忍者ブログ
[637]  [638]  [639]  [640]  [641]  [642]  [643]  [644]  [645]  [646]  [647
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。すっかり忘れてました。もしかして日変わっちゃいました??
山岡です。海人風に書くと山岡(19)です

とりあえず今日のめぬは
up
 400*1 7'
 100*2 2' KS(Ba)
 50*4 40"
K
 50*6 1'10 EMH*2
 50*2 1'15 BaD  ]
 50*2 1'15 25UWH]*2
Drill
 50*2 1'15 Sc/drill
 50*4 1'15 drill ]
 50*2 1' Good Feel]*2
Swim
 50*4 1'15 15H,25H/2t
 rest
 50*2 1'30 Max]*3 (s.r.3')
Down
でした。

早いもので、もう12月がやってまいりました。
街はだんだんクリスマスっぽくなってまいりましたが、みなさんいかがお過ごしでしょうか。
最近BOXも寒くなりましたが、まだまだ熱い無駄な時間を繰り広げている人が多くてほっとしてます
いいことなんだかどうなんだかわかりませんが。

あと京泳の部員紹介の写真をNFで撮るつもりが、すっかり忘れていて
「どうしよー
って思ってましたが、あることを思いつきました。
・他己紹介ついでに相方のおもしろ写真を撮る
・各回生のひとりずつにパパラッチを依頼する
のふたつです。こんなのどうでしょうか??
PR

最近地元やサークル等の久しぶりに会った友達に「あれ、太った?」と聞かれますが筋肉がついてがたいが良くなっただけだと信じて疑いません!!
でお馴染みの永井(闇)です。

最近()の中がネタ切れ気味でそろそろ止めようかと思っていたんですが、山岡に「()が変わるのが結構好きだ」と告白されてしまったため、なんだか止めれなくなりました。
こうなったら引っ張り続けてやろうと思います。


というわけで、本日は朝中でした。
遅練の時間ということもあり、11人と少人数でした。(吉澤さん含む)
「俺チャリで行くわー」とか仰ってた方もいたようですが、その人は結局現れなかったので、きっと渋滞に巻き込まれたか事故に遭ったかしたのでしょうね。
布団にぬくぬくと包まっていたりしてませんよね。


余談が長すぎたのでメニュー行きます。

UP 200*1 -2'
Fr    50*2  -1'
S1   50*2     -1'  DPS

P    25*2  Sc/SC-Q by2t
       50*4  タイムストロークイーブン
       50*4 Des(~Max)

K    50*2 潜水
       50*2  SIDE
S     25*2 H 浮き上がり12.5m
              *2

S    50*2.*3  37.5m H   12.5m E -1'30"
                                               rest   -2'


まさかのさかもとがコースロープにもたれかかってコースロープを切っちゃったりしたようですがそんな事は置いといて、今日は浮き上がりの練習が中心でした。
僕の十八番のはずなんですが、なんだか調子が悪かったです。
浮き上がった後のプルが上手く水を掴めていないので、そこでしっかりとスピードに乗る泳ぎに変えていきたいです。

今日大川にボルボックスというあだ名がついたので、たまに呼んであげてください。

すいません、なおいです
「またお前かよ・・・・」って絶対思われてると思うと
心苦しいのですが・・・・

集合時間が30秒と限られており
ラスト5秒で多忙な先輩が日記にあてられてしまったので
「ほんまは書きたいねんけど・・・」とおっしゃるその先輩から
今日の日記を引き継ぎました

前置きはこのくらいにして、今日のメニューです ↓ ↓ ↓

W-up      cho      200*1                                 4'
 S            IMO        50*4 1'
PorS        Fr        100*2      HR↑   EN2    1'15    1'20   1'30
rest                                                              2'30    2'20    2'
K              S1        50*2↓    UWK  EN1     45"
                              50*2↓    板K   EN1    1'15
S                           50*2*2   Good Feel    EN2     1'
loosen    cho     100*1              5'
S               S1      100*3↓    Des(~Max)レベル高く   EN3      2'
                50*2↓    H       EN3    1'
rest                                *3                         2'
loosen    cho        50*1              3'
Drill          cho        50*6         EN1    1'10
Power       S1        25*4     odd:UWK, even:Swim    AN3    1' 
rest                            1'
Dive           S1        25*2       2'
Down    

メインは本当にしんどかったです・・・
でも「高いレベルで」の部分は上手くいった気がします
いつも1本目が思っているタイムより遅すぎる傾向にあったので・・・
あと50Hも横にゆきちゃんがいたのもあって
最後まで(次のセットにビビらずに)Hできました

いやー後ろから追いかけられるのってほんとに怖いですね
一昨日の100Diveではかっつんに負けてました
まぁ、まだまだ自分も進化する予定なので
とりあえず冬季公認でベスト出しつつ
夏場への足がかりを作ろうと思います

