[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
直井です。
関選に出られないので今日も元気に踏水会で練習しました!!!
本日のメニュー
w-up 400*1 SKPS 9'
Main 100*4 IM 1'45 (2t) 2'(2t)
200*2 Fr 3' 3'15 3'30
400*2 IM 6' 6'30 7'30(1t)
200*2 Fr 2'45 3' 3'30
200*2 IM 3' 3'15 3'45
400*2 Fr 5'30 6' 6'45
200*2 IM 3'15 3'30 3'45
100*2 Fr 1'30 2'
loosen 100*1 5'
Swim 50*8 odd:E, even:IMO H 1'
Down 400*1
サイクルは全部載せましたが、今日の練習は下のひとしかいませんでした・・・

本当に長く感じるメニュー(Main)でした。
400IMのFrくらいから、いかに楽に泳ぐかを考えながら泳いでました。
腕が疲れて上がらなくなるのを防ぐために、
肩を「入れる」のを意識してストロークをしてみたり、
体を腹筋&背筋で支えるのを意識してみたりといろいろやってみました。
結果、SwimのIMO-Hはまあまあ自分が思うような速さで泳げるくらいの
力を温存できたように思います

ただ、肩を回しすぎたせいか、練習後に左肩が痛くなってました


今日の練習で印象深かったのは、
何といっても雪がほとんどずっと降っていたことです

雪の中で泳いでるって・・・・ツッコミ所満載☆ですね

Frで息継ぎしたときに口の中に雪が入ってくるんですね!!!
初めて知りました・・・

気候が温暖な香川県民は雪が降ってるだけで
テンションが上がってしまうので
しんどかった練習も含めて楽しい1日を過ごすことができました

関選組は1日目お疲れ様でした!!!
風邪をひかないように気をつけてくださいね

明日も頑張っていきましょー!!!!


今日は最後の練習だったなんて信じられないんです。寂しい〜 (ToT)
今日のメニューは
100x3 Fr 1’40
100x2 Ba 1’40
100x2 IM 1’40
50x4 S1 1’ (25 H)
50x6 Drill-Form 1’10
200x2 S1 mix 3’30
100x4 VSprint/ RP 1’45
50x 4 RP 1’15
50x 1 loosen 2’
50x6 Drill to form 1’10
50x2/25x2 SD
50x20 EN1 1’
だったと思います。50mが多くて、キックなしのメニューで、最高の最後の練習でした。リラックスした感じで、今まで習ったformのことを意識しながら、最後まで楽しく泳げました。見たところでは、試合組は明日からの試合に向けて十分に調子を整えているようで、良かったと思います。
今日の練習で皆さんとゆっくり話す時間がなくて、ちゃんとお礼言えなくて申し訳ございませんでした。一年間、本当にお世話になりました。皆さんと一緒に泳げて、本当に嬉しかったです。いつも、いつも私の泳ぎを見ててくれて、応援してくれてありがとうございました。一年間、皆さんと試合出たり、OB戦で大文字を見たり、お化け屋敷を作ったりすることができて、すごく楽しかったです。オーストラリアに帰っても、皆さんのことは絶対忘れません。そして、もしオーストラリアに来る機会があれば、是非エリーの家に泊まりに来てください。待っています〜!!
(オーストラリアの連絡先は直井ちゃんに教えておくので、知りたい人は直井ちゃんに聞いてください)。
試合のことですが、レポートは全然できてなくて、土曜は行けなくなったんですが、日曜日は絶対応援しに行きますので、頑張ってベストを出してください! GO KYODAI !!!
卓哉です

そういえば日記あたってましたね、忘れてました。申し訳ありま・ありません・ありま~わっしょい

この日のメニューは・・・というかメインは
50*4 45” Des
Rest 1’
50*4 1’ RP
Rest 1’
50*2 1’30” MAX
を2セットでした。たぶん。
僕は1セット目のRPに命をかけていったのですが、30”・31”・32”・32”と徐々に弱っていき、あまりぱっとしなかったです。そのあとも、でんでけでんっ


そして翌日の今日は疲労のキワミでした。あぁぁぁあああ~~~~

ま、こんな時こそ超回復理論

そしてエリーお疲れ!!
明日・明後日はエリーの大好きなコアラ(L)



ではではそれでは~

Go!!京大!&コアラ
せきです
今日でやっと必修科目のテストが終わりました! 残すはあと1科目・・・
これまでの単位が全部とれてれば受けなくても別にいいはずなんですが・・・
今日は緊張して、受験生の頃の気持ちを少し思い出しました。
受験生のみなさんも、緊張して不安な気持ちもあるかとは思いますが、あともう少し、ラストスパートがんばってください
さて、今日は、わっしーさん作メニューです すみませんが、メインから書きます。
DRILL 50X8 1'15
S 50X4 1' FORM DES
REST 1'
S 50X4 1' R.P
REST 1'
S 50X4 1'15 R.P
REST 1'
S 100X1 2' ALL OUT
LOOSEN 100 4'
K 200X2 4'30
(1:SIDE FR/SIDE BA/SIDE/BA D/NB)
(2:SIDE FLY/SIDE BA/SIDE BR/N.B)
MIX 50X12 1'10
(1:V-SC/FORM
2:H-UP SLOW TO MAX B-UP
3:30M NO BREATH
4:EASAY) X3SET
試験期間中もあってか、人が少なかったのが残念ですが、
MIXの1SET目終わってから、わっしーさんがスカーリング講座をしてくださって、
とっても良い勉強になりました
練習量をこなすのも大切ですが、時にはじっくり泳ぎを観察しあうのもいいですね

Tけしさんから、「トモトモしてる人」ということで指名を受けました。
さて、昨日のメニューは、
W-up 400*1 7' cho
100*3 1'40" IM
100*4 1'45" Des
50*4 1' Des
rest
Pull 400*2 5'45" Hypo 3,5,7,5
200*3 3' Form
rest
Main 100*8*2
1,2t 1'35"
3,4t 1'25"
5,6t 1'20"
7,8t 1'15"
Down
と、いった感じでした。
メインのショートサイクルは、前の松山さんに25m差をつけられました。
1'20"までは持ちこたえられるようになったのですが、
そのあとが上げられません。
1'15" *3 とかなら回れるかもしれないのに、サイクルDesになると回れなくなります

おそらく、それ以前の1'25"とかで体力を温存した泳ぎができていないのでしょう。
健さんも練習後におっしゃってたように、きついサイクルになるまでの泳ぎで
どれだけ体力を残しておけるかが、こういった練習では重要なようです。
ゆったり泳いでもそこそこのタイムを出せるようにすることは
今年の僕の目標の1つである「EN1を速くする」ことにもつながるので、
今後はそこを意識していきたいと思います

(とりあえず松山さんの前で泳げるように頑張ります

このページを見ている受験生のみなさん

努力は決して無駄にはなりません。
それは、受験も水泳も同じだと思います。
今がもっとも苦しい時期でしょうが、熱いハートで乗り越えて、
是非4月にクスノキの下でお会いしましょう

水泳部は皆さんを応援しています
