忍者ブログ
[1672]  [1671]  [1670]  [1669]  [1668]  [1666]  [1667]  [1665]  [1664]  [1663]  [1662
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは、苅谷です。今日年をとりました。
主任から指名された下地さんから指名されました。
 

メニュー
up  400*1 cho
         50*4 drill
       100*3 Fr-Ba

S  100*4 EN1 pacemake  1'20"  1'30"(3t)  1'40"(2t,1t/set)
     200*2 EN1 Evenpace    2'40"  3'  3'20"
     400*1 EN1 Evenpace    5'20"  6'  6'40"
     SR1'  (脈) これを2set

P 100*2*4  IMO/s form.Mhard   1'30" 1'30" 1'40" 1'20"/s  +10"(Br1t)  50*3*4 1'1' 1'10" 55"

Spr 25*8  6strokeH2t 10sH2t 15H25H*2   1'

Down 50*8


今日はスイムもプルも全然でした。
スイムは1セット目の2002本目あたりから撃沈してましたが、セットレストの時に前にいたEN2タイムが同じ人がどんどん人を抜いていくのに気が付き、このままでは次のEN2タイム改定で負けると思ったら、2セット目に少し持ち直しました。
もう一度タイム一覧のメーリスを見て前後の人を確認すると何か感じるものがあるんではないでしょうか。

Sprでは25Hが25m手前から浮いた状態でスタートでした。
主任も言ってましたが、水球の人は加速が早いと感じました。見習っていきます。

せっかくなので今年の抱負を述べますと、今年は司馬遼太郎『功名が辻』の山内一豊公(戦国時代の武将・土佐藩の祖、浪人から信長・秀吉・家康の三代に仕えて土佐24万石の大名になる)が如くまっすぐ進んでいきたいとおもいます。何事にも。(本書では一豊の妻ばかりが目立ってますが、本人のまっすぐな生き方があったからこその成功だと思います。)

話がそれました、戻します。
早いことで今日から11月です。NFまで3週間です。天理スプリントまで10日、冬季公認まで1か月、兵庫県・新年フェスティバルまで2か月と少し。まだ長いと思うか短いと思うかは人それぞれですが、1日1日を大事にして明日からも頑張りましょう。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]