さてさて今年はクリスマスあたりに
毎年恒例のあの行事が(フライング気味に)行われるみたいです
まだ未定ですがまたメーリス流すのでお楽しみに
 。’ω’)こんにちは。ありーです。
日記書くの久しぶりですが、コメントはメニューの後にしましょうか。

メニュー ↓ ↓ 

w-up       各自15分アップ                                        15'     
 (並び替え)                                                     2'  
(Dive)   S1  100 *1          All Out!!(間隔は10''or20'')  AN2              3'  
loosen       50 *1                             A1                 3'  
kick     S1   50 *2 ↓         K-Drill              A1               1'15  
            50 *2 ↓          板orNBK E/H by1t       EN2               1'15  
pull         50 *2 ↓         P-Drill              A1               1'15  
            50 *2 ↓         E/H by1t              EN2               1'15  
swim         50 *2 *2        タイムストロークイーブン   EN2              1'  
loosen  cho  100 *1                             TEC              6'  
swim   S1   50 *2 ↓         R.P                EN3               1'15  
rest               ↓                                            2'30  
swim        100 *1 *3        H!!                 AN1              5'  
Down        400 *1                              TEC   
       To.2350m+α   

NFの影響でここ2週間部活に来れてなかったものの、
アップ後のDiveでは夏のベスト+2とかそこらで泳げていたので一瞬ほっとしました。
しかし、メインに入ってFlyでは50m泳ぐのもやっとであることが判明した時は、俄かに緊張が走りました。
休んでる間にKAT-TUN以外にも敵が増えていることも分かったので、
下のコースでも互いをせっつき合いながらそれなりに切磋琢磨していきたいと思います。
あ、メインの3セット目の50は無くなりました。


余談ですが、NFとありーについて少し説明を(。・ω・。)
11月に入って活動がほぼ休止状態にあったありーですが、
実はNF事務局の活動は春から始まっていました。
夏の企画申請書配布期間にルネテラスで活動しているところを目撃されたり、
試合帰りの電車内でその手の話題を出したりと、
NFのお仕事を完全に隠していたわけではないのですが、
ありーの掛け持ちをOFF明けまで知らなかったという方も多いのではないでしょうか。

これがどーゆー訳かというと、
「大して速くもない1回生がガチ掛け持ちしてると、シーズン中の士気に関わるのではないか。」
と考えたからです。逆に、
「1シーズン波風立てずに掛け持ち出来れば、きっと来年も両立できるだろう。」
という計算もありましたが。

そーゆー訳で、シーズン中は掛け持ちしていることを明言してきませんでした。
冬の間もNFの仕事はありますが、前期くらいの頻度で部活には出られるようになります。
もち冬季公認にも出ますので、気を引き締めて参ります。

それでは今日はこのへんで。
駄文を失礼致しました。

なおいです
気づけば今月日記書くのすでに3回目でした…

では今日のメニューです ↓ ↓ ↓

w-up              cho       400 *1       cho                       7'                   300m(6')
kick/swim      Ba        100 *2    50kick/50swim     2'                     2'20
rest                                                                              2'                     2'20
drill                 S1          50 *2 ↓   Sc下前-上後 by25m               1'45  
                                       50 *2 ↓            SC-Q                                 1'15  
pull                                50 *2 ↓  片手RL(15H20E15H)  EN1     1'15  
                                       50 *2 *2      E(S1)/H by1t  EN2              1'  
loosen          cho        100 *1                                                           5'  
pull                 S1         100 *6     セットDes  EN1                           1'45                 2'(5t)
                                      100 *6    セットイーブン  EN2                     1'45                 2'(5t)
                                      100 *6  ①タイム②ストローク③HR  EN3  1'45                 2'(6t)
loosen                            50 *1                                                           3'30                 3'
swim             S1             50 *4        E/H by1t    AN1                        1'30  
Down                            400 *1   
 

練習後にゆきちゃんとも言ってましたが、
今日のメニューはなんだか波にのりやすかったです
Pullでほどよく脈があがって
フォームも十分確認できてからの50Hだったので
体力・気力ともにいつもより残ってて
途中で『諦めないで』集中できたと思います

冬季公認では『毛先15cm』どころか全身に少しの隙もないくらい
準備万端で挑みたいですね

今年最後のレースも10日後にせまってることだし、
いつまでもNF気分ではいられないですが
この日記を書き終えるまでは許してください

ということで先導さん風に・・・
「すいませーん、前の先導さん(ガチ代さん)!!!!
後ろ(ゆきちゃん)がせまってきてるので
ちょっと速めに進んで(泳いで)くださーい!!!!!」

より多くの人が(タイム的にも最後のフリにも)のってくれることを
心から願っております

それでは皆さんご一緒に・・・・
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]