×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中書島練は全部で6日。
中書島組レギュラーの選手が5人、マネが2人。
選手5人が1日ずつ日記書いて、最終日の今日は・・・・
もう1回なおいが書きます(あて損ねたし)
ラストのメニューは、
up 20'
Main Broken 50*2*3 or 50*4*3 set=10'
down 10'
というシンプルなものでした
合宿組は一昨日の午後にやってましたね。
中書島組は人数が少なかったのと、
大和の提案で50*2の人はサイクル(restが10"~15"になるように)設定した方が
マネさんの負担も軽くなるだろうということで、
1人1人にちょうどいいサイクルつくって泳いだのとで
時間に余裕があったのでもれなく3setできました
ばばみゆが1set目に200Frした以外、
ショートな人々ばかりだったので
私は1人で200Fly→200IM→200Frとかしてみました
相変わらず鼻の「調子が悪い」のと咳き込むのとで、
泳いでる間もrestの間も満足に呼吸できず
勝手に酸素の少ない状況を作り出しておりました
途中、「ちゃんと息できたらもっと頑張れるのに・・・」とか思ってテンション下がるとこでしたが、
むしろ「体調も含めて今の自分の実力やろ、なめてんじゃねーよ」的な
考えにいたり、死にかけながらも最後まであきらめずに泳げました
考え方って大事ですね
さて、今回合宿に参加しない組の責任者のようなポジションで
6回練習してきましたが、
女子主将という役職をいただいておきながらいかに自分が何もせずに
周りの人に任せっぱなし・頼りっぱなしだったかを思い知らされる1週間となりました。
あと4日もすれば名実ともに4回生にもなろうというのに
恥ずかしい限りです。
そんな私についてきて(?)くれた中書島組レギュラーの
大和・なかの・ばばみゆ・まさこ・しのらー・のりほ、
人数少ないときに泳ぎに来てくれた水球面新2回生たち、
駆けつけて盛り上げてくださった多数のOBの方々、
疲れてるだろう時にメッセージをくれた合宿組メンバー
に本当に本当に感謝しています
ありがとうございました!!!
なんか今日引退するみたいになってしまいましたが(笑)、
夏までにいろんな面でもっと成長したいと思った1週間でした
それでは合宿組は気をつけて帰ってきてください
大人数で練習できるのを楽しみにしてます
PR