×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
石井です。昨日は寝不足で起きたらしんどくて練習に行けず皆勤を逃してしまいました。早寝早起きは大事だと痛感した今日この頃です。季節の変わり目は体調を崩しやすいので、皆さんも油断せず規則正しい生活を心がけましょう。
では、今日のメニュー
メインが
Swim 50*8 High Ave 1'00
50*1 E 3'00
50*4 High Ave 1'00
50*1 E 5'00
50*1 SD
でした。自分はHighAveの1本目はまあまあのタイムでしたが、2,3本目に徐々に落ちていき、4本目以降は死んでました。スピード持久力のなさを痛感しました。ばててくるとフォームがえらい事になってしまうのでそこをもう一踏ん張りして次につなげる必要があります。反省。
次に、受験生への熱い?メッセージをお送りします。(ここでB'zの「LOVE PHANTOM」をかけて下さい)
では、今日のメニュー
メインが
Swim 50*8 High Ave 1'00
50*1 E 3'00
50*4 High Ave 1'00
50*1 E 5'00
50*1 SD
でした。自分はHighAveの1本目はまあまあのタイムでしたが、2,3本目に徐々に落ちていき、4本目以降は死んでました。スピード持久力のなさを痛感しました。ばててくるとフォームがえらい事になってしまうのでそこをもう一踏ん張りして次につなげる必要があります。反省。
次に、受験生への熱い?メッセージをお送りします。(ここでB'zの「LOVE PHANTOM」をかけて下さい)
PR
小野寺です。昨日やっとテスト終わりました。
今日のメインは、
Swim 100*8 2H 1E or R.P.
でした。
最近は体調があまり良くないので流してばっかですいません。そろそろ花粉がやばいらしいので誰か助けてください。あと、誰かが何かを投げてくるかもしれないので気を付けましょう。
では、土日に試合がある人は頑張ってください。
今日のメインは、
Swim 100*8 2H 1E or R.P.
でした。
最近は体調があまり良くないので流してばっかですいません。そろそろ花粉がやばいらしいので誰か助けてください。あと、誰かが何かを投げてくるかもしれないので気を付けましょう。
では、土日に試合がある人は頑張ってください。
石井です。五島改めオカティーナに当てられたので書きます。日にちが前後してしまいすいません。
この日は、アップ1000ちょいの後、
Main 200*1 M 4'30
100*1 A 2'00
50*1 X 1'00
を4set !! setrest4'30
でした。
Mはマゾ、Aは「AH~!!」、Xはドクロマーク
だとY田さんはおっしゃいました。
僕は2set目の200からは腕が回らなくなってしまい、すごく非効率な水のかき方(泡をつかむ、入水の位置が
手前過ぎでしかも肘から入水している……)になってしまいました。もっと矯正する必要があります。また、吉田さんが言ったように、今度似たようなメニューをするときは、1本目からもっと突っ込んでいき、全体的にタイムを
速くしていくようにしなければなりません。また、このようなメニューに対し、もっと前向きに取り組めるようにメンタル面も鍛えないといけないなあと思います。(今日は遅練参加者5名もいたんでモチベーションは維持できましたが2人とかやったら多分途中でもっと死んでたでしょう……)
と、口で言うのは簡単ですが、実行するとなれば一筋縄ではいかないので、これからも早く速くなるよう練習頑張ります。あと、最近パドルをつけてPullをするようになりましたが、水を押してる感触はありますが、ばてるのも早いので筋力をつける必要もあると思いました。
P.S. T須さんが競泳練に参加する日はメニューがキツイ率が高いようです。
この日は、アップ1000ちょいの後、
Main 200*1 M 4'30
100*1 A 2'00
50*1 X 1'00
を4set !! setrest4'30
でした。
Mはマゾ、Aは「AH~!!」、Xはドクロマーク
だとY田さんはおっしゃいました。
僕は2set目の200からは腕が回らなくなってしまい、すごく非効率な水のかき方(泡をつかむ、入水の位置が
手前過ぎでしかも肘から入水している……)になってしまいました。もっと矯正する必要があります。また、吉田さんが言ったように、今度似たようなメニューをするときは、1本目からもっと突っ込んでいき、全体的にタイムを
速くしていくようにしなければなりません。また、このようなメニューに対し、もっと前向きに取り組めるようにメンタル面も鍛えないといけないなあと思います。(今日は遅練参加者5名もいたんでモチベーションは維持できましたが2人とかやったら多分途中でもっと死んでたでしょう……)
と、口で言うのは簡単ですが、実行するとなれば一筋縄ではいかないので、これからも早く速くなるよう練習頑張ります。あと、最近パドルをつけてPullをするようになりましたが、水を押してる感触はありますが、ばてるのも早いので筋力をつける必要もあると思いました。
P.S. T須さんが競泳練に参加する日はメニューがキツイ率が高いようです。
初めまして☆医学部人間健康科学科理学療法学専攻の1回生松原彩香です。『松』が名前につく1回生は、あと私だけなので私のことだと思って書いていますが。。。私は決してエースなんかじゃないです!!笑 皆さんも入部したらバンバン抜いていってくださいね↑↑私も頑張って逃げます。笑
さて、本題です・・・が、他の1回生が受験に向けてのアドバイスはたくさん書いてくれていますし、私が改めて言うこともないかなって感じなので、今日は京大水泳部について書こうと思います♪
体育会水泳部には競泳と水球の2つがあります。競泳と水球合同でミーティングをしたり、互いの試合に応援に行きあったりと協力し合いながら仲良くやっています☆★競泳と水球の関係だけではなく、私たちは先輩方にも良くしてもらっています。先輩方はとても優しく、そしておもしろいです!!BOX(部室)はネタの宝庫です。笑 BOXには水泳に関する本や資料、筋トレ用具の他にも漫画やゲームがたくさんあり、BOXに行けば必ず誰か部員がいるって感じです!!そこには先輩方のイタズラや工夫の数々が。。。ってか、水泳部の部員は皆キャラが濃いんですよねー☆★毎日笑ってばっかですー笑笑
もちろん、水泳に対しては皆真剣です!!先輩方は練習熱心ですし、速くなるためにたくさん勉強したり話し合ったりしています♪そんな先輩方の姿を見て私達も頑張ろうって思える。。。ほんと良い関係ですよねー^^
と、そんなこんなで私は水泳部を満喫しています☆行事も盛りだくさんで充実した大学生活送ってます!!皆さんも、楽しい大学生活を想像しつつラストスパート頑張って下さいね↑↑私は、これが受験期のモチベーションになっていたので、少しでも皆さんの助けになればいいなと思います・・・^^ では!!
