[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは、林です。
先週日記あてられて、書こうと思ったら孫がすでに書いていたので
その時は書かなかったのですが、今日またあてられてしまいました。
今日のメニューです↓
W-up 400*1 ch 7'
50*4 Drill 1'15"
100*3 IM 1'40"
rest
Swim 400*5 6'
EN2+7",+5",+3",+1",overEN2/1t
EvenPace,1tずつ脈測る
最初50や100とばさないように。タイムに忠実に。
速いタイムでいくなら5t目に。
Loosen 100*1
Pull 100*6 mix IMO-Fr/50*2 1'30"
Kick 400*1 IM Form 7'30"
rest
Swim 100*3 Fly-Fr/50 Hard 2'
※腕が重いと足も動かなくなる人が多い。
Frで最後までしっかり動かす。
Down 50*8 1'05"
土曜日の陸トレによる筋肉痛がまだ残っている中での今日の練習でしたが、
そんなことはお構いなしに気合い入れて臨みました。
しかし400*5は1t目のタイムから全然上がらず、keepだったらほぼ完ぺきだったのに
(ただしkeepだったらもっと速くないといけないのですが)という感じでした。
先週の土曜日の100*8(Bだったので7t)1'30"はアベレージ14秒台で結構いい感じだったので
同じ調子で続いていくことができず、とても悔しいです。
最後の100*3も残念な結果でした。Kickで遅れていたのでrestが短かったのですが、
その時横腹が痛くなってしまって、3本とも全然力が入りませんでした。
これが本番のレースじゃなくてよかったです。
さて、練習を終えて踏水会を出ると…
なんということでしょう。何頭もの馬が丸太町通りを闊歩しているではありませんか。
はい、というわけで今日は京都三大祭りの一つ、時代祭の日です。
踏水会を出るまでそんなことはすっかり忘れていました。
いろいろな衣装を着て歩いている人たちにはバイトの人もいるようで、
水泳部の中にも名前は出しませんが何人か参加しているようです。
今日は授業もないしじっくり見ようかと思いましたが、
結局寺町通りまで追いかけてそこで20分ほど見て帰りました。
なんかすみません。足が疲れてたんです。以上です。