×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめまして。このたび水泳部に入部した茂木都です。
早速直井さんから試練が与えられてしまいました。(笑)
今日の練習メニューです。
w-up cho 400*1 cho 7' 350m
drill 50*4 Drill-work 1'15
kick cho 200*1 smooth 4'
50*4 Des to Hard 1'10
drill-swim 50*4 1,3t バタ&swim 2,4t ドル&swim 1'
swim 50*2 Hard (上から2種目) 1'10
swim cho 50*4 15mH/25H by2t 1'15
loosen cho 100*1 5'
swim fly 50*4 Form smooth 1' (2t) (2t)
IM 400*1 EN1 6' 6'30 7'15
Ba 50*4 Form smooth 1' (2t)
IM 400*1 EN2 6' 6'30 7'15
Br 50*4 Form smooth 1'
IM 400*1 EN3 6' 6'30 7'15
Fr 50*4 Form smooth 1'
IM 400*1 Hard 6' 6'30 7'15
Down 400*1 9' 9' 8'
To.4400m(-100/-300)
とりあえず写しただけになってしまいましたが、これでいいのでしょうか?
初めてなので一応自己紹介しておきます。
茂木都です。
浪人生なので、生年月日は1990年6月23日です。
工学部工業化学科 T16です。
実家は大阪で、自宅生です。出身は私立洛南高校です。
ちなみに洛南高校では共学1期生でした。
水泳は小学生の時からやっていましたが、ここ数年は全く泳いでいません。
大学に入学してからは、ずっとボート部で活動していました。
と、こんな感じです。
自分から積極的に話しかけれるタイプではないので、話しかけてもらえるととてもうれしいです。
こんな途中からの入部にもかかわらず、皆さんに歓迎していただきとてもうれしく思っています。
今はとりあえず、練習に参加してメニューをこなせるようになることが目標です。
いろいろとご迷惑お掛けすることもあるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
早速直井さんから試練が与えられてしまいました。(笑)
今日の練習メニューです。
w-up cho 400*1 cho 7' 350m
drill 50*4 Drill-work 1'15
kick cho 200*1 smooth 4'
50*4 Des to Hard 1'10
drill-swim 50*4 1,3t バタ&swim 2,4t ドル&swim 1'
swim 50*2 Hard (上から2種目) 1'10
swim cho 50*4 15mH/25H by2t 1'15
loosen cho 100*1 5'
swim fly 50*4 Form smooth 1' (2t) (2t)
IM 400*1 EN1 6' 6'30 7'15
Ba 50*4 Form smooth 1' (2t)
IM 400*1 EN2 6' 6'30 7'15
Br 50*4 Form smooth 1'
IM 400*1 EN3 6' 6'30 7'15
Fr 50*4 Form smooth 1'
IM 400*1 Hard 6' 6'30 7'15
Down 400*1 9' 9' 8'
To.4400m(-100/-300)
とりあえず写しただけになってしまいましたが、これでいいのでしょうか?
初めてなので一応自己紹介しておきます。
茂木都です。
浪人生なので、生年月日は1990年6月23日です。
工学部工業化学科 T16です。
実家は大阪で、自宅生です。出身は私立洛南高校です。
ちなみに洛南高校では共学1期生でした。
水泳は小学生の時からやっていましたが、ここ数年は全く泳いでいません。
大学に入学してからは、ずっとボート部で活動していました。
と、こんな感じです。
自分から積極的に話しかけれるタイプではないので、話しかけてもらえるととてもうれしいです。
こんな途中からの入部にもかかわらず、皆さんに歓迎していただきとてもうれしく思っています。
今はとりあえず、練習に参加してメニューをこなせるようになることが目標です。
いろいろとご迷惑お掛けすることもあるとは思いますが、どうぞよろしくお願いします。
PR
ナオイです
![](/emoji/E/168.gif)
実は11月の日記ラッシュ以来書いてませんでした
![](/emoji/E/198.gif)
意外に気づかれてないようでしたが・・・
それでは今日のメニューです ↓ ↓ ↓
W-up cho 400*1 7' 6'(300m)
Swim Fly 50*3 1' 1'10
Ba 100*2 1'40 2'
Br 150*1 2'40 3'10
Fr 200*1 3' 2'(100m)
cho 50*2 25H 1'15
rest 1'30 1'50
Kick Fr 50*4 潜水/downKRL/upKRL/crossKRL by1t 1'15 1'30
100*2 50DPS-25㌦-25H-up (NB) 2' 2'10
100*3 板 Even smmoth 1'50 2' 2'10(2t)
rest 1'30 1' 1'10
Pull Fr 50*4 Sc25m/Rs-Rf/Ls-Lf/RL by1t 1'15
100*2 50DPS-25NoBreath-25H-up 1'45 2'
100*3 Even Smooth 1'20 1'30 1'50(1t:50m 1'10) loosen cho 100*1 5'3 0 5' 4'20(50m)
Swim Fr 100*16 DPS hypo3t/Hard by2t 1'30 1'40(1t:cut) 1'50(1~3t:cut)
Down 400*1
今日はご存知の通り、Fr祭りでした
![](/emoji/E/597.gif)
前に松山さんのメニューにもありましたが、
Swimのhypoのメニュー直後は
呼吸制限がなくなってもなんだか調子がいいです
![](/emoji/E/431.gif)
(なんでなんですか??誰か教えてください!!!)
