×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です。2回生の竹政です。
以下、今日のメニューです。
A B C
W-up 200*1 ch AE 4'
rest 1'30
Kick 100*3 ch EN1 Smooth 1'50 1'55 2'
rest 30" 15" 30"
Pull 50*6 ch EN1 Smooth 1' 1'10
rest 1' 1'
Swim 50*8 ch EN1 Smooth 1' 1'10(6t)
(4t以上S1)
rest 2' 1'30
Swim 50*6 S1 AN3,2 15QAP,25H 1'30
/2,4t /2,4t
Loosen 100*1 ch AE 5'
Drill 50*6 ch AE ch 1'10
rest 2'
Main 50*2 S1 EN3 RP 1' ↓
(50,100の人はFormH,Hard/t)
rest 3' *3
Down 100*5 ch AE ch 2'10
今日はKick,Pull,Swimと泳ぎを整えていき、Mainで集中して泳ぐメニューでした。週明けからものすごく身体が重く思うように動かせていませんが、先週までに泳ぎを作っていたおかげで感覚よりはMainのタイムが良いので、春短でもいいタイムが期待できそうです。最近実感するのは、個人メドレーは4種目分タイムをあげるチャンスがありますが、限られた時間の中で4種目を調整していき、限られた体力の中で4種目のペースを配分するのはとても難しいです。先週、啓太郎さんにアドバイスしてもらったのですが、「1週間前から慌てて泳ぎの調整をしようと思ってもホントにどんどん修正したいことが出てきて泳ぎ的にもメンタル的にもホントに不完全な状態のまま試合に臨むことになっちゃうから、2週間前から余裕を持って調整をはじめて1週間前には80%の状態に持っていって、あとの1週間かけて細かい調整をしていくといいよ」と言われました。実際、アドバイス通りに余裕を持って試合を見据えた練習をしてなかったら、今はもっと悪い状態だったと思います。余裕って大事だなと思いました、ホントに。あとは残り3日で疲れを抜いて心と体を整えていこうと思います。
ところで今日はアースデイです。「1970(昭和45)年、アメリカの市民運動家が地球環境破壊に抗議する運動をしたのを契機に設けられた。地球の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日」だそうです(”Yahoo! キッズ今日は何の日”より)。集中しっぱなしではなく抜くところは抜こうと啓太郎さんが今朝おっしゃってましたが、水泳の気分転換に地球環境について考えてみてはどうでしょうか。
いい写真がないのでNHKの萩野公介の特集番組の画像をあげました。録画して暇なときに見ましょう。
以下、今日のメニューです。
A B C
W-up 200*1 ch AE 4'
100*3 ch AE Drill(SL3本) 2'10
25NoBreath
200*1 S1 AN2 10H,35E,5H*4 4'rest 1'30
Kick 100*3 ch EN1 Smooth 1'50 1'55 2'
rest 30" 15" 30"
Pull 50*6 ch EN1 Smooth 1' 1'10
rest 1' 1'
Swim 50*8 ch EN1 Smooth 1' 1'10(6t)
(4t以上S1)
rest 2' 1'30
Swim 50*6 S1 AN3,2 15QAP,25H 1'30
/2,4t /2,4t
Loosen 100*1 ch AE 5'
Drill 50*6 ch AE ch 1'10
rest 2'
Main 50*2 S1 EN3 RP 1' ↓
(50,100の人はFormH,Hard/t)
rest 3' *3
Down 100*5 ch AE ch 2'10
今日はKick,Pull,Swimと泳ぎを整えていき、Mainで集中して泳ぐメニューでした。週明けからものすごく身体が重く思うように動かせていませんが、先週までに泳ぎを作っていたおかげで感覚よりはMainのタイムが良いので、春短でもいいタイムが期待できそうです。最近実感するのは、個人メドレーは4種目分タイムをあげるチャンスがありますが、限られた時間の中で4種目を調整していき、限られた体力の中で4種目のペースを配分するのはとても難しいです。先週、啓太郎さんにアドバイスしてもらったのですが、「1週間前から慌てて泳ぎの調整をしようと思ってもホントにどんどん修正したいことが出てきて泳ぎ的にもメンタル的にもホントに不完全な状態のまま試合に臨むことになっちゃうから、2週間前から余裕を持って調整をはじめて1週間前には80%の状態に持っていって、あとの1週間かけて細かい調整をしていくといいよ」と言われました。実際、アドバイス通りに余裕を持って試合を見据えた練習をしてなかったら、今はもっと悪い状態だったと思います。余裕って大事だなと思いました、ホントに。あとは残り3日で疲れを抜いて心と体を整えていこうと思います。
ところで今日はアースデイです。「1970(昭和45)年、アメリカの市民運動家が地球環境破壊に抗議する運動をしたのを契機に設けられた。地球の環境を守るために一人ひとりが行動を起こす日」だそうです(”Yahoo! キッズ今日は何の日”より)。集中しっぱなしではなく抜くところは抜こうと啓太郎さんが今朝おっしゃってましたが、水泳の気分転換に地球環境について考えてみてはどうでしょうか。
いい写真がないのでNHKの萩野公介の特集番組の画像をあげました。録画して暇なときに見ましょう。
PR
こんばんは。2回生の渡邉です。
まずは今日のメニューです。
今日の遅練には、末木くんと中村さんが練習に参加してくれました。最近毎日のように新入生が練習に来てくれて、楽しく練習できています。新入生の人はどんどん参加してください!
