忍者ブログ
[761]  [762]  [763]  [764]  [765]  [766]  [767]  [768]  [769]  [770]  [771
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寺田です。この前書いたのは9日前ですが当たりました。

さて、今日のメニューは、
W-Up   400                      7'
Pull      50×12t  3H1E         50"
K&S     50×6t                   1'
Drill     50×6t                   1'15"
Cho.    50×6t                   1'

Swim   100×20t  S1  EN3    1'30"   1'40"(18t)
Swim   200×3t    IM  Easy   3'30"    4'
Down   400

今日は、MainSwimの(下のサークルの)18本1分40秒がまずまわれるのか、まわれるならどれくらいのタイムで行けるのかを知りたくて、S1のBrで挑戦しました。結果、18本なんとかまわれました。けれど、途中からFormがひどくなりすぎていたのは反省点です。今後似たようなメニューがあった時は、Formに気をつけて、タイムをそろえていきたいです。
あと、健が1本目1′02”台、最後1′03”台と速いタイムで泳いでました。すごいです。

あ、面白い事書けとキャミーさんが言っていましたが、書けてなくてすいません。
PR
松原です☆ 実は入部して以来1度しか日記を書いたことがないというコトが遂にバレてしまいました。笑 松面代表(仮)さんには逆らえないので書かせていただきます♪...
今日のメニューは

        400*1       7'
Drill      50*2         1'15
Swim   100*4       1'40    Hypo 3
              200*6       3'10    Hypo 3 / 5 / 7 / 7  by50
Drill      50*4          1'20
Pull       100*4       1'40     Hypo 3
              200*6       3'10     Hypo 3 / 5 / 7 / 7   by50
E           100
Swim    200*3       3'20      75Form 25Hard
Down    400

でした。上のサイクルを忘れてしまったので下を書きました。。。すいません↓↓ 今日はこんなメニューだったので大半をFrで泳ぎました☆★今までも泳ぎ込みをBrでやった経験があまりないですし、Frで泳ぎ込むという考え方にも賛成なので、まぁあまり気にせず回れないメニューはFrで泳ごうと思ってます♪ Swimの200*6で結構ギリギリだったのでPullはヤバイかなと思っていたのですが、Pullになったトキにちょっとキャッチの感覚が分かって急に速く楽に泳げるようになりました☆おかげでタイムもSwimより上がり無事回れたのですが・・・何と言っても私のFrの課題はKick!!。。。この時期に少しでも改善できたらィィななんて希望を持ってたりします♪ 笑 頑張ります★

さて、今日はポッキー&プリッツの日ですね↑↑ 日ごろの感謝の気持ちを持って(?)今から買いに行こうと思います☆ 笑 でゎ....
松山です。かなり久しぶりに日記書きます。相変わらずパソコンは苦手です・・・っていうか一回かなり頑張って書いたのに保存し忘れて全部消えてしまい、今泣きそうな気分です。どうしようもないですね。
 
さっそく今日のメインは

400    Fr     EN1      6'
400    IM    EN1      6'30       を4セット

全部書けなくてすみません。これで精一杯です。

今日は試合の次の日だったからか、いつもより人数少なめでした。試合出たみなさん、お疲れ様でした。結果良かった人も悪かった人も、試合出てない人も、これからも自分の立てた目標に向かって日々頑張っていきましょう。他人に負けても自分には絶対負けないように・・・ですね。以上です。
 
400  choice                                                          7:00
100×4 choice
hypo 3-5-5-7 
200×6             2:50                              3:20
1,2 form 3~6 25h25e   
50×6            1:10
 
down  400 choice

高須です。日記遅くなって記憶曖昧になってすみません。
この日はハイポでした。夜練ということもありめちゃくちゃしんどかったです。一本目の7呼吸から死にそうでした。でも5本目まで回れたのは良かったです。てかこれぐらい全部回れて当然なんでしょうけど・・・・・
そうはいってもとにかく泳がないことにはなにも始まらないんで、今月からスイム練多く通いたいです。
てかフォーミング中心の日とか、水球練のあとちょっと遅練にまじってドリルとかさせてほしいんでまた聞いてみます。

こんにちは、本日体育会会員になった一回生 山口です。
マッツーとは時間が合わず、一人で書かせていただきます。笑

さて今日のメニューは

W-up    400  cho    7'
Swim    100×3   Fr   1'30
              100×4   IM   1'45
rest
Swim     400×3     Fr / IM / Fr  by 1t   5'30/6'30/5'30
               200×6      Fr / IM / Fr  by 2t   2'45/3'/2'45 
rest
Kick       200×2                3'45
               100×3                1'40
                  50×6    E/H by 1t 
Down

でした。最後の50のキックのサークルを忘れてしまいました。すいません。

むーが速すぎます!!やばいです。僕はというと、今日はメインの2003本目で死にました。   あと苦手なキックでも無様に散りました。逆の意味でやばいです。自分の弱点があらわになった練習でした。今日気づいた弱点を一つずつ潰していきたいですね。

僕は今、フォーム改善に取り組んでいます。きっかけは、おまつさんでした。
少し前のことですが、中書島でのハイポの練習のときに、夏の京大プールでおまつさんに「頭を少し沈めると、背中が浮く」的なことを言われたのを思い出し、やってみるとその時は、急に練習タイムがあがりました。そして今日、ダウンのときに鷲野さんや健さんに今までのフォームと、頭を沈めた修正後のフォームと見比べてもらったところ、「修正後のフォームの方が絶対いい」とのことでした。これを身に付けるには少し時間がかかりそうですが、何とかして自分のものにしたいです。

明後日は、天理ですね。朝も早くて、大変かと思いますが、ぜひベスト連発・目標達成連発してきてください。
3回目でしつこいかと思いますが・・・

GO!!京大!!
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]