルはBr面だけの練習でないとなかなかできません。Br面メニューを作ってもらえるのはとてもありがたいです。
関係ないことですが、医水戦では200Flyを泳ぎました。めっっっちゃきついです。バッタ面マジすごいです。
中村です。
今日は鬼きついメニューでした。
Main 200×3 SD 10”00
2’20切るの目標に頑張ったのですが、1本も切れませんでした。意識朦朧とするなかで、泳ぐのに必死でした。いつもよりキックを多めに打っていたので、体全身がボロボロです。でも昨日のMメニューのダメージが残っていたとはいえ、もう少し速く泳げるようになりたいです。相変わらずタケシさんは速かったです。
今日は医水戦でした。そして理水戦も例年通り行われました。そしておまつさんの突然の思いつきで理水戦に対抗して?地水戦??が行われました。理学部が集まったときのオーラはすさまじかったですが、地球工のメンツもなかなかすごかったです。。。
あさっては兵庫学生です。でる人は頑張りましょう!
今日は鬼きついメニューでした。
Main 200×3 SD 10”00
2’20切るの目標に頑張ったのですが、1本も切れませんでした。意識朦朧とするなかで、泳ぐのに必死でした。いつもよりキックを多めに打っていたので、体全身がボロボロです。でも昨日のMメニューのダメージが残っていたとはいえ、もう少し速く泳げるようになりたいです。相変わらずタケシさんは速かったです。
今日は医水戦でした。そして理水戦も例年通り行われました。そしておまつさんの突然の思いつきで理水戦に対抗して?地水戦??が行われました。理学部が集まったときのオーラはすさまじかったですが、地球工のメンツもなかなかすごかったです。。。
あさっては兵庫学生です。でる人は頑張りましょう!