×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
杉野です。
up 400*1 200choice+100IM*2 8'
kick 50*4 3t:choice,1t:25H 1'15"
drill 50*8 6t:drill(水の感覚),2t:form 1'15"
swim 50*4 1t:E,3t:25middle-H 1'15"
rest
swim 100*4 EN1 1'30" 1'40" 1'50"
pull 50*6 2t:15maxtempo,4t:form~EN2 1'10"
swim 50*1 easy 2' 1'20" cut
50*4 drill(泳ぎの調整) 1'15"
50*4 2t:25QAP,2t:25H 1'15"
loosen 50*1
Main 50*4*2set
1set:des to EN2~3(good feel) 1'15"
S.R.2'
2set:E,middle-H(最高の泳ぎ) 1'30"
S.D. 25*1 レースの感覚!
F.P.
Down 400*1
近国2日前ということで、感覚重視の調整メニューでした。50m以上のHardは想像以上に身体に疲労が溜まるということで、ダッシュは25Hもしくはmiddle-Hに抑えてとのことでした。
僕は七帝終わって長らく不調が続いていましたが、今日は疲労がしっかり抜けて感覚良く泳げました。middle-Hでそこそこのタイムで泳げましたし、身体のキレも少し戻った気がします。近国は去年一昨年とは違って納得いくタイムで泳ぎたいですが、気持ちが空回りして身体が力まないように気をつけます。
全国公が終わって多くの4回生の先輩方が引退され、京大水泳部は代替わりして新体制に入りました。いよいよ僕らの学年の代という、とても新鮮で爽やかな気持ちを抱いている一方で、自分たちが自覚と責任ある行動をすることが求められるという、とても不安な気持ちも同様に抱いているのが正直なところです。一つのチームで行動する分、何らかの個人の犠牲は伴いますが、部員一人ひとりの個性や思いが活きるような組織でありたいと思います。もちろん、水泳を通して。
「人間は自分が経験した範囲の中でしか物事を考えられないのかもしれない」からこそ、お互いを正しく理解するためには知識と想像力が必要なんじゃないかなって思います。
さて、いよいよ明後日近国です。明日は久しぶりの全体練習、楽しみですね。いい雰囲気で試合に臨んで、インカレ(団体校!)、そして来シーズンにつなげていきましょう!調子悪い人も当日泳いでみないとわからないですよ!
以上終わります。
up 400*1 200choice+100IM*2 8'
kick 50*4 3t:choice,1t:25H 1'15"
drill 50*8 6t:drill(水の感覚),2t:form 1'15"
swim 50*4 1t:E,3t:25middle-H 1'15"
rest
swim 100*4 EN1 1'30" 1'40" 1'50"
pull 50*6 2t:15maxtempo,4t:form~EN2 1'10"
swim 50*1 easy 2' 1'20" cut
50*4 drill(泳ぎの調整) 1'15"
50*4 2t:25QAP,2t:25H 1'15"
loosen 50*1
Main 50*4*2set
1set:des to EN2~3(good feel) 1'15"
S.R.2'
2set:E,middle-H(最高の泳ぎ) 1'30"
S.D. 25*1 レースの感覚!
F.P.
Down 400*1
近国2日前ということで、感覚重視の調整メニューでした。50m以上のHardは想像以上に身体に疲労が溜まるということで、ダッシュは25Hもしくはmiddle-Hに抑えてとのことでした。
僕は七帝終わって長らく不調が続いていましたが、今日は疲労がしっかり抜けて感覚良く泳げました。middle-Hでそこそこのタイムで泳げましたし、身体のキレも少し戻った気がします。近国は去年一昨年とは違って納得いくタイムで泳ぎたいですが、気持ちが空回りして身体が力まないように気をつけます。
全国公が終わって多くの4回生の先輩方が引退され、京大水泳部は代替わりして新体制に入りました。いよいよ僕らの学年の代という、とても新鮮で爽やかな気持ちを抱いている一方で、自分たちが自覚と責任ある行動をすることが求められるという、とても不安な気持ちも同様に抱いているのが正直なところです。一つのチームで行動する分、何らかの個人の犠牲は伴いますが、部員一人ひとりの個性や思いが活きるような組織でありたいと思います。もちろん、水泳を通して。
「人間は自分が経験した範囲の中でしか物事を考えられないのかもしれない」からこそ、お互いを正しく理解するためには知識と想像力が必要なんじゃないかなって思います。
さて、いよいよ明後日近国です。明日は久しぶりの全体練習、楽しみですね。いい雰囲気で試合に臨んで、インカレ(団体校!)、そして来シーズンにつなげていきましょう!調子悪い人も当日泳いでみないとわからないですよ!
以上終わります。
PR
この記事にコメントする