てことで、今日のメインもなんだか調子がよかったです
![](/emoji/E/684.gif)
最後までキックをしっかり打ち続けられたのは、
キックが弱い自分としてはかなりの収穫でした
![](/emoji/E/115.gif)
さてさて2次試験までもう10日をきって
受験生はピリピリしてる頃かもしれないですが、
1コの目標に向かってひたすら努力するのが
すごく充実したことだったということを大学入って実感しました
![](/emoji/E/249.gif)
大学生活もあっという間に半分になってしまいましたが、
そんな充実感あふれる日々を目指したいものですね
![](/emoji/E/657.gif)
春休み中も気を引き締めて頑張りましょう
![](/emoji/E/712.gif)
縄田です。クロックの機嫌がとっても良かった今日のメニューは
W-up cho 400×1 7'
kick&swim IM 50×8 1'05
kick cho 300×1 smooth 5'30
S1 50×4 1,2t:25mUWK 3,4t:K-drill 1'15
50×3 ↓ Des to Hard 1'
50×1 ×2 Easy 1'30
pull cho 400×1 smooth 5'30
S1 50×2 Sc下前/上後 by25m 1'30
50×2 P-drill 1'15
50×3 ↓ Des to Hard 1'
50×1 ×2 Easy 1'30
loosen cho 100×1 5'
swim S1 50×4 EN1 1'
50×4 EN2 smooth 1'05
50×4 EN2 speed up 1'10
50×4 Des to Hard 1'15
Down cho 400×1 8'
でした。
今日は先週,関さんや洋介さんに右手が内側に入りすぎと教えてもらったので、特に入水位置に気をつけながら泳ぎました。でもまだまだ意識しないと知らんうちに内側に入ってしまいブレてしまうので、これからも意識して直していこうと思います。
Part内の勉強会のために最近ちょくちょく調べたりしているんですが、自分が無知すぎるのもあるんですけど、いろいろ勉強になることがあります。春休みはいつもより時間もあるしいろいろ調べたりするのもいいなあと思います。クーリングダウンが大切なのはいろんなとこで言われてわかっていたんですけど、クーリングダウンすることで、疲労物質のひとつである乳酸の除去率が何もしないより2倍も高いそうです。(2倍って大きくないですか?) ちゃんとダウンして疲労が蓄積しないようにすることでより高いレベルで毎日の練習に取り組めるんで、ダウンはやっぱり大切だなと改めて思いました。
ところで先日茂木都ちゃんが正式入部してくれましたね!新しい仲間が増えてうれしいです(^o^)
新歓でもいっぱい入ってくれるようにがんばりましょう!!
受験生の人もあと10日悔いないようにがんばってください。そして京大に合格したらぜひ水泳部に来てください!
では明日からも頑張りましょー!
