×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
春休みが来ました。時間はあるけど朝練後で疲れて日中活動する気になりにくいです。でも動きます、皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
1回生の松村です。
1回生の松村です。
今日のメニューです。
w-up 200 * 1 ch AE 3'30
50 * 6 ch AE drill 1'10
rest "30"""
25 * 6 ch AN3 "1~4t:3""壁kick-10UW" 1'20
5,6t:15QAP,25H
loosen 100 * 1 ch AE 10'
swim 50 * 2 *4 S1 EN3 RP broken "50"""
(50と100) set 12'
(200の人) 50 * 4 *4 S1 EN3 RP broken "rest 10"""
set 12'
swim 200 * 4 ch AE with fin HR20以下 3'30
rest 5'
swim(50,100) 100 * 8 ch EN1 1'30
rest 3'
kick 25 * 9 S1 AN2 MAX (board kick) 1'30
rest 3'30
swim(200) 200 * 4 ↓ ch EN1 2'50
* 2 ↓ EN2 2'30
* 1 ↓*2 EN3 set rest 1' 2'15
rest 2'50
dive 25 * 2 ch AN2 SL 2'30
25 * 6 S1 AN2 2'
down 400 * 1 ch AE 10'
久々のRPでした。衰えてました。練習水着だったからかな。鍛え直します。泳ぎは悪くないんですけど。
受験の話をします。一個人の意見と思って下さい。
去年のこの時期、僕は復習と演習を並行していました。そして試験日が近づくにつれて、復習の割合を増やしていきました。ご存知の通り僕は浪人して受かったのですが、現役時は、例えば数学なら直前期に過去問25ヶ年を解きすらせず解法を丸暗記するという荒唐無稽な勉強をして順調に不合格へと歩んでゆきました。そんな付け焼刃の勉強では上手くいきません。そしてやはり、自分が見たことある、やったことある問題を解けなかった悔しさは凄いです。また、復習することで知識の整理が出来ます。その意味で、この時期からは復習が大事だと思います。時に受験生活を振り返りながら、そしてきっともう受験勉強をすることはないと信じながら、残りの時間を大切にして復習に努めてください。
そして2日間ある京大の試験で大事なのは気持ちの切り替えだと思います。文系数学の難化した去年、0完2半~1完2半の手応えしかなかった僕は、一人ぼっちのホテルの部屋を半べそかきながら頭かきむしりながらうろうろしていました。しかし、親友からの手紙や家族からのメールを見ているうちにこの悩んでいる時間すら無駄だと思い、切り替えることが出来ました。センター自己採点79%しかなかった僕は2日目は受かる気がしないまま受験したのですが、1年間の勉強を無駄にしないように、残り2科目それぞれで模試を含めた自己ベスト得点を出そうと思うことで、モチベーションを保ちました。
結果、受かりました。
予備校の先生曰く、去年は実力よりも「気持ちの強い」子が受かったそうです。
頑張って下さい。一番は皆さんが手応えMAXで終わることですが。笑
受かった暁には是非体育会水泳部に遊びに来て下さい。待ってます。応援しています。
写真は、この前あいこーのバイト先の「あらちゃん」に行った時の写真です。(もえぴーごめん笑)
PR