忍者ブログ
[679]  [680]  [681]  [682]  [683]  [684]  [685]  [686]  [687]  [688]  [689
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 お疲れ様です。新4回生の立入です。早速ですが本日のメニュー

w-up 400*1t cho   7'   350m 6'30
    100*3t ba   1'40   1'50
 
  100*4t des   1'45
     
  rest       2'    
  kick 50*8t side,ba,baD,NB/1t   1'   1'15(bad=cut)
    100*6t des/3t   1'40 1'50 2'
  rest       2'  
      50*8t 2H1E   1'    
  loosen 100*1t     5'    
  main1 100*3t*4s set up 1s=1'15         set=4',4'15,4'30,4'45,5'   2s=1'15,1'15,1'10             3s=1'15,1'10,1'10             4s=1'10      
  swim 50*8t smooth   1' 6t             4t 2t             0t
  rest       2'  
    pull 200*4t fr,ba/25m   2'45 3'(last=100m) 3'20(3t)
    50*8t 2H1E fly 1'    
  rest       2'    
  swim 25*12t 3drill1H   40"    
  rest       3'    
  main2 (100*1t MR   1'05~1'30    
    25*1t)*6s kick super tempo hard           set=3'           down 100*3t     1'40  
  200*1t     4'    
  To.8150m                           でした。

さて、今週の総括をしろ、と言われたので書いてみたいと思います。
まず、みんな良く頑張りました。練習にしっかりと参加していた人たちは間違いなく強くなっています。自信持ってください。山岡も遠くからよく毎日来てくれました。明日一息のオフをとってまたあさってから頑張りましょう。

練習の雰囲気も向上していたし、それに伴いきついメニューでもこなす事ができる精神力がやしなわれたのではないでしょうか。今まででは考えられないようなタイムで泳いでいるような選手がたくさんいました。練習で培ってきたものがレースの最後で必ず発揮できます。

ただ少し残念だったのが昼練習、後半にかけるにつれて練習人数が目に見えて減っていった事です。しんどいのは皆同じ、バイトをしている人はしているし、就活しながらでも無茶して練習に参加している人もいます。前々から伝えていたのでもう少し来てほしかった、というのが本音ですね。
やっている人とやっていない人の差は驚くほど早く開きます。うかうかしていると上回生は下回生に抜かれてしまいますよ。

ちなみに今日は直井が1'25を余裕で回り、峰岸・坂越が1'30を余裕で回っていました。さすがです。これで新学期からは一番下のサイクルはゆっくり泳ぐ時で長水1'40平均で行けそうです。

最後に、前回コメントにも書きましたが、いくら成長したと言ってもまだまだ井の中の蛙、今の自分に決して満足することなく、決して妥協せず、常に向上心を持ち続け、常に成長を続けること。一人ではつらくても仲間がいれば出来る、僕はそう信じています。

七帝に向けて、まずは合宿。D教に、「まだまだですね。」といえるように頑張りましょう!

立入
PR
強化練習2週目お疲れ様です。松山です。ひそかに今週の午前練のメニューのもとのメニューを作成していた者です。
おかげさまで今週のメニューはいい感じに編集しなおされていたと思います。立入さん、ありがとうございました。さっそくですが、今日のメインです。

50*10*4     1'   IMO  5,10本目HARD

50*2               SD

でした。今日はformを見直すいいきっかけになりました。今週絶不調で焦っていたのでありがたかったです。
みなさんだいぶ力がついてきているようですね。みんなやればできるんですね☆特に1回生女子の伸びには目を見張るものがあります。下手したら夏にリレメンから外されるかもしれないので、そろそろ危機感を持って頑張らないと。。。

まだまだ楽しい楽しい強化練習はエンドレスで続きます!!この勢いで頑張りましょう!!まあ練習中ぐらいはもっとドMになりましょうね♪それではそろそろ2Cなので、短くて申し訳ありませんがこの辺で失礼します。

関です  ガチエモンとか、本気で誰のことか分かんなかったです

午後のメニューは

UP 100x6 cho,IM 1'40 1'50
   50x6  drill  1'10
   50x4  form   1'
   25x4 10stroke,25H 45"
rest    2'

main 100 loosen 5'
     100 hard 1'30 1'40
     50x2 FLY25H,SR/t 1'
を3セット

loosen 100 5'
P  200x4 DPS 3' 3'30
S 50x8 stroke des/4t 1'    (x6 des/3t)
  50x4 des 1'
  
down 100x3 1'50

でした 100hardでは、なんと峰きちが1'18で自己ベストタイムという!!
ゆーみんも05秒台!!  みんな速い!すごい!