W-up cho 400×1 7'
kick&swim IM 50×8 1'05
kick cho 300×1 smooth 5'30
S1 50×4 1,2t:25mUWK 3,4t:K-drill 1'15
50×3 ↓ Des to Hard 1'
50×1 ×2 Easy 1'30
pull cho 400×1 smooth 5'30
S1 50×2 Sc下前/上後 by25m 1'30
50×2 P-drill 1'15
50×3 ↓ Des to Hard 1'
50×1 ×2 Easy 1'30
loosen cho 100×1 5'
swim S1 50×4 EN1 1'
50×4 EN2 smooth 1'05
50×4 EN2 speed up 1'10
50×4 Des to Hard 1'15
Down cho 400×1 8'
でした。
今日は先週,関さんや洋介さんに右手が内側に入りすぎと教えてもらったので、特に入水位置に気をつけながら泳ぎました。でもまだまだ意識しないと知らんうちに内側に入ってしまいブレてしまうので、これからも意識して直していこうと思います。
Part内の勉強会のために最近ちょくちょく調べたりしているんですが、自分が無知すぎるのもあるんですけど、いろいろ勉強になることがあります。春休みはいつもより時間もあるしいろいろ調べたりするのもいいなあと思います。クーリングダウンが大切なのはいろんなとこで言われてわかっていたんですけど、クーリングダウンすることで、疲労物質のひとつである乳酸の除去率が何もしないより2倍も高いそうです。(2倍って大きくないですか?) ちゃんとダウンして疲労が蓄積しないようにすることでより高いレベルで毎日の練習に取り組めるんで、ダウンはやっぱり大切だなと改めて思いました。
ところで先日茂木都ちゃんが正式入部してくれましたね!新しい仲間が増えてうれしいです(^o^)
新歓でもいっぱい入ってくれるようにがんばりましょう!!
受験生の人もあと10日悔いないようにがんばってください。そして京大に合格したらぜひ水泳部に来てください!
では明日からも頑張りましょー!
どうも藤井です。
今日来てた競泳の人は十二人でした。イニシャルでいうと、一回生がT.K Y.O T.S 二回生がR.F S.Y A.N 三回生がS.N H.G T.M H.D K.S G.Hさん でした。最後のが書きたかっただけです。
今日のメイン
↓
Fr 400*3 DPS Des 5'40
cho400*1 smooth 6'
IM 200*3 Des 3'
cho400*1 smooth 6'
Fr 200*3 speedupDes 2'50
でした。上のサイクルです。
さて関選が終わりました。一応ベストは出たという形でしたが、もともとベスト自体が目標よりかなり低いタイムだったので、あまり喜べない感じです。
でも色んな人のレースを見たり、大教の陽平さんとお話をさせていただいたりして、色々と収穫がありました。これからに活かしていきたいです。とりあえず今日は調子よかったです。
次の試合は大阪水泳学校ですね。今回の関選もそうですが、結果が良かった悪かったの一喜一憂で終わらせるのではなく、毎回何かしらの意味がある大会にしたいですね。
今年初の試合だった人も多いと思うので、意識を変えて、もっともっと盛り上げていきましょう!!!!
ではまた明日。
日記書くの遅くなってすみません。
今日来てた競泳の人は十二人でした。イニシャルでいうと、一回生がT.K Y.O T.S 二回生がR.F S.Y A.N 三回生がS.N H.G T.M H.D K.S G.Hさん でした。最後のが書きたかっただけです。
今日のメイン
↓
Fr 400*3 DPS Des 5'40
cho400*1 smooth 6'
IM 200*3 Des 3'
cho400*1 smooth 6'
Fr 200*3 speedupDes 2'50
でした。上のサイクルです。
さて関選が終わりました。一応ベストは出たという形でしたが、もともとベスト自体が目標よりかなり低いタイムだったので、あまり喜べない感じです。
でも色んな人のレースを見たり、大教の陽平さんとお話をさせていただいたりして、色々と収穫がありました。これからに活かしていきたいです。とりあえず今日は調子よかったです。
次の試合は大阪水泳学校ですね。今回の関選もそうですが、結果が良かった悪かったの一喜一憂で終わらせるのではなく、毎回何かしらの意味がある大会にしたいですね。
今年初の試合だった人も多いと思うので、意識を変えて、もっともっと盛り上げていきましょう!!!!
