×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
お久しぶりです。日記を書くのはいつぶりだろう。たしはまあひーひー言ってました。みなさんはいい感じに疲れ抜いて春室にベストな状態で向かいましょう〜!
だから願書出してしまった以上、試験会場に到着してしまった以上は、いかに自分の実力を最大限出せるかにかかってると思います。
PR
盛らずに半年くらい書いてない気がします。
いしづかです。まずは今日のめにゅーから!
up 200*1
50*6 drill
25*4 1.2t 3秒壁キック→10秒UW
3t QAP 4t 25H
kick 100*8 IM
swim 100*6*2 des from EN1
4.5t EN2〜 6t RP
dive 25*2 SL
25*5
down 100*6
こんな感じでした。
テーパーかかってきてますが諸事情で全然泳いでなかったわさてさてもうすぐ入試!ということで最近はみんなの受験エピソードスペシャルやってますね!
わたしは正直受験は運とメンタルだと思います。勉強して受かる確率をあげてからやる賭けだと思ってます。
わたしは高校時代はただのポンコツでしたが謎メンタルでいけるっしょと思ってT工大を受けました。まあ賭けには負けました。勝率3%くらいだったししゃーない。どんまい。
一浪して、1年勉強するなら志望校あげようと思ってここにしたのですが、予備校でも冠模試C判定以下しかとったことなかったんですね。センターリサーチもCだったかDだったか忘れたけどしょぼかったんですが全然気にしてなかったです。
私立もぽんぽこ落ちました。KOパイセンとか手応えあったのに。でも私立と京大は違うから大丈夫、この1年それなりに勉強したしいけるぞ!という謎の強メンタルをまたもや発揮し、試験を受けました。たぶんこの時の自分とても男前だったと思います。かっくいい!
私立もぽんぽこ落ちました。KOパイセンとか手応えあったのに。
そして受かりました。泣きました。あの時は160%くらいの実力を出せたんだと思ってます。
まあ要するに、受けてみないとわからないとわたしは思っているわけです。だって賭けだから。それだったら無理かも〜って思うより前向きのほうがずっといい。
世の中何が起きるかわからないです。前日もひたすら自分が得意なところを見直して、うわこんな難しい問題もすぐわかるわ自分超頭いい〜って言ってる方が楽しいし、気分がいい分勝率上がりそうじゃないですか?
わたしは胸を張って自分は運で受かったっていいます。運も実力のうちです。結果オーライです。運を味方につけて勝率ガンガンあげて頑張ってください。応援しています。
わたしは胸を張って自分は運で受かったっていいます。
ということで石塚の受験スペシャルでした!
運でも実力でも賭けに勝ったみなさんはぜひぜひぜひぜひ京大水泳部へ!!!
新歓もいろいろ準備してお待ちしておりますよ〜〜*\(^o^)/*
この記事にコメントする