忍者ブログ
[210]  [211]  [212]  [213]  [214]  [215]  [216]  [217]  [218]  [219]  [220
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます、



最近寒いです。
部活なかったら家から出てないと思います。
けどいい天気です。晴れ。



新潟は雪が降ってるんですかね、
寒そう。











東大合宿のお二方は元気してますか、
五日間って長いですね。笑











遠き雪国を想像しながらお送りします今日の日記は一回生澤田です。
あゆこさんのストーリーに登場するランキング一位です。




あ、けど最近登場してないや、、





ワイドパンツクロスバイクに巻き込むランキング1位とかどうでしょう。
今年冬で二枚ボロボロにしました懲りてます。




あとアイロンで火傷するランキング1位とか。
ほっぺたの火傷は治ってきました。










踏まれても上に向かって咲くたんぽぽのように強く生きます。


春は近いです。







今日のメニューです、全体メインでした。
HighAve。
made by しゅんさん。






up 400×1 skps
100×6 fr,IM
50×6 drill or form
25×4 15QAP,25H/t

set up 50×4×2

main 200×3 HighAve
50×3 form

100×6 HighAve
50×3 form

50×10 HighAve

T.P. (12sH+8srest)×9set

down





しゅんさんも仰っていましたが、
200三本ハードってあんまないです





昨日のメニューもそうでしたが、
メンタルやられそう。



メニュー作るのって性格出るとおもいます。










そして今日はゆうじさんが来てくださいました!
ありがとうございました。





昨日いらっしゃるとお聞きしたので、




朝、


朝ですよゆうじさん起きてますか!!


ってラインしました。







全然寝てはりました。









卒論お疲れ様です。
またいつでもお待ちしています。











りょーやからの質問です
春休みの過ごし方。




今んとこ



寝る
たまったドラマ見る




の二つをしながら
春休みの計画を立てています。笑
















うん。
あったかくなったら外に行きます。
あったかくなったら。



















写真は先日の京短でのりょーやくんです。



1週間前19になったらしいですおめでとう。



これで全員19ですねおめでとう。






昨日あがってた似てる人と比較してみました





30センチ離してごらんください。



















気になったので年齢も調べました。








ジャッキーチェン63歳




内村さん53歳





ひろみちお兄さん49歳













…りょーや大人っぽくて羨ましいです。












明日の日記はこちらも先日お誕生日を迎えたもえちゃんでお願いします。

最近一回女子多くて嬉しいです。









昨日更衣室で話してて、


あんまりうまく表せないんですけど、







やっぱり、同期いいなあと思いました。









ありがと。笑








はい!

質問は
寒い時に食べたくなるもの
でお願いします。











私は参鶏湯が食べたくなります。
今日夕飯にかす汁を作ったのですがそれもまた良かったです。













明日明後日じゅんさんとJさんは和歌山オープン頑張ってください!
京都からツイッター越しに応援しております。












2017→2018 BIG WAVE
PR
お疲れ様です。京大水泳部内村光良に似ているランキング第一位の川嶋です。



さっそく今日のメニュー。


アップして、
Kick  100×3  1'40
          100×2  1'30
Pull  100×2×↓  1'30
        100×2×2  1'20
        1set目はpaddle、2set目はNo paddle
Swim  10分EN1-3分EN2-1分hard-4分EN1-1分hard     IM
            8分EN1-2分EN2-1分hard-3分EN1-30秒hard     Fr
ダウンして終わりでした。



EN2のとことか時間間違ってたらすいません。

made by しゅんさんでした。しゅんさんのメニューやったのは初めてで新鮮でした。最後のやつきつかったです。というか長かった。いつ終わるのかわからないままEN2するのはすごい怖かったですね。


いつものEN系は100m単位でやるので、レストで回復してしまいます。それを防ぐために時間で区切ったということでした。その分メリハリが大事になってきますが、みなさんはしっかりメリハリつけれたでしょうか。
僕はEN2とhardがほぼ同じくらいの強度になってしまいました。ひさしくんは笛が聞こえなくて最後のhardもEN1で泳いでたって言ってました。



