×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。一回生の孫です。
外は大雨です。
普段は自転車のハンドルに水着、帽子、ゴーグル、セームをぶら下げて干してるのですが、今日は雨なのでメディセンで干してます。臭わないから大丈夫です。
日記を書くのはこれで三回目ですね。
法学部一回生は
本日のメニューです↓
up 400×1 choice 7'
50×4 drill 1'15"
100×3 IMmix 1'40"
rest 2'
kick 100×6 choice cycle in 1'50",1'40",1'30"/t
rest 1'
50×6 Fr,Fly,choice/2t 25H 1'10
rest 2'
pull 50×4 Fly form 1'
drill 50×4 Fly 1'15
swim 50×4 Fly form,25H/2t 1',1'15"/2t
loosen 100×1 5'30"
swim 300×4 Fr EN1 Even Pace 4'15"
100×3 Fr EN2 1'15"or1'20"
down 50×8 1'05"
昨日のバッタのform練習で得た何かを今日の練習で活かして見ようという意図の練習でした。
個人的にはバッタが嫌いではなく、むしろやりがいがあって好きな泳ぎなのですが、昨日の練習では終わった後に腕が取れました。持って帰るのが大変でした。
このごろはフリーやバッタを泳いでる際に、頭の中で「肩に力を」というイメージで泳いでます。心なしか腕が疲れにくくなっている気がします。それでも疲れてますけどね。
最近の悩みはやはりキックです。これのせいでなかなかBに行くのが億劫になっているということを自分で自覚しています。せめてCでのキックのサイクルは回れるようになりたいです。
個人的に、今日のEvenPace(Bサイクル)を理想的なペースで回れたのがよかったと思います。
その後のEN2は1'25”に設定したのですが、これもギリギリでしたがなんとか回れたのでよかったです。
明日以降の練習も僕なりに本気でがんばっていきたいです。
以上、
朝、神宮丸太町から自転車置き場に向かったら自転車がパンクしてたため踏水会まで走り、
練習後、自転車を直しに行こうとしたら大雨が降り出しびしょ濡れになり、
修理店で椅子に座ろうとしたら後ろから走ってきたおばあさんに席に滑り込まれて、
今日は死なない程度にがんばろうと涙ぐんだ一回生でした。
PR
この記事にコメントする