×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
おつかれさまです。末木です。
さっそく土曜日のメニューです。
UP 200×2
50×4
*×4 wall kick 3s → turn →10mU ×2
15mQAP, 25H
rest
Dive 50×4 AN2
rest
Drill 50×4
rest
Dive 25×8 AN2
loosen 100×1
finkick 50×1 AN2 No breath (or ターン前1回)
down 400×1
こんな感じでした。ダイブしてダイブしてキックです。僕個人的には、50のダイブは良さげでした。ターン後からの浮き上がりとか、いま体の位置高そう、とか。ただ、1本目からMAXで行っていたのに3本目まで0.2秒0.1秒と上がっていて、あ、これはスタートだなと4本目はりきってとんで、思い切り底につくというやらかしを1人で勝手にしてました。はりきったスタートはまだ、少なくとも踏水会ではできてないんですよね、、、
次は週末から始まるやしろ合宿。
初合宿ということでとりあえず楽しみではあります。僕はあまり長くはないですが寒さやらしっかり準備して臨みます以上です。
短いですが、
最後に、こじを貼っておわります。
PR
こんにちわ、日記遅くなって申し訳ありません。一回生の愛甲です。まずは今日17日のメニュー(Aサイクル)から。
up 200×1 ch AE 3,30
50×6 ch AE SL_UW.ch/t 1,20
rest 1,
SAQ x8 IMO/2t 7m dash 45,
rest 2,
SAQ x4 3fly 6ba 3br 6fr 1,30
rest 2,30
kick 200×4 ch EN1 build up to EN2/t 3,20
rest 1,40
pull 200×4 IM EN2 2,50
rest 2,40
swim 100×4×3 fr or ba EN1.EN1.EN1.5 EN2/t 1,25
loosen 100×1 ch AE 3,
dive 25×2 S1 AN2 2,30
Down 400×1 ch AE
今日は割といつものようにアップのSAQで体のキレを上げてから キックとプルを鍛え、最後にswimで徐々に心拍数を上げていく、というような感じでした。
僕はEN系で長く泳ぐとすぐに疲れてしまうので、すべてDサイクルで回ったのですが、流石にそろそろCに格上げしていきたいです。それでも毎回の練習はついていくのはかなりきついです。
さて12月も後半に入り、今年も残すところあと僅かとなりました。今季は京都秋季と冬季公認の二つの大会がありましたが、みなさん満足出来る結果で終わりましたでしょうか?僕は夏に比べ調子が良い(?)らしく、両大会でベストを出すことができ、気持ちよく年末を迎えられそうです。
今年の夏を振り返ると、序盤はともかく、全体的には本当に調子が悪かったです。大会一週間前から熱を出したり、フォームを変えたのに結果が出なかったり…。
冬は特に長期に渡る熱にうなされることもなく、泳ぎを大きくしていこうと意識していたので、結果が良くなったのかもしれません。
今年の結果が良かった人も悪かった人も是非年の瀬に今一度自分のことを振り返ってはいかがでしょうか。
そういえばまだ今年最後にやしろ合宿がありますね。先輩方にどんなものかと伺うとみなさん口を揃えて、やしろ合宿は年三回の合宿の中で一番きついと仰られます。なんとか乗り切っていきたいと思います。
写真はつい先日水球面の山内が三条にチャリをとめてたらサドルを盗まれて悲しんでいる姿です。誰か彼のサドルを見つけてあげてください。
写真はつい先日水球面の山内が三条にチャリをとめてたらサドルを盗まれて悲しんでいる姿です。誰か彼のサドルを見つけてあげてください。
お疲れ様です。1回生寺島です。
今日のメニュー、サブタイトル「超地獄級」です。
今日のメニュー、サブタイトル「超地獄級」です。
w-up 200 * 1 ch AE 3'30
50 * 6 ch AE SL-UW20~,ch/t 1'20
rest 1'
25 * 4 ch AN3 3""wallkick→10UW,15QAP,25H/t 1'20
loosen 6'10
dive 100 * 4 S1 AN2 鬼MAX!! 7'
rest 3'
100 * 2 S1 AN2 スーパーMAX 7'
rest 3'
