忍者ブログ
[694]  [695]  [696]  [697]  [698]  [699]  [700]  [701]  [702]  [703]  [704
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、徳岡です。
早速ですが今日のメニュー↓(あんまり覚えてないです、間違ってたらすみません…)


Up  200*1  cho          3'30"
       100*3  des         1'30"

S     50*4  IMO            1'
       100*3  IM             1'30"
       200*2  IM              2'45"    
       100*1  easy         2'
       50*4   IMO  hard  1'

Drill   50*2*4   1'15"
              1s=arm  2s=elevation  3s=vow   4s=arm up
S        50*4  form
           50*2  25H

Down         

最近怪我で泳げてなかったので、今日はかなりしんどかった…いけるかなと思った200は結局1本も回れなかったです。Frの選手でもIMが速くないとダメだと思うので、これからもっと頑張っていきたいです。  
頑張っていきたいのですが、実は昨日一昨日あたりからまぶたの上にこぶのようなものができて、ゴーグルに当たってめっちゃ痛かったです。土曜の朝で腫れが引いてなかったら、ちょっと練習は無理かも…今年はいろいろ怪我が多いです…

それじゃもう眠いんで今日はこの辺で。あ、でもまだL面ノート書いてないや…あの4コマ漫画毎回悩むんやけどな…
PR
クリスマスイブなのに吉澤です。
今週は原チーフマネージャー兼裏主任のメニューです。
さっそく今日の全体練のメニューです。

Up  400*1    SKPS  7'00
       100*3      IM       1'40
         50*4      des       50"

Kick 400*1 side,Ba,BaD,S1/50m  8'00  8'30
         100*3               1'45      1'50(2t)
         100*2               1'40      1'45

Drill mix   50*8         1'

Swim (100*4   EN2 1'20      1'25
           100*3 EN2+ 1'15      1'20
           100*2   EN3 1'10      1'15
             50*4 Form E 1'30    1'30)*2set

Drill     25*16              40"

スタート練習
Down

でした。
最近僕の中で浮き上がりでドルフィンキックをするのが流行っています。そもそもは練習のビデオを見ているときに五島に言われたから始めましたが、確かに速い気がします。今日のメインの100でも自分の感覚よりもいいタイムでそろえられました。まだまだ速くなれる気がしてきました。今日はほかの人も速かったです。GHは先頭で回っていました。前の土曜よりも成長していますね。

そういえば今日は珍しく長い面(L面ではない)リーダーのTUSがいませんでした。どうやら悪いことをした子供にブラックサンタがTUSをプレゼントしてあげたみたいです。TUSをプレゼントされたくなかったらみんな良い子でいましょう。

この後ボックスにいたら一回生が人生ゲームをして遊んでいたので写真を撮りました。
  
楽しそうですね。ちなみにどうでもいいことですが左に長友がいます。

明日はクリスマスですね。今はwiiやDSとがほしいですが今年は「た○○」をお願いしまいた。きっと明日の朝は枕元にたくさん転がっているはずです。余った分はさっきのドルフィンキックのお礼に五島にあげます。

それではみなさんメリークリスマスです。

PS 立入さん、原さんドーナッツおいしかったです。ありがとうございました。
壇です。
遅なってすいません

めにゅーは、
w-up 400*1 cho
kick  100*4     1’50
K&S 50*4      1’10

Sc   25*4
Drill  25*8

swim 200*2  IM EN2 2’50
     100*3  IM EN2+ 1’30
      50*4  IMO speed

S.R 15*4 潜水middle hard 45’’
Down 400*1
でした長友がお腹こわした日です

日記書くのが遅かったせいで、今日はクリスマスイヴになっちゃいました
今夜みんなのお家にはサンタさんがくるかな
みんなにサンタさんが来ることを願ってます
じゃあ今日は早く寝ようかな

よい夢をっっ
クリスマスが近づいてきて、怖いですね。藤井亮輔です。ってやかましいわ
今秋からは短水路の練習ばっかりということで、今日も短水路のいいところを活かした、壁祭での技術向上を目的としたメニューでした。

w-up       400*1      cho       5'30
               100*3       IM          1'40
               100*3       Fr  Des 1'30
kick        100*6     0~30,45~55,70~100 Hard  他はForm    2'
Main       100*4    V.Sprint    1'40
(ここで1限あるひとは終わり)
Pull        100*3     Catch up気味で 1'20
               200*3                                   2'40          #Pullはhypo=odd number
Dive     
Down

間違ってたらすみません。多分どっか間違えてます。
今日のメインのVSは、苦手なターンということもあって集中してやったのですが、成攻と失敗がまちまちで、安定して同じターンが出来ませんでした。僕は回転速度が遅いので、足を引きつけるとか、腹筋を意識するとかを常に意識して出来るようにしたいですね。そしてゆくゆくは意織せずとも出来るように。
あと最近Pullが残念極まりないです。Swimのショートサイクルは結講いけるようになったのですが、Pullは残念です。今日も回れず、どうした、と言われました。Hypo寄数も苦手なので、徐裕のある練習のときは自発的にやっておこうと思います。

あと、僕は今日(火曜日)に実家の方に帰省します。つまりこの日が年内最後の京大水泳部での練習でした。合宿にも参加できないので、合宿に行く部員との差は確実につきますが、その差が少しでも小さくなるように地元でも泳いだり筋トレしたりしておきます。合宿行く組は合宿頑張って下ちい。

PS.ネタTシャツを香川の超オシャレスポット「PASSPORT」で買ってくるとおもいます。欲しい人いればメールしてくだちい。


PS2.あと、この日記には意味なく漢字で誤字を6個使いました。全部気づきましたか?
壇です
スイムフェスタに行ってきました
ゲストは山本貴司さんと河本耕平さん
二人ともバタフライ界のスーパースターです
そして近大の若林コーチでした

二時間ほどフォームの話を聞き
その後山本さんの生い立ちについての
話を聞きました

参加賞でタオルと替えゴムもらったり
抽選会で山岡がJAPANのコートもらったり
サイン会とか写真撮影とか、楽しかったです

また講演の内容はミーティングかなんかでみんなに話せたらと思います
e7ddcf06.jpg







左が山本さん、右が河本さん
f986afd1.jpg






実演もちょっぴりありました
5ef60cd3.jpg






まじめに聞く吉澤さんと山岡・・・てつろーはぐっすりやね
9e73c01e.jpg






写真撮ってもらいましたいやあ感動やね

おまけ
091221_1341~0001.jpg








最近話題のP面今日も五島とP活しました
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]