×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お疲れ様です。ファンキー竹政です。
P.S.
今日、22歳になりました。健一郎も21歳おめでとう!
今日のメニューです
up いつも通り
swim
50*4*2 des to ch 1’
down
400*1
今日も昨日と同じくテーパーでした。今日はバックとブレの調整をしました。京選は400IMと200IMに出場します。この前の関西CSはバックで修正していたキックのタイミングがうまくかみ合わずラップが遅めだったので、京選はいつも通りブレも気にしつつバック重視で行きたいと思ってます。レギュラー選考のかかった試合ですが、いつも通りの緊張感で挑みたいです。やっと最近になって400の泳ぎが出来てきてる気がします。
ところであまり対外的に公言したことはないですが、僕は今年開催される京都全国公の実行委員長をさせて頂いています。3ヶ月前とあって色々忙しくなってきてきて、リーダーとして全体を統括する立場がいかに難しいかひしひしと感じています。やることを概観して優先順位を決めて当日までのプランを立てる、最低限の条件を出し具体的に指示して仕事を任せる、上司との折り合いをつけ報告確認を順次行いながら進める等、学ぶことは非常に多いです。
でも学連で一番大切でかつ一番難しいのは月並みですがやっぱり人間関係です。学連運営は大人に頼らざるを得ないところがあるので、学生側は正しくても我慢せざるを得ないところが多くあります。たまに、そんなゆがんだ人間関係なら全て壊してしまいたくなることもありますが、来シーズンから学連全体の実行委員長なので責任は重大です。幸運なことに僕は理想を同じくする頼もしい同期に恵まれましたし、今年の全国公に続いて来年は大阪インカレがあり学連を組織として一段階上にステップアップさせるにはちょうど良い機会だと思います。今の学連は駄目なところを挙げればキリがないですが、出来ることはやっていきたいと思っています。
自分のことを長々書いてしまいましたが、要は学連は本気で取り組めば十分やりがいもあるし、普通は学生では経験できないような社会経験も出来ます。前に先輩が言っていましたが学連は模擬社会のようなものです。おそらく就活で話すことに全く困らないくらい価値のある多くの経験ができるでしょう。これは僕個人の想いですが、今年の1回生は自ら学連に興味を持ってくれるか又は選ばれて入ったとしても気概を持って仕事に取り組んでくれることを期待します。
試合直前に学連の宣伝をしてしまいましたが、明日は雄二がいつも通り日記を盛り上げてくれることでしょう。
下は一昨日、後輩のHくんに頂いた誕プレです。今開けました、おいしいです。
P.S.
私事ですが、
この度はお騒がせしてしまい申し訳ありません。人には駄目だと分かっていても気持ちが抑えられないとき、魔が差してしまうときがあるのでしょう。最近あまりファンキーなところを見せられていませんが、今後も倫理的な問題に触れない範囲でファンキーな言動を心がけていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする