忍者ブログ
[429]  [430]  [431]  [432]  [433]  [434]  [435]  [436]  [437]  [438]  [439
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

日記
どうも、4回生村上です
まずは今日のメニューと感想
upして、kickしてpullのIMして
100*6*3 fr SetDes 1'15",1'20",1'30"/s
(A'+5",B+10",C+20",D+30")
rest
50*4 S1 25H from 20"Wallkick
でした
足首が軽い捻挫らしく痛くて全メニュープルで行きました
最後の壁キックは勝手にパドルプルの50のパワースイムやってました
一人だけ違うことしてるのに付き合ってタイムとってくれて感謝です
メインは1セット目回るだけになってしまい大丈夫かなーと思ってましたが、ラストセットは11〜9くらいで行けたんでまぁまぁといったところです
京都府選手権が終わりました、結果は納得の行くものでは無かったですがレギュラー争いへの最低限のアピールはできたと思います
自分がこの夏何を泳いでどこで引退するか、ぼんやりわかってきましたがまだ発表されてないので適当なことは言えないです
発表されたてたら思うところを書こうと思ってたのですがね
さて、おそらく引退直前にもう一度ここに書くことになりますがこれがラスト前でしょう
この時期になると引退という言葉が常に頭にあります、後輩に伝えたいことも漏らさず言っていかなくちゃなと思います
一回生にはは、自分の専門や、やってきたスタイルにとらわれずに大学水泳で色々やってみて欲しいなと思います
多分一回生は僕のことをただのLやと思ってますが先日の関西学生CSの1500は人生初の1500でした
僕がLやろうと決めたのは三回生後期なんで三回生もまだ色々試すのは遅くないです
三回生の皆さんは自分の引退する姿を一度イメージしてみて下さい
レギュラー組でない人は特に自分が来年どうありたいのかを頭に入れて練習するだけで世界も変わってきます
正直な話、僕自身はそのイメージをするのが遅かったと思ってます、まあそれは今言っても仕方ないんであと2ヶ月弱で大ベスト出して後輩に何か残せたらなと思います
以上です、写真は京選から天王寺に帰ってきた時の写真です、奥に見えるのがハルカスですね

PR
二十歳になりました竹政です
今日のメニューです

up        400*1     cho                                      7'
             100*3     cho     drill-form               2'

swim   50*2        S1       EN1.5以上form     1'
kick      50*4       S1 or cho    drill or form  1'10
pull       50*4       S1 or cho    drill or form  1'
swim    50*4       S1 or cho    drill or form  1'
rest                                                                  1'20
swim    50*6       cho     4or8strH,25H/t     1'10
loosen 100*1     cho                                     5'

PorS     100*4    75S1   25-75speed          2'
rest                                                                  1'
swim    50*3*2  S1        des to H                 1'

down    500以上              12min.

今日は泳ぎの中で疲れを抜いていくメニューでした。レースの疲れが残っているようで、体が重かったです。しっかりリカバリーして明日からまた頑張っていきたいです。




七帝のアトラクションのダンス練です、酔ってるとかではありません。今日初練習でした。思ってたより難しいですね…リズム感無さ過ぎで全然うまく踊れませんでした。でも本番はキレッキレにする予定なので、上回生の皆さん暖かく見守ってください。一回生の皆さんは他大に京大のクオリティーを見せつけられるよう頑張りましょう。

それでは、この辺で




遅くなってすみません。藤巻です
今日のメニュー!



明日から京選が始まりますね!レギュラー選考最後の試合と思うと楽しみ。というかどきどき。

今までほとんどレギュラーになったことのなかった同期がレギュラー取れそうだとわくわくするけど、こいつが取ったらこっちが入れなくなる…みたいな心境です。

シーズン始まる時にみんなの前で発表した目標を覚えていますか?私は、練習を牛耳ることを目標にしてきました。偉そうだなー、とこの前言われましたが、まあ、4回生だしいいだろみたいに思ってます。面接のこと考えてると、私何もしてきてないなと思うことが多々あります。まだまだですがあと数ヶ月おもいっきりやっていきたいと思います。選手に負けないくらいがんばるぞ!

