忍者ブログ
[638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647]  [648
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 こんばんは、日付が変わってしまいましたが、
今日の練習にお邪魔させていただいた天野です(+∀+)

某K大水泳部、主将兼水球面主任のR介さんは今日練習やると言っていたのですが・・・

今日のメニューです。

11月24日 早朝
w-up     cho 200 *1  ( 4')
Fr    50*2 (1')
                   IM   50*4 ('50/'55/'1')
rest           (2'40/2'20/2')
kick            50 *2 ↓ (1'15)
                   50 *2 ↓ (1'15)
                   50 *2 ↓ (1'15)
swim,        50*2*2 (1')
rest           (2')
pull            50 *2 ↓ (1'15) 
                   50 *2 ↓ (1'15) 
                   50 *2 ↓ (1'15) 1E1H
                   50*2*2 (1') 80%
loosen      cho 100 *1 (6')   
swim         100*8 (2') 3H1E2H1E1H
loosen      100 *1    (3')  
swim         50*2 (1'30) Max 
Down         400 *1      

メニューのアルファベットの文字列がよくわからなかったので、
おそらく大事なところが抜けてる気がします(-.-;
人生で3、4回目の競泳練でしたが、ウォッチの合わせ方やメニューについて、
いろいろ勉強になりました(σ・∀・)σ

過去最高の売上で盛り上がり、みんなで大はしゃぎした夜から一夜明け、
午前中の片付けも無事終わり、今年のNFは終了しました。
隊長をはじめ、みなさん本当にお疲れ様でした!!

追記:ビューティバタコさんが頭から離れません(。△゜)

PR
今日はかなりのお疲れ様です立道です。

湯気がもくもくたちこめるプールでのメニュー

{100*4 1'20
200*2 2'30
400*1 4'50}×2set

{50*1 E/H by25m
50*1 25mH
50*2 H}×2set

間違ってたらすいません。


さぁ明日からは待ちに待ったNFです!!!
どんどん勧誘して頑張りましょう。僕にとっては初めてのNFでわからないことだらけだし、気づいたことや言いたいことがあればすぐ言ってください。

では、盛り上がっていきましょ~
うわぁこんばんは!篠原です!
初めての日記担当、全力でテンパってます!
とりあえず今日のメインです

swim     Fr     100 *3  ↓  ストロークイーブン EN2   (1’30/1'20/1'10 1'40/1'30/1'20 50''/1'40/1'30)
               S1      50 *2  ↓ H タイムストロークイーブン EN3  1'15                     (↑ 1t:50  50'')
rest                              *3                                                            1'30        1'        1'30

スカーリングを始め、相変わらずついていくので精一杯でしたが、先週天理の試合で
いろんな人の泳ぎ見て、フォームやターンなどを意識するようになりました!
今年中は試合に出れないけど、吸収できるところは吸収して成長していきたいと思います(・ω・)

あと、明日はいよいよNF前夜祭ですね密かにめっちゃ楽しみにしてました!
みんなと楽しい思い出いっぱい作っていきたいですNF楽しみましょう
久々に早朝練に登場したら、やっぱり当てられました!!まっつ☆です('◇')ゞ

今日のmainは
{Fr 200*1(3'/3'10/100m 1'50)
S1 50*4 Hard(50"/55"/55")}*4set
でした☆★200の後半のタイムで耐える練習でしたが私は0、5秒くらい足りませんでした(;_;)天理でもそうでしたが、バテてくるとKickのタイミングが早くなるので、そこを意識して後半でも1かきで多く進めるようになりたいです(≧ω≦)b
そして天理3日前くらいに、ベスト出たときと最近の泳ぎに対する考え方の違いに気付きました♪〃簡単に言うと、欲が出すぎていて自分自身を信じる事ができていませんでした;;笑 天理は直前すぎて間に合わなかったのですが、何とか冬季公認ではインカレ切れるように調整したいと思います(o~-')b今から楽しみです☆★

そして今日は3コースが1人だけで危うく消失するところでした☆⌒(>。≪)みんなが2コースで頑張ったからかな??3コースの人が休んでたからかな??中間テストの人も多いと思うけど両立頑張りましょぅ(^-^)g"
そして今週末はついにNF☆★はっちゃけるぞー↑↑楽しむぞー(*^m^*)おわり☆


大川です。また日記にあたっていることを完全に忘れていました。頭悪いやつですよ、全く。
メニュー。

w-up     cho 200 *1  cho  A1 4'  
swimorpull Fr 100 *2  DPS  EN1 1'40 1'50(1t) 2'(1t)
           100 *3  ↓  EN1 1'30 1'40 1'50
           100 *4  ↓  EN2 1'20 1'30 1'40
loosen             100 *1    Easy  TEC 4'50 5'10 3'50(50m)
          
kick            cho 50 *2 ↓ K-drill cho  EN1 1'15  
pull                    50 *2 ↓ P-drill cho  EN1 1'15  
swim                 50 *2 *3 Build-up  EN2 1'  
          
loosen      cho 100 *1    TEC 5'  
swim  Fr/IM/S1 200 *3 ↓ Des(40,60,80%で上げる)  EN2 3'20  3'40
                   rest *3 [1s:Fr,2s:IM,3s:S1]   1'  -
Down  400 *1    TEC   

今日までは試合後ということでゆるめということでした。
泳ぎを整えることも目的だったようですが最近どういう風に泳げばいいのかちょっと分からなくなっていて、
どこをどうすればいいのか考えながら泳いでいました。
まだしっくりいく感じで泳げませんでした。でも試合では今までと同じくらいで泳げていて......?ってことです。
僕の場合練習の時の泳ぎと試合の時の泳ぎが全くの別物なのかなとか思ったり思わなかったり。
何しかしっくりいく感じで泳げるようになるにはもう少し時間がかかりそうです。冬季公認はいい感じで迎えたいです。

そろそろNFというものがあるみたいですね。どんなんかまだよくわかってませんがなんだか楽しそうです。まあそんだけですけど

ではこれにて
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]