忍者ブログ
[472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479]  [480]  [481]  [482
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは半年ぶりの徳永です。プレインカレ組メニュー↓

W-up     400*1    cho
              50*4      sc
              50*4      IMO/t  25H
rest

KPS/s    50*6*3   K:水面NBK、UWK、25H/2t
                             P:Des3*2
                             S:Form、15QAP、Build-up/2t
Loosen  100*1

S            50*4      Drill
              50*4*2   S1  R.Pなど

Loosen  50*1

Dive       15*2
               25*1

Down      50*10

近国前同様の調整メニューでした。
ついにプレインカレ2日前です。みなさん疲れは取れているでしょうか?
自分は今日、みかげ接骨院に行ったら「疲れたまってるね~」と言われました。なんとかしな(焦)
泳ぎ自体はまあいい感じやと思います。近国前みたいに下から28は出てるんで、上からがんばったら27で100入れるでしょう。後半は知りませんが(笑)
ここ最近は飛び込みが安定してきたように思います。GOさんに「スクーマンみたいや、スクーマンの飛び込み知らんけど笑」とも言われたんで?
羽つきだと飛び込んだ後の進んでる感が心地よいです。なみはやは羽がないんでどうなるかはわかりませんが、岳斗曰く傾斜があるようなのでうまくいくといいな。

近国では400IMなどという恐ろしい種目に出ました。某Fly面先輩やG太郎のおかげなわけですが、つらかったです。泳いでる途中に「いつもでてるGOさんやK太郎すげえ」ってずっと思ってました。400IMって泳ぐのもつらいですが泳いだ後の疲れのとれなさが半端ないです。慣れてないってのもあるでしょうが

プレインカレは出る人も少なくてさみしい試合になるかもしれませんが、シーズンラストの試合がんばっていきましょう!
前日じゃないけど

GO!京大!!


PR
こんにちは、清水一利です。

W-up 400*1 cho
          100*2 cho Drill
           50*4  IMO 25H
rest
Swim 400*1 Fr BuildUp(Slow→EN1)
          100*4 Fr EN1
          200*2 Fr EN2 Even
          100*1 Fr EN3
Loosen 100*1 cho
Kick  50*3 cho BK Form
         50*3 cho UWK(NBK) Form 呼吸减/t
Pull   50*3 SC-Form 35-15,25-25,15-35/t
PorS 50*3 S1 25Headup-25Form
                       Headup:Tempo Des/t
rest
Swim 50*2*3 S1 EN1→3/s
          rest 
          50*2*2 S1 EN1,2/s 
Loosen 50*1
Dive 25*1,50*1 cho
Down 50*2 cho Swim 1t:Builup
          50*2 cho Kick 1t:Buildup
          50*2 cho Pull 1t:Buildup          
          50*4 cho Swim


今週はダイブが毎回あるので課題にしている力まずにスピードを出す練習ができて、レースにつながる練習が出来ていると感じます。ダイブ練習は体への負担が大きいのでレースに向けて体に疲労をのこさないようにすることには気をつけたいと思います。                                                                      インカレが近い中で、体の調子はひどい疲れもなく順調に来ていると思います。残り一週間で体調を崩すことなくシーズン最後の試合で100も200も大ベストを出すつもりです。
こんばんは。宮崎です。
以下プレインカレ組のメニューです。
up         400*1                    7'
             50*4   Sc               1'30
             50*4   IMO  25H    1'15
loosen   100*1                   2'
S          100*4*2                 2'            Form,V-sprint, Build-up,50 Fr EN2+50 S1 FH /t
loosen  100*1                    5'
S           50*4*3         1st         1'             RP
                                  2st         1'15        2H1E1H
                                  3st          1'30        1E1MAX             s.r 1'

down     50*8                    1'05
近国前にやったメニューと似たような調整メニューでした。
僕は近国ではギリギリおこぼれで決勝には残りましたが、目標としていたタイムより1秒以上も遅く、ベストすら更新できませんでした。練習でのタイムは伸びてきていたのですが、今シーズンで課題としてきていたことが克服できていませんでした。豪さんには今のままのフォームでは限界だと言われました。まあ自分でもうすうす感じているところでした。来シーズンではフォームを変えることから始めたいと思っています。
 
近国から1週間で何か大きく変えることができたというわけではありませんが、プレインカレではなんとか0.1秒でもベストを更新していい感じでシーズンを締めくくりたいです。残り2回の練習ですがいい雰囲気で頑張っていきましょう!!

