忍者ブログ
[506]  [505]  [504]  [503]  [502]  [501]  [500]  [499]  [498]  [497]  [496
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 B’zの稲葉浩志……ではなく石井です。メニューは、

up      400*1      cho      7'      350*1
drill     50*6                   1'10         *5
swim 100*3      cho      1'40     1'50

kick    100*3*3s    (1'50,1'40,1'30)3s   (2'10,2',1'50)3s
                                                                     2,3s→1t目cut
loosen  50
swim 200*4*3s         
            1s:IM mix  form  3'15      3'45
            2s:IMO  neg        3'15      4'(4t目cut)
            3s:IM des            3'          3'45

swim  50*2    25H        1'30
down  400

  僕は泳ぎがいつも力んでいるみたいなので、どうしたら力まず自然体で泳げるのかを考えながら泳いでいますがなかなかコツが掴めず日々苦闘しています。健さんは背中を使って泳ぐと言っていました。背中を使って泳ぐとは、体のどの辺をどのように動かすのかなど泳いでるとき考えながら泳いでいますが、腕の根元~肩前部に水圧を感じ、腕が重くなってくると腕のみで泳ぐ感じになっています。また、水面に乗るように泳ぐのがいいといつかのスイマガに載ってましたが頭では分かってても実際はなかなか思うようにいかずに体に力みが生じ滅茶苦茶になっていると思はれます。これではいけませんね、、、。日々が模索な感じです。早く速くなるために練習になるだけ多く参加し、そのうち何かをつかもうと思ってます。
 あと、合宿も近いので自分もですが皆さん怪我、病気には気をつけましょう。風邪予防にはねぎ、大根、りんごがいいと僕は思います。

P.S. BOXのB'zのポスターは卓哉のですが、それでも悪質ないたずらはやめてください。非常に心が痛みますので。もはや手遅れかもしれませんが。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
石井ちゃんは木曜日の遅練にいつもいるので、サークルが回れなくなってタイムとれない時はいつも泳ぎを見ています。この前pullをしていてよくわかったのがリカバリーのはじめから手の入水までで入水と同側の肩が沈みます(特に左)沈むことで抵抗になるのはもちろんのことその後の入水で肘が落ちます。入水の際に水しぶきが内側に大きくたっていることからも上腕(肩から肘まで)が前方のベクトルを常にもつのでなく、内向きになってしまっています。当然上腕全体~肩が体を前にひっぱることができず、pullで水を掻くだけに頼ることになります。石井ちゃんのいう腕の付け根~肩前部の水圧はこれによるものだと思うし、水面に乗ろうとするなら肩からのっかって手の先から腰までのラインをしっかりとればうまくいくのかな?と健の泳ぎを見て思いました。このあいだの試合を上から見ていて…速い人はそのラインが綺麗でした。力むときはダウンとかでものすごくゆっくりしたスピードでフォーム練したりするとましになるかもしれません。俺は水泳歴たぶん一番短かくて素人感覚ですけど、そんな風に思いました。他にどなたか努力家の石井ちゃんの為にも気づいたことをコメントしてあげて下さいな。
幸次郎 2008/12/21(Sun)14:45:45 編集
無題
僕は9月におまつさんから肩甲骨を意識すると良いといわれたので肩甲骨を思いっきり動かすように泳いでたら10月には背中が疲れる感覚を知りました。健さんは肩甲骨の間が疲れる、とのことですが僕はそれより下のわき腹の近くが疲れるのでそのへんは僕も探究中です
洋介 2008/12/21(Sun)23:14:00 編集
腕、肩、背中
なんかぼくってめちゃくちゃすごい人みたいですね(笑)まあ、聞かれたら答えるのでどんどん聞いてもらってかまいません。
ついでに、石井ちゃんに限らず、ほかの方も自分に当てはめて考えてみてください。↓
スイムでもプルでもいいんですが、腕のどの辺りが疲れますか?もちろん、痛くなる部位の筋肉を使ってるので、そこから先端しか使っていないことになります。ぼくは去年くらいから、大きな泳ぎを心がけ始め、そのときは肩の頂点付近(三角筋?)がずっと痛かったです。それから肩甲骨に意識を移し、頻繁に背中の痛みに襲われました。最近は、うまく言えませんが、"背中に腕がついてる感覚"や、"筋肉に引っ張られる感覚"に注意して泳いでます。って、わかりませんよね。でも、体の中心に近いところが痛むほど大きな泳ぎである、というのはどうやら正しいらしいです。
それと、肘が沈む人は、腕を内旋させてみてください。キャッチで手が沈む人は多いようですが、ぼくはそういう時には、キャッチアップをします。これで合宿やその他もろもろのフォーム練が楽しみになりましたね(笑)
最後に、力まない方法ですが…。ぼくはむしろ力むことがほぼないので…なんとも言えませんが、キックをサボる、テンポを落とす、のびる、この辺がいいのではないかと思います。石井ちゃんの場合はまず体をやわらかくすればだいぶ変わると思います。
長々すいませんでした。コージロー、ありがとう。
タケシ 2008/12/22(Mon)11:20:29 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]