100 * 1 S1 AN2 がんばるだけ 7'
down 500 * 1 ch AE 11'
メニューを見た瞬間に笑い出す人、叫び出す人、無言で何も見なかったかのように去っていく人。皆さんいいリアクションしてました。笑
1本目から出し切れましたか?最後「がんばるだけ。」できましたか?こういう時にどれだけ1本目突っ込めるか、隣と競った時にタッチで勝てるか、最後まで集中できるか、そのままレースに繋がるなとタイムとっていると本当に感じます。
せっかくこのタイミングで日記が回ってきたので、この間の追いコンで先輩方とお話したことを書こうかなと思います。
今のチームにL面いないねって話です。
Frはみんな50,100か100,200で400すらいないなんてありえないと偉大なL面の先輩がおっしゃってました。点数面でチームのことを考えたり、夏応援で終わるなんてもったいないことしたくないと思ったりする人はいないのかなーと。
私もやっぱり多くの選手に活躍してほしいですし、考えるべき点なのではないかなと思いました。私も中高の時中長距離泳いでましたが、短距離でチームに貢献出来ない辛さより、長い距離泳ぐ辛さのほうがマシだったなって思ってます。
準備を始めるなら早いほうがいいですし、大会のない今、もう一度先を見通して考えてみるのもいいのではないかなと思います。
以上追いコンで思ったことでした。
今日の写真は超地獄級メニューを乗り切ったあとのじゅんじゅんwith雄平さんです!同じ組で2人並んでお亡くなりになってましたね…笑
やりきったんですね、いい笑顔です。
メニューを見た瞬間に笑い出す人、叫び出す人、無言で何も見なかったかのように去っていく人。皆さんいいリアクションしてました。笑
1本目から出し切れましたか?最後「がんばるだけ。」できましたか?こういう時にどれだけ1本目突っ込めるか、隣と競った時にタッチで勝てるか、最後まで集中できるか、そのままレースに繋がるなとタイムとっていると本当に感じます。
せっかくこのタイミングで日記が回ってきたので、この間の追いコンで先輩方とお話したことを書こうかなと思います。
今のチームにL面いないねって話です。
Frはみんな50,100か100,200で400すらいないなんてありえないと偉大なL面の先輩がおっしゃってました。点数面でチームのことを考えたり、夏応援で終わるなんてもったいないことしたくないと思ったりする人はいないのかなーと。
私もやっぱり多くの選手に活躍してほしいですし、考えるべき点なのではないかなと思いました。私も中高の時中長距離泳いでましたが、短距離でチームに貢献出来ない辛さより、長い距離泳ぐ辛さのほうがマシだったなって思ってます。
準備を始めるなら早いほうがいいですし、大会のない今、もう一度先を見通して考えてみるのもいいのではないかなと思います。
以上追いコンで思ったことでした。
今日の写真は超地獄級メニューを乗り切ったあとのじゅんじゅんwith雄平さんです!同じ組で2人並んでお亡くなりになってましたね…笑
やりきったんですね、いい笑顔です。
お疲れ様です。二村です。
まずはメニュー(C)から。
up 200*1 AE 3'30
50*4 SL-UW,ch/t 1'20
rest
SAQ 50*6 1,2t 3秒wallkick-10mUW
3~6t 15QAP,25H/t
rest
kick 100*4*2 EN1,EN1,EN1.5,EN2/t 1'50
rest
swim 50*4*5 RP(200の目標タイム/4より速く) 1'
S.R.4'
rest
kickTP
dowm 400
かかとの痛みも治ってきて、ターンを思い切りできるようになったり、SAQのA系ができるようになって、やっとまともに練習できてるって感じします。毎回楽しいです。
504*5は体調を崩したり腰痛くなったり肩痛くなったりでなかなか思うように練習ができていない分、結構辛かった・・・。3s目からボロボロでした。気合いだけは十分。笑
京都秋季が終わってから泳ぎを変えるためにいろいろなことを試しています。豪さんにアドバイスもらうとか、死ぬほど遅いピッチを上げるために腕ぶん回す練習とか、キャッチを遠く、腕全体で水をかくとか、大きい筋肉をできるだけ使うとか、ドルフィンの改善とか。冬季公認ではうまくいかなかったものの、最近感覚をつかみつつあります。今日の1s,2s目はいい感じでした。この調子で兵短で爆発したいです。
さてさて、先日の勉強会、「より効果的なストレッチのために」はいかがでしたか?
