×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関です
パソコンの授業中に日記書くなんて、まじめな私にはできないので昼休みにがんばってかきます!
今日のメニュー
W-up 400 Cho 7’ 300 6’
100x6 IM/Cho 1’40 1’50
Rest 2’
P 100x8 1’30 1’40x6 1’50x6
200x3 2’50 3’10 3’20x2
400x2 5’20 6’ 6’20
Rest 2’50
dりll 50x6 1’10
main 100x8 V-spr 1’40 1’50x7 2’x7
Rest 2’40
50x4 R.P 1’
down 400
V-spr で、ターン、浮き上がりをじっくり見られてよかったです

見ていて、最後のタッチが少し流れ気味な人が多いかなぁと思いました。
今日から、NFで忙しくなりますが、みなさんがんばりましょう!
ふぅ・・・
初めて30分以内でかけました! やればできるんですね


PR
エリーです。一日遅れて、すみませんでした。
今日のメニューは
S 100x3 IM 1’40
100x4 Des 1’30
rest 2’
K 100x6 1’50
50x6 25H 1’10
rest 2’
Drill 50x6 1’10
100x3 S1 mix 1’40
Main 200x4 (1t 0-55 H, 2t 45-105 H, 3’15
3t 95-155 H, 4t 145-200 H )
100x1 Loosen 4’
200x1 H 4’
だったと思います。
ずっと嫌いだった200mは最近好きになってきて、今日のメインは本当に楽しかったです。とはいっても、最後の200mは全然早く泳げなかったです。もう一回やり直したかったなぁ。集中力の問題のではいないかと思うのですが、私はいつも1、2本目で遅いタイム出してからこそ、いいタイム出せるようです。でも試合はいいタイムを出すのに一回しかないので、練習で一本しかないときでも、ちゃんと集中して、いいタイム出せるようになりたいです。
後、今日はめっちゃ寒かったのに、Downが終わった後、健さんとあきさんが一回生のターンをみてくれました。自分のターンが全然だめでしたが、先輩がいろいろ教えてくれた結果、少しでも良くなったかなぁ〜と思います。ありがとうございました。助かりました!
今日のメニューは
S 100x3 IM 1’40
100x4 Des 1’30
rest 2’
K 100x6 1’50
50x6 25H 1’10
rest 2’
Drill 50x6 1’10
100x3 S1 mix 1’40
Main 200x4 (1t 0-55 H, 2t 45-105 H, 3’15
3t 95-155 H, 4t 145-200 H )
100x1 Loosen 4’
200x1 H 4’
だったと思います。
ずっと嫌いだった200mは最近好きになってきて、今日のメインは本当に楽しかったです。とはいっても、最後の200mは全然早く泳げなかったです。もう一回やり直したかったなぁ。集中力の問題のではいないかと思うのですが、私はいつも1、2本目で遅いタイム出してからこそ、いいタイム出せるようです。でも試合はいいタイムを出すのに一回しかないので、練習で一本しかないときでも、ちゃんと集中して、いいタイム出せるようになりたいです。
後、今日はめっちゃ寒かったのに、Downが終わった後、健さんとあきさんが一回生のターンをみてくれました。自分のターンが全然だめでしたが、先輩がいろいろ教えてくれた結果、少しでも良くなったかなぁ〜と思います。ありがとうございました。助かりました!
少し風邪気味の中村です。寒いですね。体調管理には気をつけてくださいね。
UP 400*2 Cho/SKPS 7'00
Swim 100*4 Act1 1'45
Drill 100*8 1*15
Swim 100*4 S1mix 1'45
50*4 1'00 25H
Main 100*8*2s 1'40 1~3t des 4~7t EN3 8t MAX set rest 2'40
Down 400*1
ってかんじでした。
今週はSwimの中でのKickの調子がいい気がします。しかしキャッチとかストロークがいまいちな感じです。
昨日の夜中と今日のDownのときにぐっちさんにたてスカーリングのコツやらなんやらいろいろ教えてもらいました。そして健さんからはギャロップ泳法についていろいろ教えてもらいました。冬季公認には間に合うかわかりませんが、更なるLV.UPが期待できそうです。お二人ともありがとうございます!