この前の日曜日、僕は津田チャンに出させていただきました。そしてついに!!!4継でインカレ突破しました!!!!!
去年に引き続きリレーでインカレに出場できることになりました。でも、去年は自分で制限を切ったわけではなかったので、今年のインカレ出場は去年とは比べものにならないぐらい嬉しいです。ずっとリレーで思うような結果が出なくて、やっと今回満足のいくようなタイムで泳げてチームに貢献できました。
最後にリレーメンバーの開一さん、尚輝さん、大海さんありがとうございました。
2回生になってから初の日記です。
まずは今日のメニューです。
----------------------------------------------------------
Up 200*1 ch 4'
100*3 drill(25mNoBreath,SL3本) 2'10
50*4 S1 15QAP,25H/t 1'20
rest
Swim 100*6 IM EN1 smooth 1'40
rest
Swim 50*6 Fr EN1 form '50
50*3 S1 EN2 form 1'
50*1 S1 EN3 speed 1'
rest
Kick 100*4 S1 EN2 cycle in 1'40
rest
Kick 50*2 S1 AN2 25Max 1'30
loosen 100*1
Drill 50*6 25SC,25ch 1'20
rest
Swim 50*1↓ ch easy 1'
50*1↓4set S1 Hard!! 2'
Down 100*5 ch AE 2'10
---------------------------------------------------------
今日の遅練には、末木くんと中村さんが練習に参加してくれました。最近毎日のように新入生が練習に来てくれて、楽しく練習できています。新入生の人はどんどん参加してください!
この前の日曜日、僕は津田チャンに出させていただきました。そしてついに!!!4継でインカレ突破しました!!!!!
他の部員のみなさんが新歓でBBQをしている中、津田チャンに出させていただいてありがとうございます。
今回、特に寿起さんと啓太郎さんには会場まで送迎してもらい本当にお世話になりました。
あと、まゆちゃん、あさか、ふじこにはマネージャーとして来てもらって感謝してます。ありがとう。
最後応援に来てくれたしょーまもありがとう!
