[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
サンダーです。
オカティーにブログ書けよと言われ、祥ちゃんにぐっちさん嫌いですーと言われました。悲しいです。
そんなこんなで、今日の練習のメニューです。
メインは
100*3*4*3 1s:1-15
2s:1-15(2t)1-10(1t)
3s:1-15(1t)1-10(2t)
4s:1-10
と
50*16 4H1E 3H2E 2H3E 1H
でした。疲れました。啓祐さんと健さんが速かったです。立入さんは余裕だったそうです。中村君は壇くんや鷲野さんに波を提供してました。
長友くん元気ですか?あと半分になったんで頑張っていきましょう。こんなところに帰りのエンジンがありますよ。
僕は、この合宿はなかなか調子がいいです。原さんにも「泳ぎがいい感じだね」って言われました。健さんにも「あんなリラックスした泳ぎできたっけ?」って言われました。嬉しいです。このままシーズンへと突っ込んでいきたいですね。でも、ラストの50Hで立入さんに負けてしまいました。悔しいです。
さぁ、ご飯もたくさん食べたことですし、午後からも頑張っていきましょう!!
写真は、最近絶好調の主将です。笑顔が素晴らしいですね。
さっそくですが今日のメニュー
2010/05/02/sun
|
||||||
w-up
|
100
|
*
|
8
|
cho,ba,fr,S1/2t
|
1'45
|
|
rest
|
2'
|
|||||
pull
|
200
|
*
|
3
|
S1
|
build up/50m
|
3'
|
rest
|
1'
|
|||||
50
|
*
|
8
|
2H1E
|
1'
|
||
loosen
|
50
|
*
|
1
|
3'
|
||
kick
|
25
|
*
|
6
|
side,baD,NB/2t
|
40"
|
|
50
|
*
|
8
|
des/4t
|
50"
|
||
rest
|
2'
|
|||||
spr
|
25
|
*
|
6
|
15mUWK,hard/1t
|
50"
|
|
rest
|
2'
|
|||||
swim
|
50
|
*
|
6
|
drill
|
1'10
|
|
rest
|
1'
|
|||||
(100
|
*
|
1
|
swim hard
|
1'05~
|
||
25
|
*
|
1)*10s
|
kick MAX
|
set=3'
|
||
loosen
|
100
|
*
|
1
|
5'
|
||
pull
|
400
|
*
|
2
|
fr,ba/100m
|
6'
|
|
down
|
100
|
*
|
4
|
1'50
|
||
To.4950m
|
さすがマッチョ、これからも期待してよさそうです。
うちのチームは本当にラストスパートに弱いのでなんとかしようと思考錯誤中です。とりあえずキックが強くないと未来がないと思うので、今後もしっかりとキック強化したいと思います。
今日は昼の休憩中にL面がL面の田中君の昼練の面倒を見ていました。やはり田中君の頑張りは半端なかったです。何度も言いますが、今年の1回生はみんな本当にガッツがある。これはすごい事です。
それと、②回生が非常に良く動いてくれています。感謝の嵐です。よくいわれますが、裏で動いてくれている人たちの事を忘れないようにしたいです。
さて、合宿もあと3日。気合で乗り切りましょう!明日の朝は精神的にきついのが来ますが、絶対に負けないように。負けた場合、勝つまでやってもらいますよ!!プールは使い放題らしいので。
では、今日の写真。
まずは話題の1回生の田中君
見学者はLの皆さんです。
これからが楽しみです。
でも部屋では藤井♂にいじめられています。
そんな藤井も昨日に続き♂♀②ショットです。
うちの藤井面
あきさんがFの文字を作っています。
最後にダブル佐藤の写真を載せようとしたのですが、サイズが大きすぎて無理とのこと。
代わりといってはなんですが、長友をアップしときます。最近は主務として大活躍。宿舎の手配からいろいろやってくれて助かってます。ありがとう!!
それでは明日以降も頑張ろう!!
五島です。2日目です。
そしてビデオは好調です
メニューは
w-up | 400*1 | cho | 7' |
100*3 | ba | 1'30 | |
100*3 | IM | 1'30 | |
PorS | {100*4 | pace | 1'20 |
400*1 | H | 5'40}*3set | |
loosen | |||
kick | 100*6 | des3 | 1'40 |
50*6 | 25H,50H/1t | 1' | |
rest | |||
swim | 400*2 | IM | 6' |
300*2 | fr | 4' | |
200*2 | fr,IM | 2'55 | |
100*3 | S1 des | 1'30 | |
down | 100*3 | 1'50 | |
200*1 |
でした。文章消えてしまいました
前半のPは後半漂流してしまいましたが、スイムは何とか回りきりました。
みんなめっちゃがんばってました。
藤井くんとぐっちさんが速かったみたいです。藤井くんが言ってました。
僕のコースの新入生2人も速かったです。漂流中に周回遅れにされました。
僕が遅かっただけかもです
ちなみに僕のコースのYくんは終始死んでた気がします。
一部のLの人は今2回目の練習中です。タフネスですね
この調子で午後練も頑張りましょう
短いですが勘弁してください画像あげようとしたら間違えて戻っちゃったんです。
それではお待ちかね、画像タイムです
(マッサージをさせられる太田くん)
画像が採用されなかった方は次の更新にご期待ください