今日は想像を絶するキツさでした。EN3は2ビートでいきましたが、7本目ぐらいで腕がきつくなってきました。MaxはKickいれるも腕がしんでいてタイムは上がらず、ってかんじでした。Lっぽい練習(?)でしたが、先週より人も多く、みんな頑張ってたかんじです。とくに最近絶好調(?)の上島くんははやかったみたいです。そしてGHくんもはやかったみたいです。そしてオカティーくんは上機嫌でした。
UP 400*2 Cho/SKPS 7'00
Swim 100*4 Act1 1'45
Drill 100*8 1*15
Swim 100*4 S1mix 1'45
50*4 1'00 25H
Main 100*8*2s 1'40 1~3t des 4~7t EN3 8t MAX set rest 2'40
Down 400*1
ってかんじでした。
今週はSwimの中でのKickの調子がいい気がします。しかしキャッチとかストロークがいまいちな感じです。
昨日の夜中と今日のDownのときにぐっちさんにたてスカーリングのコツやらなんやらいろいろ教えてもらいました。そして健さんからはギャロップ泳法についていろいろ教えてもらいました。冬季公認には間に合うかわかりませんが、更なるLV.UPが期待できそうです。お二人ともありがとうございます!
今日は想像を絶するキツさでした。EN3は2ビートでいきましたが、7本目ぐらいで腕がきつくなってきました。MaxはKickいれるも腕がしんでいてタイムは上がらず、ってかんじでした。Lっぽい練習(?)でしたが、先週より人も多く、みんな頑張ってたかんじです。とくに最近絶好調(?)の上島くんははやかったみたいです。そしてGHくんもはやかったみたいです。そしてオカティーくんは上機嫌でした。
2Dです。
一日遅れですみません。
月曜日のメニューです。
400*1 cho 7'
100*3 IM 1'40
rest
400*3 Pull build-up 5'40
rest
100*12 Fr/IM by1t 1'30/1'40
200*6 Fr/IM by1t 3'
rest
50*6 drill 1'10
50*4 E/H by1t 1'
Down
IMを三分で回るのが楽になってきました。各種目でちょびっとだけ、速くなってるきがします。なので、今回のIMは割とフォームとかにより気をつけて泳ぐことができました。
それに比べて、Pullは残念でした。回るので精いっぱいでした。最近ショートサイクルや長距離に弱いです。L面としてピンチです。その分徐々に短距離が得意になっているという。最高速度が上がるのはうれしい限りですが、長く泳げないのはちょっと不安です。一説として、筋トレでついてきた筋肉に順応できてないんじゃないか、と。とにかく、いろんな泳ぎを試してみて、自分にあったフォームを見つけたいです。
書いてるうちに日付変わってしまいました。二日遅れですみません。
一日遅れですみません。
月曜日のメニューです。
400*1 cho 7'
100*3 IM 1'40
rest
400*3 Pull build-up 5'40
rest
100*12 Fr/IM by1t 1'30/1'40
200*6 Fr/IM by1t 3'
rest
50*6 drill 1'10
50*4 E/H by1t 1'
Down
IMを三分で回るのが楽になってきました。各種目でちょびっとだけ、速くなってるきがします。なので、今回のIMは割とフォームとかにより気をつけて泳ぐことができました。
それに比べて、Pullは残念でした。回るので精いっぱいでした。最近ショートサイクルや長距離に弱いです。L面としてピンチです。その分徐々に短距離が得意になっているという。最高速度が上がるのはうれしい限りですが、長く泳げないのはちょっと不安です。一説として、筋トレでついてきた筋肉に順応できてないんじゃないか、と。とにかく、いろんな泳ぎを試してみて、自分にあったフォームを見つけたいです。
書いてるうちに日付変わってしまいました。二日遅れですみません。
洋介です。おまつさ~ん、構造力学わからないです。僕と中村を助けてください
今日のメニューです
main 50*12 200のRP "45
rest
50*8 H 1'15
rest
50*4 max 2'
10月くらいから火曜のAnikiによる脱低テス体幹トレーニングをしていましたが、ついにその効果が現れました!!体を浮かそうとトレーニングで使っていたおなかの筋肉を意識すると体の位置が上にきてる感覚がありました。まだまだコントロールできてませんがうまくいったときのタイムは思っていたのより速かったです。
あとはAnikiが超サイヤ人でいるのが当たり前の状態であるのと同じようにこの感覚を当たり前の感覚にして冬季公認です。練習はあと10数回しかできませんが、あきらめません。
今日のメニューです
main 50*12 200のRP "45
rest
50*8 H 1'15
rest
50*4 max 2'
10月くらいから火曜のAnikiによる脱低テス体幹トレーニングをしていましたが、ついにその効果が現れました!!体を浮かそうとトレーニングで使っていたおなかの筋肉を意識すると体の位置が上にきてる感覚がありました。まだまだコントロールできてませんがうまくいったときのタイムは思っていたのより速かったです。
あとはAnikiが超サイヤ人でいるのが当たり前の状態であるのと同じようにこの感覚を当たり前の感覚にして冬季公認です。練習はあと10数回しかできませんが、あきらめません。