[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは。
なぜか今日の日記担当になったしゅんです。
前回も「しゅん」の名前で書いたのに、
そう呼んでくれる人がほとんどいません
今日は新チームになってから初の踏水会でした。
メニューは、
W-up 400*1 7'
200*1↓ 3' Fr
200*1↓ 3'15 IM
*2set
Kick 50*2↓ 1'15 drill
100*3↓ 2' des
*2set
Power 50*4 1'30 20m:UWK-H
Pull 200*8 3' EN1 HR:120-130
Down 400*1
最近、肩が痛くてキャッチができません
が、キャッチでつかめない分、プッシュ時の水あたりを意識してみたら、
意外にいい感じで泳げてます。
むしろ、前より楽に感じるくらいです。
まさしく「怪我の功名」ってやつですね
オフも終わり、これから本格的に新チームが動きはじめます。
来年の夏を納得のいくものにできるかどうかも、
今後の過ごし方にかかっています。
NF等のイベントも練習も新歓も思いっきりやって、
来年にむけてチームをどんどん盛り上げていきましょう
☆まだ入部を迷っている学生のみなさんへ☆
水泳部では、今「秋の新歓」を行っています。
初心者・経験者どちらも大歓迎です!
ちょっとでも気になったら、昼休みに吉田食堂前で
部員がチラシを配っていますので、是非声を
かけてみてください
食事会等も開催する予定です!
遅くなりました、せん様からご指名うけました関です^^
昨日は2010年最後の、京大プールでの練習でした!
メニューは、
w-up 400 cho 7' 300 6'
100x3 act 1/Fr by 25m 1'40 2'
rest 2'
S 100x8 HR 160 keep Fr 1'30 1'40x7 1'50x6
loosen 50 3' 4' 3'50
S 50x6 S1 Best +6" 1'
50x4 +3" 1'15
50x1 All Out!
down 200
陸上トレーニング
でした☆
この後、医学部水泳部との交流戦をして、2010年、京大プールの泳ぎ納めとなりました。
コンパで知ったのですが、
入部当初は初心者で、長水50Fr 25"台にまで成長したという3回生の存在を知りました!!
泳ぎに対する探究心とその努力はすごいなぁと、刺激になりました。
昨日のミーティングで主任が確認した、チーム目標の内容はとても高いものだと思います。
でも、達成目指して、部員全員が、自分の限界をつくることなく「タイムにこだわって」上を目指し続けたら、きっと実現できると思います。
ラストシーズンへのモチベーションがさらに上がって、少しあつくるしい子になってしまいましたが・・・
まずは1回1回の練習をもっともっと大切にしていこうと思います
でもって、最後は3回生全員、胸張って笑って引退したいです
とりあえずメニューです。
w-up 400×1 7`
main IM 400×1 6`
300×1 4`30
200×1 3`
100×1 1`30
Fr 400×15`20
300×1 4`
200×1 2`40
100×1 1`20
Down 200×1
Meetingで説明されたトレーニングの半分
でした。とうとう京大プールも残すは納泳会を残すだけになりました。寒さと戦うのは後一日です頑張りましょう。
今日は今までで一番寒かったです。22℃だったらしいですよ。
ふへへ。
寒かったです。体がどんどん動かなくなります・・・。
メニューですが、アップのあと、
pull 200*4 Fr Hypo3-5-7-9 by 50m 3'
100*4 IMO-Fr by50 1'45
50*4 Fly hypo3 1'10
50*4 SC-E by50 1'15
loosen
Main 50*6t*4set IMObyset
H-E by 25,KPS by2t
down
でした。間違ってたらすみません。
寒い寒いと言っていますが、明日から授業開始なので練習時間が早まり、さらに寒くなる可能性が一部専門家に指摘されています。
でも明日は晴れらしいので、プールの外の気温は温かいかもという意見が一部山岡から指摘されています。
温かくなるといいですねー。
京大プールもあと二日!癌バリ魔性!
変換ミス。頑張りましょう!
個人的には、今日が9月に入ってから一番寒かったです。
今日のメニューは、
up 400*1 cho
200*2 IM
100*3 des
rest
drill kick 50*2 ↓
50*2 EH by25m ↓
pull 50*2 ↓
50*2 EH by25m ↓
swim 100*2 even stroke/time ↓ S1で2set
rest
main 50*2*4 H S1
down 400
でした。
今日もアップの400*1がすごく元気な人がいました。(←わかる人は分かります)
S1の時はオフ中のフォーム練で立道先生に言われたかき始めを意識しました。
メインはいつもは本数とともにどんどん遅くなるのですが、今日はいつもよりタイムが落ちなかったのが良かったです。
寒いですが残りわずかの京大プールでの練習を頑張っていきましょう。