忍者ブログ
[698]  [699]  [700]  [701]  [702]  [703]  [704]  [705]  [706]  [707]  [708
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 五島です。リミット3時だったのに遅くなってごめんなさい
今日の練習はアップの後
50×20 EN1 1'
で、その後はFPでした。練習後は体がポカポカしてきて体が冷えないようにずっと防寒具で身をくるんでました。
周りから見たら怪しい人だったかもしれませんね

さて、いよいよ明日は冬季公認です。
チームとしての最初のピークの試合です。
この試合に向けてみんなで頑張ってきたんです。
インカレ、コナミオープン、全国公など目標は様々ですが、
僕はみんなが目標を達成できると信じてます

ここまでくれば気持ちの勝負―
どれだけ確たる自分を持っていられるか
どこまで自分を信じてプレイできるかだ
どれほどの修羅場を
くぐってきたと思ってる


まあコレ前も書きましたけどねでもその通りです。
ここまでくれば気持ちの勝負です。
心の準備はできてますか?
「まだ気持ちがノッて来ない~」って人いませんか?
いても大丈夫。
俺が京大水泳部の1泳で好タイムで泳いでみんなの気持ちをのせてあげるから
まあ見ててください

長くなりましたが、そろそろいつものアレしますか
みんなコメントお願いしますね。コメント10コいかないとスネますよ(笑)
GO!!京大!!
PR
こんにちは。さとうたけしです。今ぼくが入部したころのブログをちょっとみてたのですが、
当然ながらぼくはほとんどいませんでした(自宅生で早朝練は一回も参加できなかったから)
めっちゃ楽しそうでした
そうして改めて朝練に行ける喜びを感じるのでした。
しかも毎日いろんなところでいろんなおもしろいバトルがあったようで、
そこには新入生立入の暴れっぷりが確かに記されていました(笑)

さて・・・
今日は最後のRacePaceでした。
強度は低く、本数少なめ、逆にDrillやformが多めでした。
個人的な話は感覚の問題なのでたぶん伝わらないだろうと思い、やめときます。


冬季公認が直前に迫ってきましたね。
当然レースプランやtempoなんかはイメージの中では完全に出来上がってると思います。
あとはそれを体現するだけ。
今までやってきたことに自信を持って、自分を信じてやるだけです。
ぼくはこの前の夏に、大ベストが出たわけですが、
ノートを振り返ると「自分を信じて~した」「~ならいけると思った」などの言葉が登場していました。

やってきたことは裏切りません。でもやってこなかったことも裏切りません。

今からできることはわずかかもしれませんが、部員みんなが全レースで成功できることを願ってます
お疲れ様です。藤井晶です
もう12月です。暗い中シート上げをする季節になりました

今日は最初五島くんと二人しかいなくて、なかなか誰も降りてこなかったので
まさか二人…!?と心配しましたが、
五人+原ちゃんの計六人になってちょっと安心しました
でも六人ではやっぱりシート上げが大変でした

今日は少し距離が多めの日でした。アップをいつも通りやって
      50*6        drill                                 1'10 
  100*6      KRLS                             1'45         1'50
  100*4      S1  des(気持ちよく)     1'45         1'50
      rest
      50*4        form→RP                      1'
      rest
      50*4   drill                                 1'15
      50*4        RP                                  1'
という感じです。

調子がいまいちでした
どこが悪かったのか考えて、試合まで二日しかないですが、
直せるところを見つけて、いいフォームで気持ちよく泳ぎたいです。
さて、明日が試合前最後のRPです。
どういうフォームで泳ぎたいかを、一回一回のストロークの中で意識しましょう!!(健さんより)

あと、今日はだいこくが5%引きの日なので試合の買い出しに行くといいですよ~。

では、食事などに気をつけて、試合に向けて頑張りましょう
寒くなってまったく朝起きれないモロリンです。
今日は珍しく早起きして、調子に乗って朝ごはんにキムチを食べたら、腹への刺激が強すぎました。
午前中ずっと胃のあたりが気持ちわるかったです。朝は刺激の少ないものを食べましょう。

本日のメニュー
400*1 cho
100*3 ba
100*3 IM
100*4 des

50*8 drill
50*4 25H

50*1 S.D.
100*1 R.P. or 50H
50*1 R.P

Down

だったと思います。
いかにも調整用メニューといった感じです。
こういうメニューやるといよいよレースだなぁという感じがして、テンションあがります。

R.Pの調子はいまいちでした・・・・スピードでねぇ~~~
まぁ、原因はわかったので冷静に対処していきます。
あせりや落胆は禁物ですね~あせって泳いでも進まないですし、テンション高くないと出る力も出ない
レースまでのこりわずかですが、できることを着実にやっていきたいと思います。

久しぶりの全員でのレース!!がんばりましょう!!!!


1回生かじはらてつろうです。
今日から12月です。
今日のMAINは
100*6 V-sprint  1-50
でした。
結構よかったです。
なぜかというと
昨日スラムダンクを読破したからです。
かっちょよかったです。
ものすごい刺激を受けました。
こういう漫画を読むこともモチベーションアップにつながるんですね。
レース直前に読んだりしてもいいんじゃないかなぁと思いました。
明日からも練習ガンばりましょう!
画像は
2次元の貴公子 フジイ

1回生は変なやつばっかですね・・・笑
 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]