×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中西です。今日のメニューは
w-up 400*1 cho 7'00
swim 200*3 IM 3'10 3'40
rest 1'00
pull 200*6 EN2 2'50 200*4 3'15
100*6 6stroke QAP 1'40 2'00
E 100*1 4'00 4'30
drill 50*6 1'15
swim 200*2 S1 3'00 3'30/3'45
100*3 S1 des 1'40 2'00(2t)
rest 2'00 2'00/1'30
200*2 Fr 2'45 3'15
100*3 Fr des 1'30 1'50(2t)
down 400*1
です。最近ようやく下のサークルがふつうに回れるようになりました。けど、練習のたびにひどい筋肉痛にみまわれ、筋力がついてきているのかは疑問です。今日のdesでは最後はMAXまでということで本気で泳いだつもりですが特にキックがまったく進んでる感がなかったです。手ももっと回るはずなのにぜんぜんでした。気もちの問題でしょうか。まぁもうしばらくはただ泳ぎ続けるしかないですね。早く上のサークルに上がれるようにがんばろうと思います。
では英気を養うためにこれからマクロスFを15話ほど見ようかと思います。やっぱり菅野よう子さんはいい仕事してますね。
w-up 400*1 cho 7'00
swim 200*3 IM 3'10 3'40
rest 1'00
pull 200*6 EN2 2'50 200*4 3'15
100*6 6stroke QAP 1'40 2'00
E 100*1 4'00 4'30
drill 50*6 1'15
swim 200*2 S1 3'00 3'30/3'45
100*3 S1 des 1'40 2'00(2t)
rest 2'00 2'00/1'30
200*2 Fr 2'45 3'15
100*3 Fr des 1'30 1'50(2t)
down 400*1
です。最近ようやく下のサークルがふつうに回れるようになりました。けど、練習のたびにひどい筋肉痛にみまわれ、筋力がついてきているのかは疑問です。今日のdesでは最後はMAXまでということで本気で泳いだつもりですが特にキックがまったく進んでる感がなかったです。手ももっと回るはずなのにぜんぜんでした。気もちの問題でしょうか。まぁもうしばらくはただ泳ぎ続けるしかないですね。早く上のサークルに上がれるようにがんばろうと思います。
では英気を養うためにこれからマクロスFを15話ほど見ようかと思います。やっぱり菅野よう子さんはいい仕事してますね。
PR
どうも、徳岡です。最近書いてないことがついにばれてしまい、問答無用で当てられちゃいました
今日のメニューは確かこんな感じでした↓
Up 400×1 cho
Kick 100×6×2 {1'50",1'40"/3t}×2set
Easy 100
Drill 50×8 1'15"
Swim 100×8 Fr EN2
100×8 S1 EN2
Swim 50×6 H,E/25m
Down
今日は100のEN2を頑張るつもりだったんですが、その前のキックで1本も回れず撃沈してしまいました…キック力の無さを改めて思い知らされた練習でした。
あと、今日の早朝連では原ちゃんが上からビデオを撮ってくれてました。みんないい感じで写っていたので、早朝連参加者は偉大なチーマネに感謝しながら、自分のフォームをチェックしましょう。
僕がビデオを見た感想は、全然進んでね~でした。上手い人が悠々と泳いでいる中、僕は必死こいてるとしか見えない泳ぎでした(自分ではそんな意識はないのに…)。しかも前に全然進んでなかったです。バイクやといくらでもはよ進めるのにな~
まあ気付いた点もいくつかあったので、明日からはそのことも意識しつつ練習していきたいです。

今日のメニューは確かこんな感じでした↓
Up 400×1 cho
Kick 100×6×2 {1'50",1'40"/3t}×2set
Easy 100
Drill 50×8 1'15"
Swim 100×8 Fr EN2
100×8 S1 EN2
Swim 50×6 H,E/25m
Down
今日は100のEN2を頑張るつもりだったんですが、その前のキックで1本も回れず撃沈してしまいました…キック力の無さを改めて思い知らされた練習でした。
あと、今日の早朝連では原ちゃんが上からビデオを撮ってくれてました。みんないい感じで写っていたので、早朝連参加者は偉大なチーマネに感謝しながら、自分のフォームをチェックしましょう。
僕がビデオを見た感想は、全然進んでね~でした。上手い人が悠々と泳いでいる中、僕は必死こいてるとしか見えない泳ぎでした(自分ではそんな意識はないのに…)。しかも前に全然進んでなかったです。バイクやといくらでもはよ進めるのにな~

まあ気付いた点もいくつかあったので、明日からはそのことも意識しつつ練習していきたいです。
最近、T入さんのスパルタぶりは半端じゃないなーと感じている中村です。卓哉が少し風邪気味だということで交代で書くことになりました。今日のメインは
