忍者ブログ
[647]  [648]  [649]  [650]  [651]  [652]  [653]  [654]  [655]  [656]  [657
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 立道です。
おふ明けてから寒さとの戦いが続いています。
暑かったころが懐かしいですね。

今日のメニューはアップ→キック→プルドリルからの

main  100*4  1'40"  HR 140~
            100*4  1'50"  HR 160~
            rest  2'
        100*4  2'  HR  180~

みんなFrで、いうことでした。
やっぱり大人数で練習すると楽しいし、やる気も出ますね。
寒いですが元気出してがんばっていきましょう。

しばらくは試合もないのでしっかり泳ぎこんで、筋トレもしていきます。


PR
壇です。

オフ明け一発目の日記ですね。

僕が書いて主任の独りよがりっぽくなるとイヤやから
あんまり書きたくなかったんやけどな・・・(笑)

今日のミーティングで来年の目標が決定しました。
①七帝連覇
②関カレ1部昇格
③全国公団体3位入賞&フルエントリー
です!

目指しがいがある目標です

1年あります。どう化けるかはこれからの努力次第です。

目標達成できるように頑張りましょう

来年大化けした京大水泳部を他大学やOBの方々に見せたいものです

トレーニングも始めます。
わからなかったり、他にいいものがあったら
すぐ言ってくださいね


なんかもうラストシーズンか~
って最近思います。。。
水泳人生の最後。もう一度初心に返って、
決意新たに頑張ろうと、そう思います。

それではまた明日元気で会いましょう。

P.S
ソフトバンク優勝おめでとう
関西はあんまソフトバンク映らんから残念です・・・
久しぶり登場金P1010647.JPG関です。今日は、医水に混ぜP1010648.JPGていただいて、1500,800のタイムトライアルをしました。
以下今日の結果です
1500の方
吉澤さん20‘14‘37 健さん18‘29‘56 中村繁さん19‘14‘75
800の方
水谷さん11‘13‘45 五島さん10‘59‘05(BA) 山岡さん10‘38‘05(BA) 直井さん11‘59‘5 金関11‘02‘79 O田11‘35‘0 O川11‘51‘2 カーリー13‘07‘0
参考までにKR8‘38‘98 TR11‘45‘71(来てた人なら分かるはず) OR11‘51‘2(決してオリンピックレコードではありません)
あ、あと古淵がミニサイズになってました。
画像は医水との写真と反省しているはずのO君です

上島 大和です。

 今日はいつものようにプールに行くと、皆さんが楽しそうに800mのタイムトライアルをしていました。ご苦労様です。800mをとばすというのは、僕にとっては逆立ちで100mダッシュをするようなものであって、もちろん遠慮させていただきました。

 その後、いつものように用意されていたメニューがあり、EN1のスイム、キック、プルを40分ほどと、乳酸生成を少し行うという練習をこなしました。練習は、プールの半分ほどを使って愉快な人たちが無邪気に遊んでいたということを考慮したとしても、バランスよくすっきりとしたものでした。しかしまぁ、プールにイルカが浮かんでいたのは、はじめてみる光景で、それはそれは感慨深いものでした。

 さて、やっとのことで猛暑がおわり、食欲の秋、読書の秋、水泳の秋がやってきました。秋は何でもやりたいほうだいです。そして、新シーズンの練習も明後日から本格的にはじまっていくようです。心機一転、心かろやかに、新しいチームが盛り上がっていくとよいですね。
おーたです。
朝起きると寒くて驚きました。
今年はあんなに暑かったのにそれももう終わりですね。

それでは昨日の日記通り、今日やった五島さんのメニュー↓
w-up 100*9 cho,IM,S1/3t 1'40
swim 100*1 1'30
     200*1 3'
     400*1 6'
loosen 100
swim 50*8 drill 1'15
     50*4  form 1'15
main 100*4 EH/1t 2'
SD *2
down
downの後にフォーム練…と言える規模ではなかったかもしれませんが
健さんと空本さんがけのびバトルを始めたのでそれにまじって我々もぷかぷか…
やはりこれは難しいです…かかとが水の上にでません。
五島さんは上を向くとプールの底へとまっしぐら
おそらく筋肉のせいでしょう。


気温も下がれば水温も下がるのが当然なわけで
今日は飛び込んだ瞬間ひんやりとした感覚がしました。
それでも水温は25℃ちょいなので泳いでいたらそんなに寒くは感じません。
納泳会までは普通に泳げそうです。
後練習後の風呂がめちゃくちゃ気持ちいいです。1度入ると出られません。

明日は800TTの振替日です。
みんなで参加しましょー

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]