ではまた明日。
日記書くの遅くなってすみません。
上島(秋田出身のほう)です。
メニューは大会のための調整を含めてスピードやドリル中心でした。
50*4 Form 1'00
100*1 Easy
50*8 3RP 1Easy
100*1 Easy
50*6 2 RP 1 Easy
100*1 Easy
50*3 1RP 1Easy 1RP
50*1 Hard
がメインだったと思います。今日は鷲野さんが泳ぎにきてくれました。速かったです。よい刺激になりました。こうやって先輩が僕たちのことを気にしてくれるというのは、すばらしいことです。そのことを通して、気が引きしまりますし、先輩たちから受け継いだこの部活を大切にしていきたいと感じさせられます。泳ぎに来てくれてありがとうございました。
そういえば、鷲野さんはKANOYAのキャップをかぶっていましたが(弟さんがいるようです)僕は鹿屋体育大学の水泳のチームが大好きです。とても厳しい練習だそうです。よく知っているわけではないのですが、僕は時には、一目見るだけでもたくさんのことを感じ取る才能があります。強いチームでありながら、あれほど素直で、謙虚さを感じさせる人たちはほとんどいません。多分監督が立派なんでしょう。まさに蓮の花ですね。
蓮の花は泥や沼などきれいとはいえない場所に咲く花なのですが、泥の色には決してそまらず、美しい花を咲かせます。スポーツの世界は基本的には私利私欲いっぱいの「汚い」世界です。優れた選手の中にも、傲慢で人間的には見習いたくないひとがたくさんいます。しかし、鹿屋の選手のように立派な人たちもいます。「蓮は泥より出でて泥に染まらず」とはそのような人たちのことをいうのでしょう。白洲次郎さんの詩的な言葉をかりて、You are the fountain of my inspiration and the climax of my ideals といいたいぐらいです。鹿屋の選手に限りませんが、僕はそのような「蓮の花」が大好きですし、心からの称賛の気持ちと敬意を持ちます。僕はまだまだ未熟ですし、他の人の良いところは積極的に見習っていきたいです。
話がよくわからない方向にそれましたが、明後日から久しぶり?の大会です。一人でも多くの人が良い泳ぎができ、収穫のある大会になるとよいですね。
メニューは大会のための調整を含めてスピードやドリル中心でした。
50*4 Form 1'00
100*1 Easy
50*8 3RP 1Easy
100*1 Easy
50*6 2 RP 1 Easy
100*1 Easy
50*3 1RP 1Easy 1RP
50*1 Hard
がメインだったと思います。今日は鷲野さんが泳ぎにきてくれました。速かったです。よい刺激になりました。こうやって先輩が僕たちのことを気にしてくれるというのは、すばらしいことです。そのことを通して、気が引きしまりますし、先輩たちから受け継いだこの部活を大切にしていきたいと感じさせられます。泳ぎに来てくれてありがとうございました。
そういえば、鷲野さんはKANOYAのキャップをかぶっていましたが(弟さんがいるようです)僕は鹿屋体育大学の水泳のチームが大好きです。とても厳しい練習だそうです。よく知っているわけではないのですが、僕は時には、一目見るだけでもたくさんのことを感じ取る才能があります。強いチームでありながら、あれほど素直で、謙虚さを感じさせる人たちはほとんどいません。多分監督が立派なんでしょう。まさに蓮の花ですね。
蓮の花は泥や沼などきれいとはいえない場所に咲く花なのですが、泥の色には決してそまらず、美しい花を咲かせます。スポーツの世界は基本的には私利私欲いっぱいの「汚い」世界です。優れた選手の中にも、傲慢で人間的には見習いたくないひとがたくさんいます。しかし、鹿屋の選手のように立派な人たちもいます。「蓮は泥より出でて泥に染まらず」とはそのような人たちのことをいうのでしょう。白洲次郎さんの詩的な言葉をかりて、You are the fountain of my inspiration and the climax of my ideals といいたいぐらいです。鹿屋の選手に限りませんが、僕はそのような「蓮の花」が大好きですし、心からの称賛の気持ちと敬意を持ちます。僕はまだまだ未熟ですし、他の人の良いところは積極的に見習っていきたいです。
話がよくわからない方向にそれましたが、明後日から久しぶり?の大会です。一人でも多くの人が良い泳ぎができ、収穫のある大会になるとよいですね。