×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんにちは。地球工一回の愛甲です。
今日のメニューです。
up 200×1 ch AE 3.30
50×6 ch AE drill 1.10
rest 1.30
SAQ 8 7m dash 45
rest 2.
×4 20m IM 1.30
rest 2
swim 200×4 ch AE 3.
rest 3
dive 25×2 S1 AN2 SL 2.30
25×2 S1 AN2 3.
down 400×1
今日からはあと一週間と少しあとに迫っている春室にむけての調整メニューとなりました。距離と時間がかなり短くなっており、体の疲れがいい具合に抜けました。
さて、国公立二次試験まで残すところあと僅かとなりました。受験生の皆さんは最後のあがきをしていることでしょう。ここで少し僕の受験期について、注意点にも触れながら話していきたいと思います。
まず、僕は2浪しており、現役、一浪時の黒歴史は語りだすと長くなり、さして有益なことも言えませんのでここでは割愛させていただきます。一昨年の春、どん底からの三度目の京大リベンジを決めた僕はそれまでの勉強に対する姿勢を大幅に改めました。
第一に自分を客観的に見るようにしました。具体的には多くの模試を受け、その結果を分析し、間違えた問題を次出た時に絶対に解けるようにしました。一つの模試につき、一週間位は時間を割いたと思います。間違えた問題を次出た時にできるようにするのが勉強です。また、それらをノートに書き込んで、何故自分が間違えたのか、どうすれば次回は解けるのかを分析しました。これを何度も何度も繰り返すうち、自分の成績は安定していきました。模試の復習は模試を受けることよりも重要です。しっかりと復習しましょう。京大受験生ならば、各予備校の京大冠模試、駿台の駿台全国模試がオススメです。
次に、数学を強化しました。理系の京大二次は数学の割合が大きく、これが合否に直結するので、数学を得意科目にすることを目標にしました。それまでは数学の問題と対面したとき、わからない場合はすぐに答えを見て勉強した気になっていましたが、それは勉強にはなりません。数学を勉強するときはひとまず模範解答は置いといて、自分で最後まで丁寧に解答を完成させます。その際に論理の飛躍や間違いはないか自分で事細かにチェックしていきます。そのあとに模範解答を見て自分の間違えた部分を確認します。間違えた部分はノートにしっかり書き込んで、後で復習できるようにしましょう。京大受験生ならば、赤本と”大学への数学”はオススメです。とにかく途中で解答は見ないで自力で最後までやって下さい。これで数学はがっちり自分のものになるはずです。
勉強法としては当たり前ですがこの二つをコツコツ頑張って下さい。僕はこれで現役、一浪で伸び悩んでた成績が文字通り 指数関数的に 伸びました。高校のときの成績は下から7番、神セブンと呼ばれてましたが、そんな僕でも受かります京大なら。
最後ですが、受験当日の注意です。
コンタクトの人は必ずメガネも携帯しましょう。僕は慶應受験のとき、片方のコンタクトだけ落っことすというハプニングに見舞われてしまい、試験中頭がクラクラして集中できませんでした。京大のときじゃなくて本当によかったです。
あとは、あまり気負いすぎず、気楽に受けて下さい。浪人を重なるにつれ、それは難しくなるかもしれないですが、緊張のしすぎはよくありません。今や武勇伝ですが、2浪のとき京大の二次の数学で緊張しすぎてしまい、第1問が解けずに、人生初気絶して地面に倒れてしまいました。医者まで呼ばれ、三十分程意識がなくなり、そのときはもう終わったと思いましたが、しばらくして落ち着きを取り戻し、なんとか3完でおわりました。なので、わからない問題に当たったときは深呼吸するなり、ペンを置くなりして一旦落ち着きましょう。
長くなりましたが、御精読ありがとうございます。京大水泳部を目指す受験生にはぜひ受かってほしいです。特に浪人生。受かったらそれはそれは楽しい大学生活が待っています。春の新歓で会えることを楽しみにしています。
写真はこの前の試合での帰りにラーメン屋によったときの写真です。
PR
この記事にコメントする