まさかスタンドから応援されながらレースが出来るとは思いませんでした。ダッシュで応援に駆けつけてくれた啓太郎さんのお陰です(笑)
去年に引き続きリレーでインカレに出場できることになりました。でも、去年は自分で制限を切ったわけではなかったので、今年のインカレ出場は去年とは比べものにならないぐらい嬉しいです。ずっとリレーで思うような結果が出なくて、やっと今回満足のいくようなタイムで泳げてチームに貢献できました。
そして個人でインカレに出場したいという思いが一層強くなりました。
最後にリレーメンバーの開一さん、尚輝さん、大海さんありがとうございました。
おつかれさまです。
2回生の森です。
今期は、かなり真面目に授業にいけるようになったことを実感しています。
とくに、語学がとても楽しいです。
それでは今日のメニューです。
w-up 200*1 ch AE 4'
100*3 ch AE Drill(SL3本) 25No Breath 2'10
50*4 IMO AN2 25H 1'20
rest 2'10
Kick 100*6 S1 EN1 Smooth NBK 1'50 2' 2'10
rest
Pull 100*6 Fr En2 cycle in 1'15 1'20 1'30
Loosen 100*1 ch AN3 5'30 5' 5'30
Kick 50*4 S1 AN3 15All Out 1'20
rest
swim 50*4*4 S1 EN1~3 Des4toHard 1'20
Down 100*5 ch AE SSKPS 2'10
今日は、早朝練に柳瀬くんと愛甲くんが参加してくれました。
新入生が来てくれるのは新鮮でとてもうれしいのでぜひぜひ参加してください。
昨日の津田チャンで400FRがインカレを突破してくれて、とても感動しました。
リレーメンバーに同回の子が入っていることは、とてもうれしいです。
これからも2回生の子に、どんどんはやくなってもらいたいです。
昨日は、同時に新歓BBQがあったので、生で見ることができなかったことは少し残念です。
でも、たくさんの新入生の子が来てくれて、たくさんお肉を食べている姿を見ているのも楽しかったです。
わたしは、去年の新歓BBQに参加していないので、ジェスチャーゲームでなにをするのか、
とても不安でした。ゲームのお題は、どれも表現するのが難しそうなものばかりでしたが
無事に終えることができたので本当によかったです。
まだ、新歓あるので新入生の子は是非参加してくださいね。
25日の食事会は、わたしががんばってお店を予約したので、ぜひ笑
写真は、先日、優さんのお家で作った麻婆豆腐です。
料理して女子力高められるようにがんばります。
お疲れ様です。2回生の那須です。
以下、今日のメニューです。
A | B | C | |||||
w-up | 200*1 | ch | AE | 4' | |||
100*3 | ch | AE | drill(SL*3) 25NoBreath |
2'10 | |||
200*1 | s1 | AN2 | 10H 35E 5H*4 | 4' | |||
rest | |||||||
kick | 50*4 | fly | EN2 | form UWK | 1'(呼吸4回以内) | 呼吸5回以内 | 1'10(呼吸6回以内) |
rest | 2' | 1'30 | 1'20 | ||||
swim | 100*6 | IM | EN1 | smooth | 1'30 | 1'40 | 1'50(5t) |
rest | 2' | 1'30 | 1'50 | ||||
swim | 50*2 | s1 | AN3 | 15QAP | 1'30 | ||
swim | 50*4 | s1 | EN1,AN2/t | 35form,25H/t | 1'30 | ||
loosen | 100*1 | ch | AE | 5' | |||
drill | 50*4 | ch | AE | ch | 1'15 | ||
rest | 2' | ||||||
main | 50*4 | s1 | EN3 | Hard | 1'15 | ||
rest | 2' | ||||||
50*3 | s1 | EN3 | Hard!! | 1'20 | |||
rest | 2' | ||||||
50*2 | s1 | AN1 | Hard!!! | 1'30 | |||
rest | 2' | ||||||
50*1 | s1 | AN2 | All Out!!!! | 2' | |||
down | 100*6 | ch | AE | SSKKSS | 2'10 |
BBQと津田チャンは明日、そして春短まであと一週間ですね。津田チャン組の皆さんは頑張ってください。
今日の練習には新入生の愛甲君、木内君、陳さんが参加してくれました。Br面候補の愛甲君はMTにも参加してくれました。もう入部したも同然ですね。明日のBBQにもたくさんの新入生が来てくれることを願います。これを読んでいる新入生、是非明日のBBQに来てください。
僕は津田チャンのには出ず、春短のみに出場します。今週は月曜日から金曜日にかけて徐々に調子が上がってきたのですが、今日は若干調子を落としてしまいました。啓太郎さんが仰っていたように、来週、春短に向けてどのように調子を上げていくかプランを立てているところです。泳ぎが改良されてきている感はあるので、調子を落としさえしなければ必ずベストを出せると思います。今年に入ってからは試合にけがや風邪が重なって、なかなか結果が出せずにおり、特に100Brは、昨年の京都秋季以来ベストが出ていないので、そろそろベストを更新したいところです。