できるだけわかりやすく、簡潔に、皆さんのためになるものに仕上げたつもりです。これからの練習に活かしてほしいですね。見ているとまだストレッチとしてはよくないもの・不十分なものをしている人、いっぱいいます。準備体操のとき然り。
わからなかったら質問してくれれば相談に乗りますよ。僕もすべての正解を知っているわけではないので、一緒に試行錯誤できたら楽しいな、と思います。
次回、今週の土曜日は肩の可動域と肩甲骨の重要性についてやるつもりです。お楽しみに。
早いもので気が付けば合宿目前、終わったら年末ですね。
今年一年どんな年だったかな、なんて振り返りながら最近過ごしています。僕にとっては色々あった激動の一年でした。選手として復帰できたのが一番の出来事かな。
合宿は新潟大と会えるのが楽しみです。そして実は初めて選手として参加する合宿だったりします。去年はひたすらマッサージしてたけど今年はひたすら泳ぎます。
まとまりがありませんがこの辺で。
写真はついに完成したfreeAタオルです。我ながらなかなか。うむ。
パートグッズとしては現チーム一番乗りかな。
こんにちは。一回生の山口です。
本日のメニュー
UP
200ch AE
50*4 AE SL-UW,ch/t
SAQ
7mDash*6 IMO
3fly-6ba-3br-6fr*4
SWIM
100*2*5 1~3s:Des EN1~EN3 4s:positive des 5s:negative des
PULL
200*4 fr EN2
DIVE
25*8 25+turn後10m,25/t
KICK
25*4 バタ足max AN2
DOWN
今日はディセンディングのメニューがありました。ディセンディングしないとメニューの効果はなくなるのに僕は今日しっかりディセンド出来ずに、反省する1日でした。次はしっかりしよう。
苦手な長い時間頑張るメニューが来ても、しっかり向き合って頑張らないといけないなぁ、と反省しています。
苦手なメニューにこそ、自分の欠点を補う効果があるはずだ!と思いました。
今日はdiveメニューも豊富でした。冬季公認以来、ターン&ターン後の動作を上手くなろうとしていたので、このメニューはためになりました。
短水路で速くなるにはターン&ターン後の動作がとても重要になると思います。がんばります。
話はさかのぼりまして、先々週に冬季公認がありました。僕はそこでようやく!ついに!生涯ベストを更新できました!ヤッター!
今までは、レースに出ても高校の時より遅いタイムしかでなかったので、自然とレースが面白くない、出たくない、なんてことを考えてました。練習も、どうしたら今より速くなれるかなぁではなくて、どうしたらもとの泳ぎになるんだろう。。。みたいに考える事が多かったです。
でも先輩とか同期とか試合で会う他大の人とか、色々な人のおかげもあり前向きに泳ぎを考える機会があったのでベストが出ました!アリガトウございました。おかげさまで今は水泳をとても楽しめています。
この経験を通して、成長するにはこだわりを持つのもいいけど素直になれる事が大事だなぁ、と個人的に強く感じました。こだわりを一旦脇において、素直に他人のアドバイスや考えを受け入れてみて理解するのは成長するためにとても大切だ、と。
反省おわり。
写真は大人買いした るろうに剣心 です。面白いです。
本日のメニュー
UP
200ch AE
50*4 AE SL-UW,ch/t
SAQ
7mDash*6 IMO
3fly-6ba-3br-6fr*4
SWIM
100*2*5 1~3s:Des EN1~EN3 4s:positive des 5s:negative des
PULL
200*4 fr EN2
DIVE
25*8 25+turn後10m,25/t
KICK
25*4 バタ足max AN2
DOWN
今日はディセンディングのメニューがありました。ディセンディングしないとメニューの効果はなくなるのに僕は今日しっかりディセンド出来ずに、反省する1日でした。次はしっかりしよう。
苦手な長い時間頑張るメニューが来ても、しっかり向き合って頑張らないといけないなぁ、と反省しています。
苦手なメニューにこそ、自分の欠点を補う効果があるはずだ!と思いました。
今日はdiveメニューも豊富でした。冬季公認以来、ターン&ターン後の動作を上手くなろうとしていたので、このメニューはためになりました。
短水路で速くなるにはターン&ターン後の動作がとても重要になると思います。がんばります。
話はさかのぼりまして、先々週に冬季公認がありました。僕はそこでようやく!ついに!生涯ベストを更新できました!ヤッター!
今までは、レースに出ても高校の時より遅いタイムしかでなかったので、自然とレースが面白くない、出たくない、なんてことを考えてました。練習も、どうしたら今より速くなれるかなぁではなくて、どうしたらもとの泳ぎになるんだろう。。。みたいに考える事が多かったです。
でも先輩とか同期とか試合で会う他大の人とか、色々な人のおかげもあり前向きに泳ぎを考える機会があったのでベストが出ました!アリガトウございました。おかげさまで今は水泳をとても楽しめています。
この経験を通して、成長するにはこだわりを持つのもいいけど素直になれる事が大事だなぁ、と個人的に強く感じました。こだわりを一旦脇において、素直に他人のアドバイスや考えを受け入れてみて理解するのは成長するためにとても大切だ、と。
反省おわり。
写真は大人買いした るろうに剣心 です。面白いです。