200*3 2'50
100*3 1'20
100*2 1'10
を2セットでした。
今日ははっきりいってぜんぜんだめでした。2セットとも1'20のところでサークルアウトしてしまいました。なのに、なぜか1セットめは先頭を行くハメになってしまいました。どう考えても今日のメインで先頭は僕には無理です。あまりにも無茶すぎることを要求するのは勘弁してください。
もうすぐ天理スプリントなので、気持ち切り替えて、調子をあげてがんばろうと思います。
200*3 2'50
100*3 1'20
100*2 1'10
を2セットでした。
今日ははっきりいってぜんぜんだめでした。2セットとも1'20のところでサークルアウトしてしまいました。なのに、なぜか1セットめは先頭を行くハメになってしまいました。どう考えても今日のメインで先頭は僕には無理です。あまりにも無茶すぎることを要求するのは勘弁してください。
もうすぐ天理スプリントなので、気持ち切り替えて、調子をあげてがんばろうと思います。
2回生の寺田です。
ひさしぶりに日記を書きます。
今日のメニューは、
W-Up 400 6'30" 5'30"(300m)
100×3t 1'30" 1'50"
Drill 50×6t 1'10"
Kick 100×4t 1'45" 2'
50×8t HE 1' 1'(7t)
Easy 100
Swim 100×6t Fr 1'30" 1'50"
100×6t S1 1'40" 2'(4t)
Dash 25×4t(orスタート練習など)
Down 400
でした。
今日の練習で、短距離を泳いでいるときにどうもピッチを上げようとしすぎているのかなと強く思いました。
なんか無駄に焦ってしまっている気がします。
KickのHardについてはすべて45秒を切っていたので、そこそこ良かったと思います。
練習の話はここまでにして、今日の午後行われた段ボール貼りなどについて少しお話します。
誰かがちょっかいをだしたり、ガムテ-プが無駄に使われたりということがありましたが、無事に1日で終了しました。
しかし、段ボールが大量に余りまして、少し燃やそうということになりました。すると、焼き芋しようとなりまして、
五島の家から古新聞を持ってくることに、またある1回生2人は、芋を買ってくることになりました。
当初はKすけのおごりでと、1万円持たせておつかいに行かせたようですが、1回生2人が7000円分の芋を買ってきました。(しかも、ある店の芋を買い占めたみたいです。)明らかに買いすぎです。あるOBさんまで呼んでいましたし。Kすけは7000円分も自分だけで負担できないと言っていましたが、結局どうなったのでしょうか?
ひさしぶりに日記を書きます。
今日のメニューは、
W-Up 400 6'30" 5'30"(300m)
100×3t 1'30" 1'50"
Drill 50×6t 1'10"
Kick 100×4t 1'45" 2'
50×8t HE 1' 1'(7t)
Easy 100
Swim 100×6t Fr 1'30" 1'50"
100×6t S1 1'40" 2'(4t)
Dash 25×4t(orスタート練習など)
Down 400
でした。
今日の練習で、短距離を泳いでいるときにどうもピッチを上げようとしすぎているのかなと強く思いました。
なんか無駄に焦ってしまっている気がします。
KickのHardについてはすべて45秒を切っていたので、そこそこ良かったと思います。
練習の話はここまでにして、今日の午後行われた段ボール貼りなどについて少しお話します。
誰かがちょっかいをだしたり、ガムテ-プが無駄に使われたりということがありましたが、無事に1日で終了しました。
しかし、段ボールが大量に余りまして、少し燃やそうということになりました。すると、焼き芋しようとなりまして、
五島の家から古新聞を持ってくることに、またある1回生2人は、芋を買ってくることになりました。
当初はKすけのおごりでと、1万円持たせておつかいに行かせたようですが、1回生2人が7000円分の芋を買ってきました。(しかも、ある店の芋を買い占めたみたいです。)明らかに買いすぎです。あるOBさんまで呼んでいましたし。Kすけは7000円分も自分だけで負担できないと言っていましたが、結局どうなったのでしょうか?
こんにちはいまづーです
遅くなってしまいましたが、早速10月31日のメニュ-にいってみたいと思います
W-up 400*1 (7'00)
100*6 (1'50) hypo 3.5.7 by2t
Pull 200*6 (3'15)
400*2 (6'20)
Down 400*1
だいたいこんな感じでしたちなみに中書島の夜練習でした
風邪をひいてしまい久々の練習だったので少し心配でしたがなんとか乗り切れましたハイポが予想以上にきつかったので短水でも慣れていこうと思います
来週は天理なのででる人は今のできる限りをだせるようにしましょう
私もそれを意識しながら来週1週間の練習を行っていき、適宜練習後に25SDなどを行っていけるようにしたいです
それではくれぐれも風邪には気をつけて11月も頑張りましょう