今週、先週のメニューを通して、体力、筋力、集中力、精神力全て、
大きくレベルアップできたんじゃないかと思います
作成者の方々、
ここまで追い込める質の高いメニューを作ってくださってありがとうございました

基本いつも自信がなくて・・・不安な気持ちでいっぱいです(やっぱり原さんの存在は大きいのです)
なので、練習の最後の言葉は本当に嬉しかったです  ちょっとだけ自信です
選手の真剣に泳ぐ姿に、こっちがいつも救われています本当にありがとうございます

選手の成長と同じく、マネージャーとして、祥ちゃんもめっちゃレベルアップしてます
合宿での大活躍が期待されます

新入生へ
私は、マネージャーやってます マネージャー、大大大大募集です
最初はサークルに所属していましたが、
水泳やりたいって気持ちが強くなって、1回生の秋に入部しました
マネージャーの仕事は、すごく達成感あるし、めっちゃ充実してます
めっちゃ楽しいですが、めっちゃ楽ではないです
みなさん、京大入試突破したんですよね
そんなガッツのある人は、楽だときっと、物足りなくなります(実際物足りなくなったので)

いつでもだれでも大歓迎です 一緒に水泳やりましょう

どーも壇です
今日の午前のメニューは、
w-up    100*9    1'40    cho,ba,IM/by1t
kick         200*6    3'40    Fr,S1,IM,S1,Ba,S1/by1t
                50*6      1'         25H/50H  by1t
loosen  100
Main
swim      400*2     5'30   Fr(指定の数人はFr,IM)
      300*2  4’       Fr
                200*2     2'30   Fr
                100*1     All Out!
down      100*3    1'50
                200*1
でした 
なんか最近、、、速くなってきてます
強化練習で確実に力がついてきてます
このまま夏まで突っ走ります

ある先輩の言葉なんですが、
『苦しいのは諦めてない証拠。
辛いのは頑張ってる証拠。
努力は必ず報われる。
報われるまで、努力しろ!』
と、いうものがあります

この先輩は高校からあるスポーツをはじめて、
そのスポーツで全国大会までいきました
僕も努力し続けたいです

あと友達からきいた話なんですが、
体が5mm浮くと、高速水着を着ているのと同じなんだそうです
最近、腹筋と背筋をつかえてきて体めっちゃ浮いてるから
めっちゃ速いです
高速水着の状態より5mm浮かして
「超高速水着だこのやろー」ぐらいになりたいです

みんなで、京大水泳部みんなで
めっちゃ強くなってやりましょうね

さあ~バイトやっ
松原です日記あたらへんように顔を半分プールに沈めて隠れていたら...逆に目立ったらしく、あてられました今日のめぬーは

w-up 400 cho
Kick 100*6 Des.3 1'50
Drill 50*6 1'10
100*4 KRLS 1'45
rest
Swim 100*12 1'40
rest
Main 25*8 10stroke/H 45"
50*8 E/H 1'
Down

だったと思います〃私は、昨日の疲れが抜けず手も足も動かずバテバテでした(ノ_<。)ところで、昨日は私にしては珍しく1発でALL CLEARをしましたというのも、一昨日何を思ったか突然今までの練習日記を一気に読み返したのですそしたら、そこにはビックリするくらい的確に今のFormのダメなとことか、どうすればィィのかが書いてあったのですそれに従いFormを直したところ一気に速くなりました練習日記のスゴさを改めて感じた1日でした
さて、明日はこの強化期間ラストの2ブ練ですねあと一踏ん張り頑張りましょぅ(≧ω≦)b

新入生へ
水泳部楽しいですょ私は中学高校で全然ベストが出てなかったし、しかも1年半のブランクがあったのに大学に入ってから速くなることができました〃だから、遅くなってるかもって心配してる人、もうタイム伸びないと諦めてる人、しばらく泳いでなかった人...みんな大丈夫!!一度水泳部を見に来て下さぃ
&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]