忍者ブログ
[2668]  [2667]  [2666]  [2665]  [2664]  [2663]  [2662]  [2661]  [2658]  [2660]  [2659
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お疲れ様です。遅くなってすみません。最近日記書きまくってます1回生寺島です。
昨日のメニューです。
w-up 200 * 1 ch AE 3'30
        50 * 6 ch AE drill 1'10
rest       30"
        25 * 6 ch AN3
                   1~4t:3""壁kick-10UW" 1'20
5,6t:15QAP,25H
loosen  100 * 1 ch AE 8'
dive    50 * 3 S1 AN2                                           ※Br=100,50,100/t                                  5'
rest         2'
swim 100 * 8 ch EN1 1'30
rest         2'
dive    25 * 2   AN2 SL 2'30
          25 * 4 S1 AN2 Hard 3'
rest            2'
          50 * 2 S1 AN2 ※Br=100,50/t                                       5'
down   400 * 1 ch AE 10'
参考になるかは分かりませんが私の受験の時の話を。
私は8月の終わりまで部活をやり、9月は文化祭を楽しみ、予備校にも行かず…というまぁ有り得ない感じで勉強してました。だからこの時期も学校の教室で毎日勉強してました。
確か過去問解いて先生に添削してもらってたと思います。この時期ですら国語の先生には「日本語になってない」といわれ、生物の先生には「論点ズレてる」といわれ…。これは全部やってたら間に合わないなと。
センターとれればだいたい決まる人間健康科学科だからというのもあり、大決断しました。簡単に言えば数学は数Ⅲをほぼ捨て、生物も新課程の範囲を捨て、化学は平衡捨てました。この時期に。
それで自分の得意なところを伸ばすことにしました。得意なところは絶対落とさないつもりで。これは結構自信になりましたし、問題解いてて楽しかったです。「この範囲は誰にも負けない。余裕だし!」みたいな。笑
それにダメなところを見続けるより確実に精神強くなります。ラストは精神力だと思います。私なんて本番当日隣の人のペンが止まってるのを見て「こんな序盤でペン止まるとかご愁傷様ですですねー」とか思ってました。自分も進んでないのに。笑
こんなバカっぽい感じでもなんでも、心に余裕があれば最後まで戦い抜けるし全てを出し切れると思います。
後は体調管理ですね。人間健康科学科の教室は寒すぎて、試験と試験の間に教室から出されるのですが、そこで手がかじかんで次の試験スタートが遅れました。とりあえずあたたかく。
多分私は普通の感じじゃないので役に立たない気もしますが、こんな感じです。笑
受験生のみなさん頑張ってください!!
今日はバレンタインですね!マネージャーから選手へ、チョコのプレゼントです!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]