忍者ブログ
[219]  [220]  [221]  [222]  [223]  [224]  [225]  [226]  [227]  [228]  [229
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PR
お疲れ様です。1回生の川嶋凌哉といいます。
よろしくお願いします。
今日のメニューです。
アップして
Main  50×16  1'00  all smooth fast
          50×12  1'15  2H1E ×4
          50×4  1'30  all out
          Easy
          50×1  3'00  Kick  all out
          50×1  3'00  25Swim25Kick
          50×1  3'00  all out  from Dive
Down
でした。今日は関チャ前最後の全体メインでした。きつかったです。Kickを入れる位置が絶妙で、見事に足がやられました。それでもラストのDiveでは思ったよりもいいタイム(まだまだ遅いですが…)が出てびっくりしました。

では、ひさしからの質問に答えていきたいと思います。まず部活ではインカレ出場を目標にしていこうと思ってます。目標は高いほうがいいです。1回生のうちはほぼ不可能ですが、4回生になったら狙えるはずです。狙えるようになります。

もう一つ質問ありましたね。僕はB'zが好きですね。大会のBGMはだいたいB'zかAKBが流れてたんですが、B'zの時はテンション上がりました。もちろん大会はベスト出ました。好きなフレーズは「ウルトラソウル!ヘイ!」ですね。盛り上がります。あと「ウルトラこんばんは」も好きです。


次の日記は上坂くんにお願いします。これで1回生競泳面男子は全制覇ですね。質問はこれから4年間の目標と関チャへの意気込みをお願いします。関チャまであと1週間ですね。がんばりましょう。
写真は僕の高校のプールです。一応長水です。よく見るとわかるのですが、飛び込み台がありません。いつもコンクリの崖っぷちから飛んでました。足の皮と指の皮がめくれました。
こんにちは。お疲れ様です。一回生の玉川久嗣です。これからどうぞよろしくお願いします!

そしてこの度は応援隊副隊長に任命されました!そちらもどうぞよろしくお願いします。

今日はリカバリーでした。アップして、アジリティーして、上向きキックして、スイムで
100×8 IM 1.45
100×6 Fr  1.30 そしてdrillをしばらくして
50×6 choice 25fast25EZでした。
明日に向けてしっかり泳ぎの修正が出来たと思います。


では、さっそく堀下君からの質問に答えようと思います。まずは部活と応援隊の意気込みですね。部活はまぁ、1回生の内からチームに貢献できる泳ぎが出来ればと思っていますが、まずは1回生の仕事をきちんとこなして先輩方にいらない心配をかけないよう、頑張ろうと思います。

応援隊はシンプルです。とにかく声を出す‼これだけです(笑) 声がかれるのは既に高校で経験済みなので、その経験を活かせればと思います。

後は、水泳を始めた理由でしたね。これは単純に兄がやってたからなんとなくですね 特に初めから高い意識とかはなかったです。もう1つはダイエットですね。3歳から水泳は始めたんですけど、当時はどうしようもないくらいデブだったので水泳で痩せようとしてました。おかげで今はこんなにたくましく…なったんですかね?どうでしょう、判断は皆さんにお任せします。

まぁ、こんな感じですが、とにかくこれから水泳を楽しみながら、頑張ろうと思います!
次回の日記は意識高い系の川嶋君にお願いしようと思います。質問は部活に対する意気込みと、好きな曲のワンフレーズ(無ければ好きな曲)でお願いします!ちなみに僕はGreeeenの「花唄」という曲の中の「今、君だけに出来る形で大きな花を咲かせてやれ!」というフレーズが好きです。受験期はよく聞いて、元気をもらいました。それではこの辺で失礼します。
こんにちは。お疲れ様です。1回生の堀下駿太です。
応援隊副隊長に任命されました。よろしくお願いします。

さて質問は部活、応援隊の意気込み、行ってみたいラーメン屋ですね。それではお答えします。

意気込みについてですが、部活はとにかくベストを毎試合のように出していきたいと思ってます。水泳をやっている人の目標は様々で、目指す場所も違いますが、共通の目標はベストを出す事だと思っています。今はまだこの時期なので具体的にどうこうではなく自分を高めることを目指そうと思います。応援隊については僕は喉が弱いうえに声が大きいわけではありませんが水泳部のムードを高められるように精一杯頑張ります。

次は行ってみたいラーメン屋ですね。僕は魚介系のあっさり系のラーメンが好きなので近くにあれば行ってみたいです。いちばんのお気に入りは大阪の「くそおやじ」と「人類みな麺類」です。二郎系は苦手です。

今日のメインは対乳酸で
DIVE     100×4    6'00  best+6under
              100×2   8'00   best+4under
              100×1            best+2under
でした。僕はまだ体力や筋力が戻ってなく目標タイムにはほとんど届かず、泳ぐ度に腕がまわらなくなってしまいました。体力を戻すと同時に無駄な力を抜いてある程度バテずに距離を泳げるフォーム作りの必要性を改めて感じました。試合まで1週間と少しですがなんとか体を戻せるように残りの練習も頑張っていきます。

昨日は授業終わりにかいとさんにパフェに連れて行ってもらいました。京大病院の近くの店です。その時の写真を載せておきます。今までのパフェでいちばん美味しかったと思います。いい時間を過ごせました。また連れていってくださいね。楽しみにしてます。

次は3人目の応援隊の玉川君に任せます。質問は部活、応援隊の意気込み、水泳を始めた理由の2つでお願いします。

お疲れ様です。
一回生 各務将矢といいます。これからよろしくお願いします。

それと、応援隊長に任命されました!!重ねてよろしくお願いします。

質問に対してですが、
4年間の目標は、抽象的ですが、最後の大会の時に自分はこれまであれだけ努力したんだから大丈夫だ、と自信をもって言えるように日々の練習を、頭を使い全力で頑張ることです。
なんか受験っぽくなってしまいましたね。笑
そして、応援隊長の意気込みは、僕は泳ぎの面で、京大水泳部として貢献することがまだできません。(もちろん早く貢献できるようになります!!!)
しかし、応援隊長に任命されたことで、応援という面で1回生のうちからチームに貢献できることになります。
これは、本当にありがたいことです、もちろん応援でチームを支えられなければいけないのですが。
先輩方から、「応援隊はキツイぞ~」、「一年やったらわかる」と教えられ、
とにかくつらいというのが伝わってきました。笑
個人的には、きついことどんとこいです!天性のマゾヒストなのかもしれません。
すこし長くなってしまいましたが、これくらいの文量がぱっと浮かぶくらいには応援隊長、頑張りたいと思っています!



今日の練習は、
アップして、kick 100*2 EN1 50*4 H/E 100*2EN2 100*2P/N
100*2 EN2~EN3 200*1 Max
それからスイムでフォームを整えました。

昨日恭平さんにおしえてもらったフォームを意識して泳ぐようにしました。
そっちに意識が向きすぎたな、と思ってます汗

余談ですが、僕の好きな曲を紹介したいと思います。
Mr.children の 終わりなき旅 という曲です。
2サビの「高ければ高い壁のほうが 登ったとき気持ちいいもんな」というフレーズが大好きです
この精神で、水泳も勉強もやっていきたいと思っています!!

最後に、新応援隊で写真を撮りました!(撮ってるところを竜太朗さんに見られてしまいました・・・笑)




iPhoneで反対向きに撮ってしまったようで、逆向きですが画面を回してください、すみません汗

次は、クラスが同じの友達、堀下にお願いします。
質問は、部活、応援隊の意気込み、そして行ってみたいラーメン屋をおしえてください。
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]