×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ホットケーキをこれでもか!というくらいいただきました。
試しに絵日記を描いてみました。 ANIKI、眠り姫、TUS病末期者
試しに絵日記を描いてみました。 ANIKI、眠り姫、TUS病末期者
PR
古川3回です。
大体こんな感じでした。
up 100*3 cho (over 1'40)
100*3 Ba
100*3 IM
50*4 IM sprint
dril 50*8
PKC 50*4*3
cho 50*4
main 50*5*4 IMO 4H1E
壁kick
down
よく覚えていないので作成者に申し訳ないかんじです。
練習前もあまり全体の流れと飛ばし所のイメージができてなかったのも
よくなかったと思います。
K氏いわくslow-upが立ち上がりのメニューとしてはよかったんじゃないかと。
ぼくは今日のテーマとして体を大きく使い感覚を確かめることでした。
背中がよく伸びていて予想していたよく体をつかえていたと思います。
ただボディポジションが低い印象があったのと、腰が折れるのが早かったです。
スタミナも落ちていて改善点のまえに取り組むことがたくさんです。
練習前の体幹+練習での意識+練習後の体幹、とこの流れがしみつけば効果も高そうだなと思いました。
大体こんな感じでした。
up 100*3 cho (over 1'40)
100*3 Ba
100*3 IM
50*4 IM sprint
dril 50*8
PKC 50*4*3
cho 50*4
main 50*5*4 IMO 4H1E
壁kick
down
よく覚えていないので作成者に申し訳ないかんじです。
練習前もあまり全体の流れと飛ばし所のイメージができてなかったのも
よくなかったと思います。
K氏いわくslow-upが立ち上がりのメニューとしてはよかったんじゃないかと。
ぼくは今日のテーマとして体を大きく使い感覚を確かめることでした。
背中がよく伸びていて予想していたよく体をつかえていたと思います。
ただボディポジションが低い印象があったのと、腰が折れるのが早かったです。
スタミナも落ちていて改善点のまえに取り組むことがたくさんです。
練習前の体幹+練習での意識+練習後の体幹、とこの流れがしみつけば効果も高そうだなと思いました。
上島です。
先週の土曜に入部して、いきなり納泳会と飲み会に参加した新入部員です。
今日のメインは 100*4 Ba-Fr By 50 150*4
200*4 400*1 IM or Fr All Hard
でした。全体的にIMが多く、長い距離を泳ぐ練習だったように思います。
夏休みに実家でゆったり過ごし、旅行にも行ったことで、受験生ボケ、浪人生ボケはようやくとれたように思います。水泳部にも入ったので、これからは気持ちを入れ替えて「大学生活」をおくっていきたいです。
半端な時期の入部でしたが、暖かく迎えてもらってありがとうございます。
僕が入部したことを後悔されないように、しっかり練習にでて、少しずつですが泳げるようになっていきたいです。
先週の土曜に入部して、いきなり納泳会と飲み会に参加した新入部員です。
今日のメインは 100*4 Ba-Fr By 50 150*4
200*4 400*1 IM or Fr All Hard
でした。全体的にIMが多く、長い距離を泳ぐ練習だったように思います。
夏休みに実家でゆったり過ごし、旅行にも行ったことで、受験生ボケ、浪人生ボケはようやくとれたように思います。水泳部にも入ったので、これからは気持ちを入れ替えて「大学生活」をおくっていきたいです。
半端な時期の入部でしたが、暖かく迎えてもらってありがとうございます。
僕が入部したことを後悔されないように、しっかり練習にでて、少しずつですが泳げるようになっていきたいです。
今週のメニューを作っている者です。
10/8の練習メニューは
W-up 400*1 SKPS 7' 100*4 D-S 2'
Kick 200*3 cho 4' 100*4 IMO 2' 50*4 25sprint ~50swim 1'
Swim 200*6 Fr/s1 s1/Fr 3' 100*6 V-sprint 1'45 50*4 25sprint 1'15
Down
でした。昨日は強度が高かったので今日はのんびりと泳ぐメニューでした。特に今日のメニューについて言うことはないので以下余談です(笑)
知ってのとおり今日は台風でした
