忍者ブログ
[3263]  [3262]  [3261]  [3260]  [3259]  [3258]  [3257]  [3256]  [3255]  [3254]  [3253





新雪に




車輪転がし




地図描く








お疲れ様です。今日の日記は2回生俳句芸人の西島がお送りします。
雪も降ったしこんな感じでどうですか。
(駿太、フリ雑すぎやで笑)

今日のメニュー(特殊目) made by 航平さん

W-up 100*3 ch                                          1'45
            50*6 drill                                        1'15
            25*4 15QAP,25H/t                        1'00

agirity  (10mDash~turn~SL )*2                 1'15
            (10mDash~turn~浮き上がり)*2    1'15

Pull    400*2  1s)25mIMO~75mFr             5'20
                     2s)75mFr~25IMO pich up

Kick   100*1 ↓  Hard(前後半time)              5'30
            50*1*2 easy

Swim   25*4  1,3t)20mblind swim             0'45
                     2t) Form 4t)Hard                  

Pull     100*1↓     Fist Swim                        2'00
             25*1↓     Fist Swim Hard               0'45
             25*1*2   Normal Swim                   0'45
           1s)Frはcatch意識
           2s)S1まぜる

Swim    50*4*2   内容ch 2sはtime           1'00

Dive       X*1

Down

         
今日から本格的にテーパーです。
今日明日で疲れを抜いて、キレをあげていきましょう!


昨日からの雪で今朝は道路に雪が積もってましたね。
路面が凍結してるとこもあってちょっとこわかったですね。
今日から明後日まで寒い日が続き、今日も雪が降るそうです。
体調管理や朝の移動など、気ぃつけんとあきませんね~。


さて、明後日から京短です。
合わせる春室まであとほぼ一か月前のレースでもあります。
試したいフォームとかレースプランとか実戦でできるのも最後です。
その辺も考えて明日の練習に取り組んでいきましょう。


僕個人としては
長らく出せていない1Brベストと2Brの大幅ベスト更新を
狙っていきます。


京都秋季と冬季公認で1Brのベストが出んかったんはほんまに無茶苦茶
悔しかったんでさっさとこの泥沼から抜け出したいです。


Diveでベスト出せたし。
練習で出るなら本番出せるはず。

何が何でも絶対出してやる。

そんな気分です。
頑張ります。


では明日の日記は芳賀さんでお願いします。
質問は「学部の授業で一番面白かったもの」を教えてください。
他学部が何をしてるのか聞いてみたいです。


写真は今日の練習後外で手を広げてるパーしてる萌香さんです。
淳さんは雪の上で大の字って言ってましたが無茶ぶりすぎです笑



テストも勉強も大変ではありますが、京短前ラストの練習も頑張っていきましょ~

2018 BIG WAVE

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
誤字なんとかできひんの
かいとの激アツレース楽しみーー
大ベスト頼みます!
あゆこ 2018/01/26(Fri)15:12:05 編集
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]