明日からの試合頑張っていきましょう!楽しみにしてます!

Go!京大!

こんにちは。
昨日密かに21度目の誕生日を迎えていた3回生の大和です。
そんな中でも昨日祝ってくださったみなさん、ありがとうございました!
岡広さん、東京バナナごちそうさまでした!m(_ _)m

それでは京選を2日後に控えた本日のメニュー。

W-up 400*1 cho
100*3 cho Drill-Form
100*3 cho 0-15,50-65UW
Rest
Kick 50*4 cho NBK
Pull 200*3 Fr-S1/50 Form
Rest
Swim 100*6 S1 EN2-EN3
Loosen 100*1
Drill 50*4 S1 Drill or Form
50*4 cho 15QAP,25H/t
Rest
Swim 50*8 S1 2H1E/4RP1E3RP
Loosen 50*1
Dive 25*1
50*1
Down 10min

今日は健さんが凄かったです。
ダイブでかなり速いタイムを出されてました!
僕も隣で泳いでいたものの、3秒差くらいつけられました…_| ̄|○

そんな僕はというと、
春短・CSで健さんに次々と奪われた200mBr一番手のタイムを京選で取り返すべく練習しています。

どちらのタイムも自己ベストを大きく更新しなければなりませんが、僕の最終目標に比べたら全然ですし、ドンッと抜き返して夏季公に繋げられたらな、と思います。

ケガ明けからベストも出ていないし、S1であるIMを遠慮してまでBrに出場させてもらっているので、結果を出したいという気持ちはとても強いです!


さて、一回生にとっては多くの人が大学デビュー戦となりますね。今シーズン最初で最後のレギュラー選考になるかとは思いますが、悔いだけは残らないように、納得行くレースにしてくれればなと思います。

入部以降、一回生はお互いを刺激しあってすごく良い雰囲気で練習できていると思います。自分の今までの1ヶ月ちょっとに自信を持って恐れずに思い切ってレースを楽しんでください!そうすればきっと良い結果がついてくるはずです!(^-^)/


W杯もあと1週間で始まりますね!!
本田選手、香川選手、長友選手といった海外の強豪クラブでさらに磨きをかけた選手達がまた熱い戦いをしてくれるでしょう!!

僕はまだまだ箸にも棒にもかからない人間ですが、海外で活躍する日本代表の選手達にならって、自分よりも高いレベル・自分の知らない世界に身を置くことでもっと自分を磨いて、自分の中の固定観念を破壊することが今後のテーマです。もちろん水泳だけでなく自分の生活全てにおいて。

毎回大きな殻を破れず終わることの多い自分を、何とかして一回り大きくしたいと思う今日この頃です。


さあ、
梅雨に入って気持ちが落ち込みがちな季節になってきましたが、
絶対に負けられない戦いがブラジルでも、そして京都でも始まるんです!!
雨にも負けず、熱くなって行きましょう!!
一つになろう、京大!!



写真はIM面のみなさんです。
全員最高の結果で終われるように今年一年、一丸となって頑張って行きましょう!!(>_<)



おはようございます
1回生の森 阿柚子です。
日記を初めて書きます。
本当に書くのが遅くなってごめんなさい。


6月4日のメニューAです。



up                       400*1          cho                                   7'
                           100*3          cho              drillーform    2'
                           50*4            cho              25H              1'10

rest                                                                                 2'20

kick                      200*4         cho              des4             3'15(+10/t)

rest                                                                                 2'

pull                       300*3         Fr                DPS             4'

loosen                  100*1         cho                                  5'

swim                     200*9         IM,Fr/2,1t    IM:cycle in
                                                                   Fr:des to H   2'50

down                                                           10min.



タイムをとる練習をしていて思ったことは、水泳はコンマ1、いや
100分の1を競う世界だ、ということです。
だから、私も先輩マネージャーさんたちのように
正確にプレイヤーさんたちのタイムを読み上げることが
できるようにがんばりたいと思います。


日記を書くのが遅くなってごめんなさい。
それでは失礼します。








  


&lt;&lt; 前のページ 次のページ &gt;&gt;
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]