[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
本日のめぬー
アップいつもの
Kick 200*1 FOB dolphin IM /50m
100*6 des3*2
Pull 100*6 des3*2
set up 50*3*2 drill/des
Swim 50*30 Tree Swim
Down
今日は途中から大川さんが来て下さいました。差し入れありがとうございました。
潤さんや佳奈子さんもマネして下さってありがとうございました。高野さんも差し入れありがとうございます。雄磨さんも参加して下さって、とてもいい刺激になりました。今日はいつも以上にいろんな方に支えられていると実感した練習でした。
Tree Swim でした。
初Tree Swimでしたが、めちゃめちゃ難しかったですね。後ろでまさやさんが着実にツリーを埋めていくのを聞きながら、めちゃめちゃ焦っていました。あいだの何もないタイムを出したときとか、17本目くらいで一番速いのを出してしまったときとかほんとに心折れそうになりました。
めいめいさん、途中の0,1秒速くてだめだったときとかに無茶言ってすみませんでした。タイムとっていただいてありがとうございました。
次の強化練日記は泉にお願いします。
それではこの辺で失礼します
2017→2018 BIG WAVE
お疲れ様です。一回生の櫻井です。遅くなってすみません。
今日の朝練のメニューは
up 300×1
50×6 drill
agility 25×4
dive 15×1 SL
25×1 SD
kick 100×6 des to fast 2set
pull 100×6 〃
swim 50×1×4 max↓
50×1×4 EN1↓
50×1×4 max↓
100×1×4 EN1↓
no S.R. S1,S2/s
down 400×1
です。
今日は50max8本が山場のメニューでした。おとといはストレッチをしていなかったため昨日は体中が痛くて最後の方は50メートルを50秒で泳ぐという悲惨な状況でしたが、昨日はしっかり伸ばしたため今日は体中が痛いことに変わりはなかったものの最後の方も40秒ぐらいで持ちこたえました。いずれはこれを35秒とかに持ち込めればなと思います。
いつかは忘れましたが最近まさやさんが、僕のフリーで腕が下がってしまう癖を指摘してくださいました。それを直した結果、タイムはあまり変わりませんが疲労が全然違うことに気づきました。まさやさん、ありがとうございました。やっぱり他の人に見てもらって意見を聞くことは大事だなと思いました。
話は変わりますが、人健の夏休みの病院実習が鬼畜すぎます…。日記の最後に実習の日程の写真を貼るのでそれをご覧になってほしいのですが、午後練に向かうことを許さないようなバカみた…いや、充実した日程となっております。ちなみに今週の午後練は5回中3回完全欠席です…。そんな状態なのに今日の午後練をバイトのシフトを入れてしまっていて途中で切り上げという調子乗ったことをしてすみませんでした。次からは間違えないように気をつけます。ちなみにもう1つの午後練に行った日である火曜日は、
教育学のレポート詰め込んだ結果3時ベッドインの三時間睡眠
↓
朝練
↓
病院実習
↓
一時間休憩
↓
昼練
↓
病院実習パート2
↓
高校の友達と梅田で集合
↓
神宮丸太町駅に0時43分に到着
という鬼の日程でした。まさかの二部練+二部実習です。その24時間内で、教育学レポートにかけた時間=睡眠時間=部活の時間という謎の等式が完成しました。話を戻しますが、今週末は個人レポート3枚とグループレポートをA4で5枚書きます…。実習に休日はありません。皆さん、京大目指す後輩には夏休み潰したくなかったら人健来るなと言っておいてください。
お疲れ様です。
流石に日焼けがやばいので昨日から長袖を導入しましたが
何かに負けた気がしています。
私は何と戦っているのでしょうか。
澤田です。
永遠に声出しが上手くなりません。
きょうだーーーい、くらいでなんだか自信を失います。
中込に音痴と言われました。
暑さのせいですね。
強化練午後のめぬーです。
Up いつものん
Kick 200*1 ch
K&S 50*3*2 1s)kick 2s)swim des3
Swim 25*4↓ max!! 0:25
100*1 ↓8 EZ 3:20
FlyBaBrFrFlyBaBrS1/s
50*1 ↓ dive max-戻ってきて腕立て10回 1:30
50*1 ↓3s 25mMAX-flip turn
-25max(last5m:no breath)
Fr,S1,fr/s set on8:0
Down
Made by RYOYA
メインでした。
25*4、25秒サイクルはタイム読めませんでした。
酸欠です。
口と手が足りません。
ごめんなさい。
人数読めず、どうすれば良いのか葛藤の日々です。
…まあ、強化練で思ったことは
プレレースの日にまとめようと思います。
6set目でめいさんがきてくださいました。
実習お疲れ様でした。
ありがとうございました。
あと、今日はJさんとユートと瀬川がきてくれました。
人数多いと楽しいですね。
あと、Jさんと舩木、アイスのさし入れありがとうございました。
アイスのために頑張ってるみたいなとこあります。
さて、二部練が始まって4日経ちました。
上で見てるだけでも暑くてしんどくて
やってランねーーって感じなので
泳いでる人たちはもっとだろうなあと思います。
と思って氷を投げたら陸に当たりました。ごめん。
二部練もあと3日。
頑張りましょう。
長いなあと思ってた強化練もあとちょっと。
そしたらプレレースで全国公でOB戦。
怒涛ですね。
全部色々うまくいきますように。
頑張ります。
締め切りは守ってください。
写真は午後練で氷載せるのに使ってるひよこと、
今日のDownでのJさんです。
明日午前日記はしゃくらいで。
最近しゃくらいはupの25Hで17’5くらいです。
2ヶ月前は1分くらいかかってた気がします。
圧倒的成長。
これ本当にすごい。