×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。実に5ヶ月ぶりに日記を書きます、渡部です。
夜中、早朝練、1限という怒涛の半日が終わりホッと一息ついているところです。
1日遅れましたが、昨日の夜中の大まかなメニュー↓
w-up
kick 50*3*4 cycle in
25*2 UW
P/S 50*4*2 IMO
main pull 100*4 IMO 1'
swim 100*4 IMO 1'
Fr 25*2 No Breath
down
メニュー表を貰ってくるのを忘れた上、1日寝たらすぐ忘れてしまう性格なのでかなりアバウトになってしまいました・・・申し訳ないです。
吉澤さん、洋介さんは練習に来て頂きありがとうございました。
昨日の練習はIMOやNo Breathといったメニューが多く、1時間だけでしたがしんどかったです。
また、最近IM筋トレ及び古淵さん筋トレのおかげで慢性的な筋肉痛に悩まされているからか、個人的に好きなIMOもあまりいい感じには泳げませんでした。
ただ、form練のおかげでしょうか、近頃あの激遅のBaが感覚的にもタイム的にもいい感じに泳げている気がします。
天理の200IMが楽しみです(^^)
いつも自分の近況報告みたいな日記しか書いていないので、何かいいことでも書きたいな~と他の人の日記を読む度思っています。
という訳で、最近いいなと感じている言葉を紹介します。
「乗り越えた壁は いつか自分を守る盾となる」
プロ野球好きの方ならご存知でしょうか。
広島東洋カープの応援席に掲げられている横断幕に書かれた言葉です。
広島の21歳のプリンス堂林翔太選手の座右の銘だそうです。
壁というものを越えた数だけ強くなっていくということですね。
また、低い壁よりも高い壁を越えた方が意味があるし、価値もあるという訳です。
ということで、強固で大きな盾を築けるように今後も努力していきたいと思います。
ではこの辺で。
夜中、早朝練、1限という怒涛の半日が終わりホッと一息ついているところです。
1日遅れましたが、昨日の夜中の大まかなメニュー↓
w-up
kick 50*3*4 cycle in
25*2 UW
P/S 50*4*2 IMO
main pull 100*4 IMO 1'
swim 100*4 IMO 1'
Fr 25*2 No Breath
down
メニュー表を貰ってくるのを忘れた上、1日寝たらすぐ忘れてしまう性格なのでかなりアバウトになってしまいました・・・申し訳ないです。
吉澤さん、洋介さんは練習に来て頂きありがとうございました。
昨日の練習はIMOやNo Breathといったメニューが多く、1時間だけでしたがしんどかったです。
また、最近IM筋トレ及び古淵さん筋トレのおかげで慢性的な筋肉痛に悩まされているからか、個人的に好きなIMOもあまりいい感じには泳げませんでした。
ただ、form練のおかげでしょうか、近頃あの激遅のBaが感覚的にもタイム的にもいい感じに泳げている気がします。
天理の200IMが楽しみです(^^)
いつも自分の近況報告みたいな日記しか書いていないので、何かいいことでも書きたいな~と他の人の日記を読む度思っています。
という訳で、最近いいなと感じている言葉を紹介します。
「乗り越えた壁は いつか自分を守る盾となる」
プロ野球好きの方ならご存知でしょうか。
広島東洋カープの応援席に掲げられている横断幕に書かれた言葉です。
広島の21歳のプリンス堂林翔太選手の座右の銘だそうです。
壁というものを越えた数だけ強くなっていくということですね。
また、低い壁よりも高い壁を越えた方が意味があるし、価値もあるという訳です。
ということで、強固で大きな盾を築けるように今後も努力していきたいと思います。
ではこの辺で。
PR
この記事にコメントする