明日のメインもしゅんさんが作るらしいので楽しみです。





もえぴさんの質問に答えたいと思います。
似ている人ですね。何人かには話したことありますけど、時代と共に移り変わっていきます。もう一度その歴史を振り返ってみましょう。

まずは中学時代。
「福山雅治」に似てると言われてました。

行きつけの美容院のお兄さんと塾の友達の2人に言われましたね。しかもほぼ同時期。あの頃の僕は調子に乗ってました。


高校時代。
残念ながら福山雅治の名声は届かず。
「ジャッキーチェン」に似てると言われてました。


これは1人だけですけどね。嬉しくもなく悲しくもなく、ただ福山雅治の時代に戻りたいなと思ってました。





大学生。
4月当初の入部した時期。
「太皷地健一郎さん」に似てると言われてました。


似てないですよね。

そして現在、内村光良に至るというわけです。
福山雅治以外はみんな鼻が似てると思うんですよね。鼻以外は全然似てない。これからは人の顔を鼻だけで決めつけないでください。
あと、おまけでもう1人。
「ひろみちお兄さん」に似てると言われました。
これは明石くんに言われましたね。


次の日記は澤田でお願いします。
質問は、テストが終わって1週間どんな春休みの過ごし方してるか教えてください。
僕は誕生日プレゼントでポケモンのゲーム買ってもらったので、ポケモンやってます。

写真は僕と内村さんの比較写真じゃなくて、堀下と明石の体幹の比較写真です。
この写真は堀下の方がうまいですね。明石下手くそです。



2017→2018  Big Wave
こんにちは。
京大水泳部パン消費量ランキング第1位、3回生マネージャーの中村です。
本日も既に4つのパンを食しました(午前11時現在)。体組成の60%くらいはたぶんパンです。

さっそくですが今日のメニュー(Fr)です。


W-up
200×1  SKPS
50×8    IM Slide/25m (UW10m)
25×12  Drill

Agility
7×2×3  1t:7mDash 2t:7mDush-turn-浮き上がり
20×2    20IM

Set up
50×4×3 SKP ch

Loosen

Challange Set!!
100×3×4 Hard (S.R.4')

Swim
50×3    H,E,H/t

T.P. (WallKick)
{12"Max-8"rest}×10

Down


メインは、セットごとにサイクルが短くなっていき、SetAverageが目標タイムを上回るとHard1本追加というChallangeSetでした。久しぶりでしたね。松村くんおつかれさまでした。
集合でJJが言ってましたが、今回の目標タイムは前回(10月末)の1セット目のアベレージからだいたい-0.5秒くらいしたタイムだったようです。10月からの成長を感じることができた人もいたのではないでしょうか。試合ではもちろんですが、練習でも自分の成長を感じられると嬉しい気持ちになりますよね~これから練習時間も長くなっていきますが、日々成長を感じながら練習していけるといいですね。
そういえば今日から、UMAくんとシンジくんが東大合宿@新潟に参加しています。雪がすごそうですが、寒さに負けずがんばってきてね!


最近ふと思った話をします。

練習中の水分補給が足りていないのではないか、という話です。
みなさんメニューとメニューの間にはドリンクを飲んでいると思いますが、泳いでいるときのレスト中にも水分をとったほうがいいと思います。特にendurance系のメニューでは。
練習中は水の中にいるので汗をかいている感覚はないと思いますが、気づかない間にどんどん水分が体外に出ていってると思ってください。よく言われる話ですが、アスリートは、体重の2%の水分を失うとパフォーマンスが低下してしまいます。パフォーマンスが低下するということは、練習の質が下がるということです。しっかり水分補給ができていなかった、という理由で練習の質が下がってしまうなんて、もったいなくないですか?
ときには数十分間、ほとんどレストなしで泳ぎ続けるというメニューもあると思いますが、着いてから次出るまで10秒あれば、ドリンクを飲むことは十分できると思うので、これからは意識して多めにとってほしいと思います。詳しくはまたいつか勉強会で取り上げさせてもらいたいと思っています。
ちなみに運動中は、塩分濃度0.1~0.2%、糖質濃度3~8%の水分が適していると言われています。今家にあったアクエリアスの成分表示を見てみたところ、塩分濃度0.1%、糖質濃度約5%でした。いい感じですね。ちなみに私は練習中のドリンクはgreenダカラ派でした。



