忍者ブログ
[1476]  [1475]  [1474]  [1473]  [1472]  [1471]  [1470]  [1469]  [1468]  [1467]  [1466
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

大川です。二日もたってようやく投稿します
この日は中書島(短水路)
以下メニュー

200*1   choice             3'
100*10                         1'30  1'40(9t)  1'50(8t)
25*6     drill                  40"
50*2     form                1'
50*1    loosen
25*10*4 
            4H2E2H2E IMO/set
                                     40"
400*1  down                

この日は水球から何人か来ていてメインのところはたかさかかいと隣だったわけですが、あまり勝つことができませんでした。でもなかなか専門外の種目を25本気で泳ぐことは少ないので多少新鮮ではありました。
最近理由はわかりませんが体がごっつくなってきているようです。
周りからよく言われます。確かに体重も最近で2,3キロ増えました。
不思議です。
体重が増えないと悩んでいる人は真似してみてはいかかでしょうか。楽に増やすことができるかもしれませんよ。

3月10から1日明けて3月11日で20歳になりました
選挙に行けるようになります。年金を払わなければならなくなります。
あとついにお酒を飲めるようになります。
去年の3.11はいろいろありまして落ち着いた感じでしたが、今年は生誕20周年を祝ってか京都市がマラソンを開催してくれました。
人が多くて大変賑わっていました。素晴らしい。
杉野は完走おめでとう、お疲れ様でした。

2012年の目標というのをもういつかの日記で使ってしまったので、今度は20歳の目標というものを書くことにしておきます。まあ二つ目の目標です
「意味のある日々を過ごす」です。今年のといってもい今思っていることを書いているだけですが。
最近の口癖がみんな何して過ごしてるん?になってしまってますしね。
完全に納得して日々を過ごしていくのは難しいですけど、目指すだけならいいでしょう。
言わせておいてください。

ではこれにて


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
 誕生日おめでとう!京都マラソンで苦しそうにしながらも、楽しそうに元気良く走るランナーを見て僕も元気がでました。人生もマラソンと一緒で、苦しくても、前に進み続けなければゴールできないものですしね。

 長期休業は、自分の深めたい学問にじっくりと向き合えるので僕はそれなりに充実してます。京都の利を活かして、歴史的名所を巡るのもいいんじゃないかな。僕も一昨日は二条城に行ったんだけれど、徳川政権の威厳というのを実際に感じることができました。部員の中にも、源氏物語を原文で読み通している人もいるみたいだし、無限の可能性があるのが、大学生の長期休業だと思います。光陰矢の如し。寸陰を惜しむべし。
上島大和 2012/03/12(Mon)14:04:12 編集
祝☆20歳\(^o^)/
土曜日は朝中後、ゆきザべスさん(次の希望愛称はゆききだそうです)と徒歩で出町柳まで帰りました。
京都の街をゆっくり観光した気分です(^^)えへ
バス中もチャリ中も良いですが、徒歩中もなかなかですよ◎
ちなみに所要時間は3時間弱。
salt 2012/03/12(Mon)15:39:35 編集
体をゴツくしたい人は
いったい何を真似すればいいのですか?
髪型ですか?
ふじい 2012/03/12(Mon)16:24:53 編集
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]