忍者ブログ
[2025]  [2024]  [2023]  [2022]  [2021]  [2020]  [2019]  [2018]  [2017]  [2016]  [2015
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは。健です。
2014年になりましたね。僕たち三回生の競泳人生もあと9ヶ月(実質丸8ヶ月強)となりました。僕はそれをもう短いものだと捉えています(だいぶ前からですが)。他の人たちはどうでしょうか。

今日のメニュー

up
400*1  ch
100*3  drill
100*3  ch

pull
400*2  5'30
200*4  2'40
100*4  1'20
100*4  1'15

swim
50*8  1'   IMO
100*4  1'30  IM  EN1
100*4  1'40 Des to H

down

でした。僕は最近S1を泳ぎたい欲望がすごくて、メニューを見たときS1がなくて若干嘆きました。まあそれでもアップのところにchがあったので、そこで50RP50E*3をしました。泳ぎのイメージはいつもしているので、400とドリルで体を動くようにして、なかなかのスピードで泳ぎました。タイムや感覚はまあまあ良い感じでしたが、まだ自分の中では不完全さがすごいので、今週試合までにもっとS1を泳ぎたいところです。
僕がこうやってS1を泳ぎたくなっているのには訳があって、次の試合兵庫県短水路で短水路の50Brはラストレースになると思います。以前はあまり意識はしていなかったのですが、そこでJOやら、日本選手権の制限が突破できたらなあと思っています。なかなか今のベストが制限タイムまで遠いですが、今作っている泳ぎが出来上がると大きくタイムが伸びるのではないかと期待しているので、どうしても納得のいく形で試合に臨みたいというのが、最近特にS1を泳ぎたくなっている理由です。
また、僕的にはJOや日本選手権は切れればいいなあと思っていただけなのですが、社合宿で新潟大の人たちと自己紹介&目標を言うときに、横にいた尚輝が、「1月の試合でJOを切るためにこの合宿頑張ります。」と言って、本気でJO狙ってやがる、、!と感じて、意気込みの強さで完全に負けたと思いました。自分の中では各々目標にしていることがあっても、それを堂々と周りに公言することは自分へのプレッシャーもかかりますし、何よりそれに相応しい努力が求めらます。僕にはそういったことを受け持つ覚悟がなかったのかもしれないと、思い知らされました。実際自己紹介は初日の練習が終わった後でしたが、尚輝は初日練100*124本を全て回り切っていたようで、自分もこのままではいけないと強く思いました。回り切ったご褒美に尚輝には余っていた捕食のバナナをあげました。
合宿に向けて心構えは強く持っていたつもりでしたが、初日の夜に僕の考えは改めされられました。しかしそのおかげで、毎回の練習もより良いものになったのではないかと思っています。合宿から帰ってきて、今日のプルも自然と回れたあたり、やはり強くなってるのかもしれません。尚輝には密かに感謝している。

さて、合宿の話はそれくらいで、最終学年として、最後に望むものの話をしようかと思いましたが、今日は何やら予想外なレポートやイレギュラーなバイトがあるせいで時間がありません。よってその話はまたの機会にしたいと思います。お楽しみに。

兵短頑張ります。自分的にはもう50Brよりも100Brのほうが得意だと思い込んでるんですが、実際にレベルが高いのは50Brなようなので若干複雑な思いです。50速くても、、。という感じが最近しています。大教のやつらにも、50Brの新谷と言われ続けているので、速く100Brのレベルアップをしたいです。まあ兵短は50も100も良い結果出します。

以上
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
バナナ
おいしかったです。D-ハードの時もしんどすぎて反応薄かったですが健さんのおかげでより踏ん張れました。頑張りましょう!
尚輝 2014/01/06(Mon)19:52:45 編集
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]