4回生の立入です。
今回の合宿では、最後の泳ぎこみ+夏に向けて0.1秒を大切にというコンセプトで行っております。
また、毎年恒例となりましたスローガンは、「世間はゴールデンウィーク、俺たちはゴールデンストロング」となり、よくわからないものの、初日の今日は非常に良い雰囲気で練習することが出来ました。
さて、今日のメニューは、
重要箇所をピックアップすると、
100*8 IM des/4t 1'20
200*6t IM des,E,H/4,1,1t
50*16t S1 4RP1E*3s+MAX
そのたもろもろ。TOTAL9000m
初日ということで4種目バランスよく泳ぎ、短水に慣れることが目的でした。
今日の練習でのヒーローは哲郎ですかね。普段は最近1回生の立道にやられっぱなしだったのに今日のRPではフルボッコにしてました。34”台は非常に驚きです。1’20のIMもしっかり回ってきたのには正直驚愕でした。あと、基礎レベルの向上も非常に感じました。200IMのハードではAではほぼ全員が2’25をきってきていました。ちなみに僕は2’11でいけました。下からベストです!!
他には1回生の活躍が目立ちます。
田中の頑張りは尋常じゃありません。誰にもまねできないように思います。
GOもゴシマをぼこっていました。京大に入りバックで28”をはじめてみました。
立道もダッシュでは哲郎をフルボッコでした。
古淵の泳ぎのきれいさは誰も真似できません。非常に参考になります。
太田・大川は同種目として切磋琢磨で頑張っています。このままの勢いで行けばレギュラーも狙えそうです。
空本さんもとても努力家なのが伝わってきます。部の雰囲気を良くしてくれています。
さあ、上回生もまけてられませんね。1回生に上回生の凄さをみせつけてやりましょう!!
明日からも厳しい練習が続きますが、頑張っていきましょう!!
今日のヒーロー哲郎と、愛ちゃんの写真です。
続きまして、藤井&岩井の可愛いコンビの2ショットです。
みんな春真っ盛りです!!
では。
今日は日記を当て忘れたので書いておきます。
もう4月も終わりですね。早いものです。みなさん4月の目標は達成できましたか?
達成でき無かった人は今月の反省を生かして来月にさらにたかい目標を、達成できた人は来月にさらなる成長を目指してください。
今日のメニュー
w-up 100*6 cho,ba,IM/1t 1'40
kick 100*3 des 1'40
25*4 UWK 45"
swim 50*8 drill 1'10
50*4 form 1'
50*3 des 1'
50*3 kick hard 1'
50*3 swim hard 1'
25*4 kick harad 45"
25*4 no breath hard 45"
down
なにか抜けている気がしますがそんなの気にしません。
今日は合宿に向けての最後の練習で、フォームを整えてもらう事が目的でした。合宿ではS1でもしっかり泳ぎこむので2日目までには何とかしてくださいね。
ここ最近の練習はなんだかいまいち盛り上がりにかけますよね

このままでは正直やばいです

と思っていましたが、なんと今日の練習参加者は39人


人が多くて練習は大変でしたが、やっぱり人数が多いのはいいものです。むしろ毎日これくらいの人数で練習したいものです

だがしかし、問題点は山積みです。
僕は最近バッタの調子が悪く、そのうえIMまで調子が悪くなってきました

主将は足をこわしIMがまったく泳げない状況です

インカレ選手の鷲野君はbrを泳ぎすぎてIM・brともに調子をくずしてしまいました

flyのかなめの壇・松井君は抜けないトンネルに突入です。夏はfrかな。
現在のチーム状況では一言で言うと満身創痍です。
明後日から合宿が始まります。ゴールデンウィーク期間にどれだけ充実した練習をつめるかが勝負になりそうです

毎日ブログにアップするので合宿に参加できない人はその分をイメトレ等を駆使して補ってください。自分のチームにもどる新入生は、どんなメニューをやったか教えてもらえると嬉しいです

最近は、練習に行くたびにさみしさや切なさを感じるようになって来ました。もう年ですかね。僕たちにはあと79日しか残されてないんですよね。
断固たる決意
をもって今年こそはなんとしても優勝しようや!!負けっぱなしでは終われません。