ではわだりゅうからの質問に答えます。
1年で1番好きな○○の日。
きのうの夜日記を読んですぐ、手帳の365日記念日一覧のページを開いて、365日分の○○の日を確認しました。本当にいろんな記念日があっておもしろかったです。1番好きを決めるのには捨てがたい日がけっこうあったので、部門別のお気に入りも合わせて発表していきたいと思います。

【語呂あわせ部門】
2月4日 「ぷよの日」

ぷよが何なのかは分かりませんが、その響きとフォルムの可愛さが何とも言えません。ちなみに2月4日は芳賀ちゃんの誕生日です。

【ファンタジー部門】
12月5日 「ウォルト・ディズニー誕生日」

ディズニーアニメを見て育った人間からすると、本当に大事な日です。ウォルト・ディズニーさん、生まれてきてくださってありがとうございました。

【心あたたまる部門】
6月13日 「小さな親切の日」

なんてすばらしい日。毎日が6月13日なら、きっと優しい世界になるでしょうね。ちなみに6月13日はあゆてぃの誕生日です。

【ぱっと見じゃ理由分かりません部門】
11月19日 「緑のおばさんの日」

初めに見たときは笑ってしまいましたが、マジメな理由がありました。このご時世ですから、緑のおばさんは保護者にとっても大変ありがたい存在です。大切にしていきたい記念日です。

さて、それではおまちかね、1番好きな○○の日は、、、


















4月12日 「パンの記念日」

天保13年、1842年のこの日、日本で初めて焼かれたパンと言われている、軍用携帯食糧の乾パンが作られたそうです。また、毎月12日はパンの日らしいです。みなさん12日にはパンを食べましょう。ちなみに、4月12日は愛甲くんの誕生日です。






















3回生は素敵な日に生まれた方が多いですね。
ちなみに自分の誕生日も気になって見てみたところ、


「よいきゅうりの日」でした。


きゅうりかあ。


明日の日記は凌哉くんで。
質問は、「今までに似てると言われた芸能人は?」でお願いします。
最近内村さんに似てるっていうのがすごく分かるようになってきました。ちょっと笑ってるときがいちばん似てると思います。(笑)


写真は、この前行われた、バイト先の店が入っている商業施設、「京都駅ビル専門店街TheCUBE」の懇親会でのキュービーちゃんです。年に2回グランヴィアホテルで行われる立食パーティー的なもので、無料で参加できるとってもおトクなものです。アイスクリームが美味しかったです。




さて最後に問題です。この日記で私は何回「ちなみに」を使ったでしょうか?

2018-19  BIG WAVE











こんばんは。
みなさんいかがお過ごしでしょうか。




今日で皆さんテスト終わったようでうらやましいです。




図書館からは法学部生が消えました。




いいなあ。




休みたい。




朝パも行きたい。




練習終わってぽけーーーーーーーーーっとして、




帰って心ゆくまで寝たいです。




あとうなぎたべたいです。




あと2週間、




練習前にうなったりしてるかもしれませんが、




お許しください。




勉強中は




時計台下の




タリーズが




唯一の癒しです。




和田です。




今日のメニューは





400×1
100×3×3 IMIMFr
25×12 drill
50×2 form
15×1 dive
25×2 dive
50×8 kick drill
25×8 2H1E2H1E2H kick
50×4×3 DPSstrokedes,strokedes,des
50×3×3 2,4,6beats
100×1 dive
400×1





