忍者ブログ
[658]  [659]  [660]  [661]  [662]  [663]  [664]  [665]  [666]  [667]  [668
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

立道です。携帯でかくので見にくかったらすいません。

1500*2
50*8 IMO 1'30" MAX STROKE
50*2 EASY
50*8 IMO 1'30"MAXtempo

50*2 EASY
50*8 IMO 1'30" 25hard

とにかくあっっついです。
IMの練習がなかなか多いですが僕はなかなか好きです。
1500*2はなかなかびびったので1本しかいきませんでしたがなかなか頑張れたので良かったです。
午後はなかなか鬼畜らしいです。みなさんなかなか暑いですがなかなか頑張りましょう。
PR
大川です。とりあえず午後練のメニュー。

up     800   skps  IMOR
form練いろいろ
swim   50*16  IMO/4t    des    1分
Dive     200IM

だいぶんはしょりましたが要は主にフォーム練です。強化練になって初めての午後練というわけでどうなることかと思っていましたが助かりました。明日からはこうはいかないようなので覚悟していこうと思います。
そのフォーム練で浮く練習(まただいぶん大まかにいいました)をしたのですが浮くのって難しいですね。今日いた人たちの中で一二を争う下手さでした。欠点がわかるってことは改善のチャンスを手に入れたことだとポジティブに考えていこうと思います。

今強烈に眠いのでわけのわからないことを書いてしまう前にもうやめときます。
強化練の人もそうでない人も明日からもまた頑張っていきましょう!

杉野です。午前練のメニューです。

 up 500*1  200fr 150br 100ba 50fly
 100*3  1'40"  1'50  2'
  
  kick50*4  1'  1'10"  1'20"
  pull50*4  1'  1'10"  1'20"
  swim50*6  50"  1'(*4)  1'10"(*4)
                                                             *4set  IMO   set rest  1'

  swim IM  100*1  1'40"  1'50"  2'
                    200*1  3'20"  3'40"  4'
                    400*1  6'40"  7'20"  8'
                    800*1  14'
                    400*1   6'  7'  8'
                    200*1   3'  3'30"  4'
                    100*1   1'30"  1'45"  2'

  Dive  100*4  IMO

目玉のIMのピラミッドですが、僕は一回目の400IMで10”サークルアウトして、800IM以降はrest無しでひたすらIMしてました。途中から今までにはなかった体のだるさ、キツさに襲われましたが、上にいた方々の応援を励みに何とか泳ぎきれました。ホント助かりました。
その後はレース形式のDiveでした。僕はIMピラミッドのためプールサイドで死んでいたのですが、Diveするごとに不思議と回復していきました。br、frに関しては良くはないですが悪くはないタイムで泳げました。

さて、あと2時間で午後練が始まります。どんなメニューが登場するかハラハラですが、今から一眠りして起きてからのお楽しみにしときます。睡魔に襲われてからのswimmerです。定番ネタでごめんなさい。
ではではアディオス
どうも、遅くなってすいません。
一回生の方の上島です。
日記初めて書くので、多分下手ですが、これから日記極めていくつもりです。
とうとう今日から強化練始りました!(ギャグではありません)
そのメニューです。

Up   choice       400x1               7'
              drill            300x1              7'
             EN1,2        200x1               2'50    3'10
             EHEH        100x1              2'

 Kick        上横下横向き   100x6        2'        2'10         
               2分間やる(鐘がなったらラストスパート)x8

Pull         hypo=3,5,7,5 (50mずつ)        400x4              5'40     6'10      7'30

Swim         途中15mDASH            400x4          5'40        6'10       7
                   drill               50x8              1'15
                    form             50x4             1'

                    25x4x8          '25        '30

Down        400m以上


正直きつかったです。長友さんいわく、今日のは楽らしいです。
確かに、オレ以外の他の一回も元気そうな顔してた気がします。
ビックリしたのが、練習後ルネ行きましたが、みんなご飯LLサイズでした。
苅谷や杉野があんなに食べるのは、ヤバいです。
金関は若干ヤバいです。大川は予想通りでした。
ちなみに、オレはMで、ゴウはLでした。ゴウがLなのは嬉しかったです。
頑張ってLサイズに挑戦してみます!んで、強化練も頑張ります!
強化練手伝ってくださる先輩(特に山岡さん)、マネージャーの方、これからもよろしくお願いします。
あと、題名の「新鮮な気持ちで頑張りましょう!」は、今年のテーマらしです。
ではでは。


              

ザワさんが一向に書く気配がないので、代わりに書きます。
どうも、バイト帰りの卓哉です。

今日のミドルめぬー
400 cho
50*6  Drill
100*3 cho
100*3*3s  1'30 1'20 1'10 ×3s

Pull  50*3*4s  stroke des  1'

Swim  50*8*2s
             1s:R.P  2s:EHEEHEEH  1'
SD 各自
Down

でした。メインの1セット目が微妙にKICHIKU☆で、2セット目のハード1本目が金魚みたいな泳ぎになってしまったのが残念です。
なんとか2,3本目は持ち直しましたが

けど、1セット目はなかなか良かったです。
8本とも長水で31~33で揃えられたのは初めてかな・・・??
まぁ結構我慢して追い込んだのが原因か、バイト中に腕が微妙に上がらなくなってきてしまいました。
あと2日あるんで、また疲れ取っていきます

関カレまであと2日!!
テストとか忙しいけど、みんなも最高のコンディションに調子をもっていこう!!
やれることは全部やろう!!
熱い心、燃えるハートが必須です

五島は関カレで絶対ベスト出すと豪語しています。
そりゃあ、もう七帝あとからずっとです。

魅せてくれよな!
男の決意ってやつをよ



っとまぁプレッシャーかけときます。

・・・これで勝つしかなくなったぜ??


関カレ一部
<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]