。僕も行きたくなかったのですが、トウスイ会をキャンセルしていなかったので会計的にぼくとG島は行くことになってました。トウスイ会についてみると、大多数の人が吹き飛ばされたと思っていたTUSがぽつんと立ってました。なんとTUSは自転車だと吹き飛ばされるので片道30分かけて歩いてきたそうです。しかも途中で傘が二箇所も折れたらしいです。こんな状態でも練習に来るとは、さすがTUS、いや、やはりTUS。伊達に京大の嵐(荒らし)と呼ばれていませんね。
まったく、こんな台風の日の早朝からTUSとほとんどマンツーマンで練習するなんて僕もいよいよTUS病末期やな。などとおもいつつも、TUSと愉快な仲間(G&G+遅れてきたもろりん)で練習しました。少人数でシート上げはきついかと思いきや、シートもビート版の跡形もありませんでした。(これは風でとばたれたんだゃないかなぁ~BY TUS) おかげで水は冷たかったです。
8:30.オソレンの時間です。誰も来ません。。。仕方がなく僕らはTUSとの終わりのない練習(unlimited TUS training)を開始したのでした。
練習後また30分かけて歩いて帰るのがいやだとTUSがごねるので、「じゃあ、スキップで帰ればいいんじゃない??うきうきした気分で帰れるで。」と僕がアドバイスしたら、TUSは「とぉっか!わかった!とぉうとぅるわ。」といってスキップしながら再び嵐の中へと消えていきました。
10/8の練習メニューは
W-up 400*1 SKPS 7' 100*4 D-S 2'
Kick 200*3 cho 4' 100*4 IMO 2' 50*4 25sprint ~50swim 1'
Swim 200*6 Fr/s1 s1/Fr 3' 100*6 V-sprint 1'45 50*4 25sprint 1'15
Down
でした。昨日は強度が高かったので今日はのんびりと泳ぐメニューでした。特に今日のメニューについて言うことはないので以下余談です(笑)
知ってのとおり今日は台風でした

まったく、こんな台風の日の早朝からTUSとほとんどマンツーマンで練習するなんて僕もいよいよTUS病末期やな。などとおもいつつも、TUSと愉快な仲間(G&G+遅れてきたもろりん)で練習しました。少人数でシート上げはきついかと思いきや、シートもビート版の跡形もありませんでした。(これは風でとばたれたんだゃないかなぁ~BY TUS) おかげで水は冷たかったです。
8:30.オソレンの時間です。誰も来ません。。。仕方がなく僕らはTUSとの終わりのない練習(unlimited TUS training)を開始したのでした。
練習後また30分かけて歩いて帰るのがいやだとTUSがごねるので、「じゃあ、スキップで帰ればいいんじゃない??うきうきした気分で帰れるで。」と僕がアドバイスしたら、TUSは「とぉっか!わかった!とぉうとぅるわ。」といってスキップしながら再び嵐の中へと消えていきました。
松山です。久しぶりに日記書きます。
早速ですが、今日のメインは
3*3*100 1'15 1'20 1'25 1'30
でした。今日は全体練習ということもあり人数が多く、テンションあがりました。二組にわかれて片方が泳いでいるときはもう片方がレストという形でやりました。まだ体力が戻っていないのでメインはきつかったですが、みんな頑張ってたし、きついのは自分だけじゃないんだ!!と思って頑張れました。あと見られているというプレッシャーもよかったです。
昨日のメニューで腹筋が筋肉痛になっていたので、今日は特に腹筋を意識することができました。あと腕も筋肉痛になったので、やっぱりまだ腕に頼って泳いでいるのだということがわかりました。こういう状態だとどの筋肉を使っているかよくわかるので、たまにはいいかなと思いました。
あ、ごっしーと古川さん、昨日は誕生日おめでとうございます!!
明日はせきちゃんの誕生日ですね☆でも台風のせいで明日は会えそうにないので残念です。
それではそろそろ2限に行ってきます・・・
早速ですが、今日のメインは
3*3*100 1'15 1'20 1'25 1'30
でした。今日は全体練習ということもあり人数が多く、テンションあがりました。二組にわかれて片方が泳いでいるときはもう片方がレストという形でやりました。まだ体力が戻っていないのでメインはきつかったですが、みんな頑張ってたし、きついのは自分だけじゃないんだ!!と思って頑張れました。あと見られているというプレッシャーもよかったです。
昨日のメニューで腹筋が筋肉痛になっていたので、今日は特に腹筋を意識することができました。あと腕も筋肉痛になったので、やっぱりまだ腕に頼って泳いでいるのだということがわかりました。こういう状態だとどの筋肉を使っているかよくわかるので、たまにはいいかなと思いました。
あ、ごっしーと古川さん、昨日は誕生日おめでとうございます!!
明日はせきちゃんの誕生日ですね☆でも台風のせいで明日は会えそうにないので残念です。
それではそろそろ2限に行ってきます・・・