こんばんは。岳斗です。
さっきバイトが終わって、ご飯食べに行ったのですが、その店の店員の態度が悪く、さらには注文したものが正しく出てこなくて非常に不愉快でした。名札を付けていたので、しっかり名前を覚えて帰りました。次行ったときにその店員がいれば注文せずに帰ることにします。
最後のは冗談ですが。笑
 
今日のメニューです。
 
W-up    400*1  ch                7’
     50*4   ch      SC      1’15
         100*6  IM,Fr/t           1’35,1’25/t
rest
P or S   200*4   IM               3’10
rest
Kick    100*6   ch      Des3     2’
Loosen  100*1
Main     50*6   ch      drill     1’15
Swim  50*4*2  S1  HE,EH,E,H/t  1’15
Down    50*8   ch                1’05
                                         
まずは近国について
近国は残念な結果に終わってしまいました。1日目の200ではベストでしたが、課題にしていた、第2、第3ラップを上げきれなかったのが反省点です。2日目の100は京選よりも遅いタイムで泳いでしまいました。水が全然引っかかりませんでした。気負いすぎました。召集所でいつも以上に緊張していたので、落ち着こうとしましたが、落ち着けませんでした。関カレで相当緊張しながらでも、ベストを出せたので、精神面で自分をコントロールできるようになったと思っていましたが、まだまだでした。これは、多くの試合をこなして、場馴れすることと、練習でプレッシャーに負けない自信をつけることで克服していきたいです。
今日はIMもKickもMainもサイクルが長く、考えながら泳ぐことができました。最近はプルで全然水がとらえられてなかったのですが、今日は意識をそこに集中して泳げたためか、いつもより水をつかめた気がします。手のひらで水に乗っかるというか、水を丸め込むというか、表現しにくいですがそんな感じのイメージで水をつかんでいました。プレインカレに出る人は10人ほどなので、練習も少しさびしいですが、もっと声を出していい雰囲気で練習したいです。あと3回の練習を集中してこなしましょう。
練習中のタイムも感覚も悪くなく、いい調子なのですが、一つだけ心配なことがあります。それは腰です。僕は分離症持ちなので、いつも腰に鈍痛があるのですが、最近はそれが酷く、時々鋭い痛みに変わることがあります。できることは全部やってるはずなのでプレインカレまでのあと少しの間はもってくれるでしょう。頑張れ!俺の腰!
 
朝晩の気温が大分低くなってきました。体調管理には十分気を付けましょう。
 
以上です。
こんばんは。
佐藤開一です。
今日は大阪市立大学の小梶さんが練習に参加してくださいました。きっとまた来てくれることでしょう。分かりませんけど。
 
今日のメニュー。
 
W-up      400*1      ch                                                 7’
               100*2      ch       Drill                                    2’
               50*4        IMO    Form                                 1’
rest                                                                             2’
Kick        50*4        ch       NBK Form                         1’
PorS       50*4        35S1  Des4                                  1’
Swim      100*6      IM       Form  2,5t S1FormHard    1’30
                rest                                                             1’
               50*4        ch       15QAP,25H/t                     1’15
Loosen   100*1      ch                                                  5’
Swim       50*4       ch        Drill                                   1’10
                rest                                                             1’20
                50*6*3    S1      1s:4RP2E                          1’             S.R. 2’
                                          100:2RP3E1RP
                                         2s:1E2RP2E1RP              1’10
                                          100:EERPEERP
                                         3s:EHEHEH                      1’30
                                          100:EEHEEH
Down       50*2       ch       Swim 1t目BuildUp            1’10
                50*2       ch       Kick 1t目BuildUp              1’10
                50*2       ch       Pull 1t目BuildUp               1’10
                50*4       ch       Swim                                 1’05                   Total 3700
 
インカレ10日前。
今は不安と恐怖しかないです。楽しみとかそんな気持ちは全くないです。
古渕さんに近国の1フリのタイムが遅いとイジられインカレでもまた勝てそうやなと言われ、言い返せない自分が本当に辛い。
ここまで試合が怖いのは久しぶり。
 
問題点はだいぶ修正できてきたと思うので、あとは調子を上げられるように努めたいと思います。
 
皆さんの応援と期待を裏切らないように頑張ります。
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]