次、、、、じゃあ石井チャンお願いします☆期待してますよー笑笑
さて、本題です・・・が、他の1回生が受験に向けてのアドバイスはたくさん書いてくれていますし、私が改めて言うこともないかなって感じなので、今日は京大水泳部について書こうと思います♪
体育会水泳部には競泳と水球の2つがあります。競泳と水球合同でミーティングをしたり、互いの試合に応援に行きあったりと協力し合いながら仲良くやっています☆★競泳と水球の関係だけではなく、私たちは先輩方にも良くしてもらっています。先輩方はとても優しく、そしておもしろいです!!BOX(部室)はネタの宝庫です。笑 BOXには水泳に関する本や資料、筋トレ用具の他にも漫画やゲームがたくさんあり、BOXに行けば必ず誰か部員がいるって感じです!!そこには先輩方のイタズラや工夫の数々が。。。ってか、水泳部の部員は皆キャラが濃いんですよねー☆★毎日笑ってばっかですー笑笑
もちろん、水泳に対しては皆真剣です!!先輩方は練習熱心ですし、速くなるためにたくさん勉強したり話し合ったりしています♪そんな先輩方の姿を見て私達も頑張ろうって思える。。。ほんと良い関係ですよねー^^
と、そんなこんなで私は水泳部を満喫しています☆行事も盛りだくさんで充実した大学生活送ってます!!皆さんも、楽しい大学生活を想像しつつラストスパート頑張って下さいね↑↑私は、これが受験期のモチベーションになっていたので、少しでも皆さんの助けになればいいなと思います・・・^^ では!!
次、、、、じゃあ石井チャンお願いします☆期待してますよー笑笑
壇です。昨日から春休みです♪
今日は早朝に行ったら特別ゲストが来られたんで、テンション上げ上げでした。
今日のメニュー(上のサークル)は、
w-up 400*1 cho 7'
100*6 cho/IM/S1 by2t 1'40
drill 50*6 1'15
swim 50*8 5~8t 12.5or25 H 1'
rest 2'30
kick 100*3 1'50
50*4 K&S 1'
100*3 no board 1'50
E 100*1 4'
pull 400*3 6'
100*3 1'30
100*3 1'20
down 400*1
でした。今日は昨日がきつかったということでゆるめでした。久しぶりのプルもあり、
僕はバッタを混ぜながらゆったり泳いでいました。最近調子なかなか悪くないです。
ちなみに昨日は200バッタを2’15’’9で泳ぎました。まあそのあとはチーンでしたけど
・・・ちょっと前まではリラックスしようしようと思いすぎて、腹筋と背筋までゆるんで体
沈みすぎてたのかなって最近気づいてきました。関選ではベスト出してきます。
高槻組もバイオ京大でぜひともインカレ突破してきてください。応援してます。
最後になりましたが、みなさんにむっしーさんからの耳寄り情報をお伝えします。
丸太町通りの東大路寄りのファミマのちょい踏水会側の道路にハート型のブロック
が出現してます。
やっべ!ディズニーランドみてえ!
みんなに言いたかったけれど、忘れていたらしく、最初に教えたのが五島になって
むっしーさんは若干残念がっていました。
耳寄り情報をお伝えしました。
今日は早朝に行ったら特別ゲストが来られたんで、テンション上げ上げでした。
今日のメニュー(上のサークル)は、
w-up 400*1 cho 7'
100*6 cho/IM/S1 by2t 1'40
drill 50*6 1'15
swim 50*8 5~8t 12.5or25 H 1'
rest 2'30
kick 100*3 1'50
50*4 K&S 1'
100*3 no board 1'50
E 100*1 4'
pull 400*3 6'
100*3 1'30
100*3 1'20
down 400*1
でした。今日は昨日がきつかったということでゆるめでした。久しぶりのプルもあり、
僕はバッタを混ぜながらゆったり泳いでいました。最近調子なかなか悪くないです。
ちなみに昨日は200バッタを2’15’’9で泳ぎました。まあそのあとはチーンでしたけど
・・・ちょっと前まではリラックスしようしようと思いすぎて、腹筋と背筋までゆるんで体
沈みすぎてたのかなって最近気づいてきました。関選ではベスト出してきます。
高槻組もバイオ京大でぜひともインカレ突破してきてください。応援してます。
最後になりましたが、みなさんにむっしーさんからの耳寄り情報をお伝えします。
丸太町通りの東大路寄りのファミマのちょい踏水会側の道路にハート型のブロック
が出現してます。
やっべ!ディズニーランドみてえ!
みんなに言いたかったけれど、忘れていたらしく、最初に教えたのが五島になって
むっしーさんは若干残念がっていました。
耳寄り情報をお伝えしました。