忍者ブログ
[755]  [756]  [757]  [758]  [759]  [760]  [761]  [762]  [763]  [764]  [765
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

壇です。
今日のメニューは、
w-up   400*1      cho          6'30             300*1  6'
swim  200*3      Fr  Des   3'                  3'30
kick     100*3      Ba           2'                  *2  2'15
drill     50*4                         1'15
swim  100*3      cho          1'40             1'40

rest      1'30''

swim  {200*1     Fr            3'                  3'15
             50*4       S1           45''}*3set    *3  55''

down    400*1
  
でした。今日は僕がメニューを作らせてもらいました。初めてメニュー作ったんですが皆さんどうでしたか?今日のはかなりきつかったと思います。100の後半を目標とか書いてて、作成者が全然できてなかったら文句言われてしまうので最後のセットは頑張って30'9、31'5、31'5、31'3できました。1、2セット目は32秒台まで落ちてしまったんでそこは反省です。精神的にびびって泳ぎが小さくなって、腕だけで泳いでいたのがその原因です。3セット目は腹筋に疲れがきてたんで、そんな感じで常に体幹を使って大きく泳ぎたいです。是非今日のメニューの感想を聞かせて下さい。
あと今日の昼からはプールサイドで餅つきがありました。焼き芋もしました。バナナを焼いてチョコとマシュマロつけて食べてる人もいました。そしてみんな餅にやたら変なものをつけて食べていたので、けんたろーとたかゆきさんと一歩下がって眺めていました…とっても楽しかったです。
PR
 中山です。初めて日記書きます!

今日の練習(③のサークル)
メイン1
kick   200×4   4'10
          50×8     1'    EHHE×2
          25×2    45'   潜水H

メイン2
swim   50×7  1' 15
            100×4   1'50
            200×4   3'10   neg
            25×2      45'    H
            50×2   1'?  ターン後15mHard
   100×2 1'50

Dive 50×1   

だったと思います。あまり思いだせませんまちがってたらすみません
今日の練習は文教高校でした。初めていきましたがとてもきれいでした。
今日は人数が少なく1コースを1人で使えたのでのびのび泳げましたが、
個人的には人数がめちゃめちゃ多いときの方が楽しいので好きです。

京大水泳部にはいって2ヶ月ほどたちました。ようやく雰囲気にも練習にもなれてきました。
みなさん優しく接してくれて本当にありがとうございます!
昔ほど泳げない自分に情けなくなったりしますが、練習するたびに泳げるようになることが
とてもうれしいです。あんなにやめたいと思っていた水泳も今は楽しいです♪
大学生ってすばらしい☆
とりあえず次は新フェスベストだします!(^^)

横山♀です。ずっと忙しくてなかなか日記書けてませんでした、すみません。
12月20日(土)のメインです。

(100+25)*8 S100H 1'10~1'30 K25Max set 3'

100Hは各自ベストタイム+10”を目安に分かれました。私は1'30をBaでやりましたが、かなりギリギリでした。しかも、100Hの後のキックは本当に足が動かなくてめちゃくちゃしんどかったです。でも、Baは特にキックが重要で、私はいつもレースの後半になるとバテてしまっていたので、こういう練習があると嬉しいです。全体としては、みんな高い集中力で取り組めていて、かなり盛り上がっていたと感じました。あちこちでみんな吠えまくってました(笑)やっぱりこういう練習はみんなで一つになってやるからこそ頑張れるんだなぁと改めて思いました。
そして土曜日はこのあと追いコンがありました。4回生の先輩方と久しぶりにお話しすることができ、とても楽しかったですなによりも、先輩方の様子を見ていて、私もみんなと一緒に最後まで目標を持ってやり遂げて、こんな感じで楽しめたらいいなぁと強く思いました。4回生の皆さん、本当にお疲れ様でした。また、これからもぜひ泳ぎに来てくださいね

 B’zの稲葉浩志……ではなく石井です。メニューは、

up      400*1      cho      7'      350*1
drill     50*6                   1'10         *5
swim 100*3      cho      1'40     1'50

kick    100*3*3s    (1'50,1'40,1'30)3s   (2'10,2',1'50)3s
                                                                     2,3s→1t目cut
loosen  50
swim 200*4*3s         
            1s:IM mix  form  3'15      3'45
            2s:IMO  neg        3'15      4'(4t目cut)
            3s:IM des            3'          3'45

swim  50*2    25H        1'30
down  400

  僕は泳ぎがいつも力んでいるみたいなので、どうしたら力まず自然体で泳げるのかを考えながら泳いでいますがなかなかコツが掴めず日々苦闘しています。健さんは背中を使って泳ぐと言っていました。背中を使って泳ぐとは、体のどの辺をどのように動かすのかなど泳いでるとき考えながら泳いでいますが、腕の根元~肩前部に水圧を感じ、腕が重くなってくると腕のみで泳ぐ感じになっています。また、水面に乗るように泳ぐのがいいといつかのスイマガに載ってましたが頭では分かってても実際はなかなか思うようにいかずに体に力みが生じ滅茶苦茶になっていると思はれます。これではいけませんね、、、。日々が模索な感じです。早く速くなるために練習になるだけ多く参加し、そのうち何かをつかもうと思ってます。
 あと、合宿も近いので自分もですが皆さん怪我、病気には気をつけましょう。風邪予防にはねぎ、大根、りんごがいいと僕は思います。

P.S. BOXのB'zのポスターは卓哉のですが、それでも悪質ないたずらはやめてください。非常に心が痛みますので。もはや手遅れかもしれませんが。

どぉも寺田君の今日の練習での頑張りを褒めたら日記をあてられた今津ですそれでは早速今日の練習メニューいってみたいと思います



下のサイクルはこんなかんじでした

W-up       200*1   (5')

 

Pull or Swim         100*8     form  (1'45) 

                         200*4     Neg  (3'15)

                         400*4     tempo up  (6'15/6'05/5'55/5'45)

Swim                   200*4    form  (3'15)

                          100*8    speed up  (1'40/1'35/1'30/1'25  by 2t) 

Down                      400*1


とにかく今日はひたすら泳ぎ続けるというかんじでしたでもその中でもアップダウンの波がかなりありましたとくに400の3本目でサイクルに間に合うために調子に乗ってあげすぎたら次の4本目の400残念なことになりました


話は変わっておまつも書いていた通り風邪には死ぬほど気をつけましょうここ1週間で私のまわりでは6人ぐらいダウンして寝込んでいますうがい、手洗いはてってーして行いましょう私も昨日は風邪ひいたらかなんと思い家帰ってうがい手洗い早めの【パブロン】の三段階攻撃で攻めておきました
なんか風邪ひきそうとか思ったらパブロンとか葛根湯とか飲んでおいたら絶対いいと思います

ちなみに風邪ひきそうだけど今薬が家にない・・・っていう人がいたら私に連絡くださいそのときはあなたが薬を買いに行くよりも早く『佐川急便』に注文を入れてお届けいたします

それでは明日で踏水会の練習最後ですけど頑張りましょう

                            

 

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]