でした。





今日はおでさんとかいちさんに来ていただきました。
ありがとうございました。




今日はFr陣はおでさん含め5人で少なかったです。




なんというか




とっても泳ぎやすかったです。




今日の練習で嬉しかったのは




最後の100diveで




勝手に1分ちょうどを狙って泳いだスイムが




1.00.03だったことです。




自分でもびっくりでした。




初の歴代1位かな。




時間ぴったりスイムは




やってみると




いろいろ気付きがあって




オススメです。




ニキの質問に答えます。




いろいろ考えて




「圧倒的1コースの住人ランキング1位」かなあ。




最近ほんとに1コース以外で泳いでないです。




土曜日1階で泳ぐときも




1コースという




徹底ぶりです。




たまには特殊と場所チェンジしても




いいかもしれませんね。




↓以下没案。




「健康ランキング1位」




没理由:最近あまり精神が健康じゃなかったんだった。




「タリーズ愛用ランキング1位」




没理由:タリーズ店員が部内にいるんだった。




「水泳部小食ランキング1位」




没理由:1位ではないと思いたいから。




「水泳部サイコパスランキング1位」




没理由:事実と反するから。




他にも思いつきましたが忘れたのでこのへんで。




明日はもえぴーさんにお願いします。




もえぴーさんといえば、




いつも日付の横に、「今日は何の日」
を添えていらっしゃるので、




1年で1番好きな「今日は何の日」は?でお願いします。




最後に、
ゆうまとしんじは東大合宿頑張ってください。




2017→2018 BIG WAVE


お疲れ様です、一回生の玉川です。
一回生って言えるのも後少しかと思うと1年ってホントに早かったなと感じます。なんだか将来のしかかってくる責任が不安でずっと後輩のままがいいやと思ってしまいます。まあこの話に関しては後で詳しく書こうと思います。

まずは今日のメニューから。(特種目)
本日はがくとさんが練習に来てくださいました。いつもありがとうございます。

アップしてから
100*4 AE 1.45
50*8 drillform
25*2*2 1t dolphin hard 2t バサロ 15m hard
kick 100*6 2.00 odd:グライドFr even:グライドs1 
pull 100*8 2.00 足首プル Fr-Ba/50m
25*8 drillform
25*3 陸で20秒体幹キープ10秒レスト25m form

今日はフォーム練ということで、穏やかな週始めとなりました。今日である程度固まったフォームを1週間キープしていこうと思います。


さて、冒頭でも言いましたが後少しで新入生が入って来ます。さっそく誰々が来そうとか、憶測が始まってますが、受験生たちが試験に向けて準備をしているのと同様に、水泳部も受け入れる準備を始めていかなければと思います。具体的には、後輩に恥ずかしくないように、自己の練習態度や生活態度を見直そうということです。特に遅刻は。

実は昨日、久々に社会人としてよそで住んでいる兄が家に帰って来たのですが、兄の代の神大水泳部がどんな部活運営をしていたのか聞きました。かなり壮絶な話でした。兄の代はとにかく規律重視で、ルールの守れない人は先輩後輩関係なしに容赦なくペナルティや、ひどいときは部活を辞めるよう勧告したりしていたそうです。冗談かと思ったらホントに1人の先輩には辞めてもらったそうで、さすがに徹底ぶりに驚きました。

対して、今の京大水泳部はどちらかと言えば実力重視だと思います。一概に規律重視か実力重視のどちらが良いと思うかは人によりますが、一番すごいと思うことは、それだけ人に言えるということは自分も半端じゃない覚悟を持っているということです。自分も出来ていないことをいくら人に言ってもその人は言うことを聞かないでしょう。この人に言われたら仕方がないと思ってもらえるようなお手本としての先輩になる。そんな覚悟を抱くことが新入生を迎える最大限の準備になると思います。特に僕らの代は全体的な泳力が例年より劣る分、せめてもの生活態度がしっかりしていないと簡単に後輩に飲まれてしまいます。僕も含めて、この春休みで一つ一つの行動・発言には責任を持ち、4月に向けた準備を始めていきましょう。


で、質問ですが、月にいったらすぐに自分が来たという証をそこら中に残したいです。足跡とかサインとか。後は地球を眺めて俺は今、月にいるぞって見下してみたいです。性格が出ました、すいません。

明日の日記はわだりゅーさんでお願いします。質問は、○○ランキング一番の誰々です、の○に入るのは自分の場合は何か教えて下さい。最近これを日記の最初に書いている人が多いように思います。僕は恥ずかしくてそんなの書けません。

写真は日記の内容を考えるのに精一杯でなにかしら撮るのを忘れてしまいました。本当にすみません。

2017→2018 BIG WAVE
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]