昨日のポジティブコメントは僕が書きました。「精神一到、何事か成らざらん」。精神を集中させて物事に当たれば、成し遂げられないことは無い。朱子学の書(書名は忘れました)に書かれている言葉です。不可能はない、とまではいかないまでも、気持ちの持ち方とか、精神状態とかいったものに、結果は大きく作用されると思います。これはよく言われることではあるかも知れませんが、最近このことが正しいということを良く感じます。水泳のパフォーマンスにおいても、精神的な要素の占める割合はかなり大きいように思います。僕は、少しでも集中が途切れると全くタイムが出ません。張りつめている必要はないのですが、適度な緊張感を持って事前にシミュレーションした通りに泳がないと良いタイムを出すことがほとんど出来ません。京大水泳部に入ってからは泳ぎがどんどん変わって、それに伴って自然とベストを更新できていたので、それを次第に忘れかけてきた気がします。それが最近の不調につながっているのかもしれません。イメトレの重要性を痛感しているこの頃です。逆に、きちんと自分のレースをシミュレーションしていれば大抵ベストが出るので、春短前日には入念にイメージトレーニングして、準備してから寝ようと思います。
ところで、おとといの話になりますが、パンケーキとホットケーキは何が違うのか、という疑問をふと覚えました。調べてみたのですが、結局のところ、両者の違いには諸説あり、明確な違いはないようです。日本ではパンケーキといえば甘いものと相場が決まっていますが、海外では甘くないものを他の食材と合わせて食べることもあるようです。海外では、日本のお好み焼きもパンケーキの一種とみなされる場合もあるようです。ということで、いろいろなレシピを試してみることにしました。まだ2種類しか作っていないのですが、今のところヨーグルト入りのものが気に入っています。パンケーキなのにもちもち感があって目新しい食感が楽しめます。
関カレまで 90日
関国まで 70日
関西CSまで 21日
春短まで 8日
関カレまで 90日
関国まで 70日
関西CSまで 21日
春短まで 8日
こんにちはー!!
3回生マネの野上です!
なんと、今学期は週休5日です(^ー^●)
京都でいいバイト知ってるひと教えてください~
今日のメニューです!
W-up 200*1 ch AE 4'
100*3 ch AE 2'10
50*4 ch AN3,2/t 15QAP,25H/t 1'20
rest
Kick 50*6 Fly EN2 1'(呼吸5回以内) (6回以内) 1'10(7回以内)
rest
Pull 100*3*3 Fr EN1~3 1'30,1'15,1'10/t 1'40,1'25,1'15/t(1s:1tcut) 1'50,1'35,1'30/t(1scut)
Loosen 100*1 ch AE
<ふつう>
Swim 100*3*2 S1 EN1~3 Des3toRP(Fly,Br→1,2t:50S1,50ch) 2'20
rest
Swim 50*1↓ ch AE ch 1'30
50*3↓*4 S1 EN1~3 Des3toRP(津田チャン組は2setでおしまい) 1'10
<Lメニュー>
Swim 100*15 S1 奎吾さん:EN2(1'15"0keep) 1'40
雄二:(IMO,IMmix/t),IMmix*2,Br,(Br-Fr/50)/7,6,1,1t Form
rest
Main 50*8 S1 EN3 奎吾さん:Hard!!(31"5) foot touch 8t:Allout 1'
雄二:IMO/2t RP
Down 100*5 ch AE ch 2'10
今日は早朝練に陳さんと木内くんが来て、泳いでくれました~!!
遅練にも何人か来てくれてましたね~
みんな1か月後には正式に水泳部員になんだなーと思うと、うれしいです(^○^)
今週末は津田チャンですね!
みんなめっちゃ緊張してるみたいですけど・・・(笑)
レース中のイメトレはもちろんしてると思うんですけど、
悪い想像してたら、それが逆にイメトレになっちゃっうので気を付けてくださいね~
例えば「今日のメニューしんどそう~サイクルインまわれなさそう~」っていうとき、
一緒にイメージするのはアウトしてる自分です。
「しんどそうだけど、がんばったらまわれそう!」
ちょっと語尾を変えるだけで、イメージは正反対になります、、よね!?
あと、声に出すと、イメトレは良い方にも悪い方にも効果抜群になっちゃいます。
これは私が1回生のときの夏前にミーティングで発表した「アファメーション」の一部なんですけど、興味のある人はぜひ。。
まあ、とにかく津田チャンがんばってきてくださいってことが言いたかったです!(笑)
すごい応援してます~(^ω^)
あとあと、今週は新歓も盛りだくさんですね!
BBQからの水球体験からのにんじゃ(スイーツ食べ放題)!!
1番お得な新歓な気がするので、新入生はぜひ参加してほしいです~~
お待ちしております(^ー^)
写真はひますぎて五条まで鴨川沿いを散歩して、清水寺の前まで行ったときのさくらです~
きれいでした!ヒールだったので帰り道しにそうでした(笑)