[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
原です。
合同練お疲れ様でした
遠くから来て下さった阪大、府大の方々、ありがとうございました。
健くんが書いてくれた通り、今日はいちだんと練習も盛り上がっていましたね
今日のリレーのタイムを載せます
ちょっと手こずってしまいました笑
Excelで貼り付けたのでフォントサイズが違いますが、、、あしからずご了承を…
Ba | Br | Fly | Fr | ||
逢坂くん | 1'15"5 | 1'19"3 | 1'20"1 | 1'07"8 | |
哲郎くん | 1'20"2 | 1'21"1 | 1'15"7 | 1'09"0 | |
あきちゃん | 1'32"5 | 1'47"4 | 1'35"2 | 1'17"3 | |
壇くん | 1'10"1 | 1'24"7 | 1'03"0 | 1'11"5 | |
Total. | 21'10"4 | ||||
山岡くん | 1'12"0 | 1"32"1 | 1'26"9 | 1'09"3 | |
福井くん | 1'24"3 | 1'41"8 | 1'25"4 | 1'18"7 | |
ばーびー | 1'17"8 | 1'30"9 | 1'22"1 | 1'06"4 | |
健くん | 1'13"3 | 1'26"1 | 1'09"9 | 1'01"9 | |
Total. | 21'19"4 | ||||
藤井くん | 1'15"9 | 1'33"8 | 1'14"8 | 1'10"5 | |
蔡くん | 1'33"7 | 1'34"9 | 1'32"4 | 1'26"9 | |
立入くん | 1'11"1 | 1'20"3 | 1'03"6 | 1'04"1 | |
洋介くん | 1'19"8 | 1'35"0 | 1'20"3 | 1'08"5 | |
Total. | 21'25"6 | ||||
わっしー | 1'16"5 | 1'19"3 | 1'10"8 | 1'03"8 | |
卓哉くん | 1'23"7 | 1'31"0 | 1'08"3 | 1'11"2 | |
田中さん | 1'31"1 | 1'33"1 | 1'31"9 | 1'20"1 | |
寺田くん | 1'30"3 | 1'27"4 | 1'28"3 | 1'20"6 | (2'53"2) |
Total. | 21'47"4 | ||||
島田くん | 1'37"9 | 1'46"1 | 1'53"0 | 1'33"4 | |
吉澤くん | 1'27"7 | 1'32"0 | 1'19"7 | 1'12"6 | |
こうちゃん | 1'27"5 | 1'32"5 | 1'28"5 | 1'08"4 | |
啓祐くん | 1'18"5 | 1'21"7 | 1'08"4 | 1'04"4 | |
Total. | 22'52"3 |
あと、チーム編成のバランスが悪くなってしまってすみませんでした
タイムを予想するのは難しいですね…
でも、予想以上に速い人がいっぱいいたので、それはとっても嬉しい誤算でした
なにはともあれ、ほんとごめんなさいー
またたくさんの大学で合同練したいですね~♪♪
企画してくれた方々ありがとうございました。
来週末からはいよいよ練習再開!! 久しぶりの全体練も楽しみですね♪
まずは、今回参加してくれた人、ありがとうございます。
この時期こんなに質量とも充実した練習をすることができました。
他大より京大が人数少なかったら恥だぞ!と脅してあったおかげで京大の人数も多く、
全体的にいいムードで練習ができたと思います。
さて、では最終日のメニュー、満を持して立入さんメニューです。
W 400
100*4*3 KPS/s 2'-1'30-1'30
100*4 IMmix 1'45
100*6 IM des3 1'30
loosen100
P 100*8 IMO-Fr/50 1'45
K 400*1 sideK-Ba-BaD-NoBoard/50
100*6 des3 1'50
C 50*4*4 IMO/set (Drill4-form2) 1'
リレー
なんか抜けてる気がしますが、こんな感じでした。
いやー、ここでIM(1'30)は無理だろーと思ってましたが、案外いけました。
ここ数日の泳ぎこみのおかげですね。絶対。
それを見越して作る立入さんもさすがですね。
リレーは、4人*5チームで、一人ずつ順番にIMOというもの。
Ba,Ba,Ba,Ba,Br,Br,Br,Br・・・・・(←見にくい)
タイムはだれかアップしといてくださいお願いします。ぼくは手元にないんで。
まあO坂くんが空気を読まずBrでぶっ飛ばしてたのが印象的でしたかね(笑)
ちなみにTUSは「54秒」でした。あとはご想像にお任せします。
そんな感じで、口では寒いと言いながら凍死者も溺死者も…(ある意味いたけど)…出ず、
無事終了しました。
皆さんホントお疲れ様でした。
コメントじゃんじゃんお願いします。っていうかみんなして。
ぼくの日記は終わりますが、この記事はまだまだ終わりません。
マネの原です
合同練、久しぶりの和気藹々とした練習に、毎日とってもわくわくしてます
今日の午後練は、16:30~18:00。
皆さん、寒い中お疲れさまでした!!
今回は、阪大代表☆こうちゃんのメニューです
W-up 400*1
0~100 dolphin jamp
100~400 cho
Drill/Swim 50*4*4 By25 1'15
1set:arm 2s:elevation 3s:vow 4s:arm up
Swim 50*4 forming 1'15
Swim 100*1 2'30
0~50 low stroke
50~75 side kick 6 change
75~100 forming
100*1 S1 HARD 2'
100*1 2'30
50*1 S1 HARD 1'
以上を *4set
Loosen 100
Wall Kick (20"H 10"E ) *12set
Down 400~
Drillメニューが豊富で勉強になりました♪
またビデオ撮ったりしたいですね。
あと、Wall Kickは鬼畜でした…(笑)
これをなんなくこなす阪大の方々、本当にすごいです
ではお待たせしました!! 今日のS1 HARDのタイムです。
100と50のタイムが交互に書いてあります。
読みにくかったらごめんなさい
健くん 01-8 29-9 / 02-3 30-5 / 03-5 30-8 / 01-9 28-7
壇くん 04-3 31-3 / 06-2 31-2 / 04-4 31-5 / 07-1 30-9
吉澤くん 11-5 32-1 / 11-9 32-4 / 11-9 32-5 / 09-0 30-9
洋介くん 07-8 32-5 / 07-9 32-7 / 08-1 33-1 / 09-1 31-3
啓祐くん(IM) 06-8 30-6 / 12-5 34-1 / 19-7 38-0 / 02-9 28-3
わっしー(IM) 06-5 31-7 / 13-5 36-1 / 17-1 36-3 / 00-0 28-4
おまつ 14-7 34-5 / 23-5 32-3 / 23-4 36-0 / 19-5 36-4
こうちゃん 10-6 32-0 / 09-8 32-3 / 08-6 33-0 / 06-8 31-8
ばーびー 12-0 31-4 / 11-8 31-0 / 10-6 33-8 / 08-2 30-5
亮平さん 16-8 33-1 / 21-5 36-4 / 25-1 35-1 / 26-6 33-8
逢坂くん 20-2 36-8 / 20-5 33-8 / 21-4 36-9 / 23-6 33-8
寺田くん 25-8 42-6 / 25-6 42-9 / 27-0 43-2 / 26-5 42-9
あきちゃん 17-6 36-5 / 18-2 35-6 / 18-5 35-2 / 17-6 34-9
田中さん 25-0 38-9 / 26-4 44-7 / 29-0 45-9 / 29-9 45-1 (50mのラスト3本はBr)
HARDの時のみんなの集中力がすごかったです
全員で泳いでるっていう一体感が気持ち良かったです
明日はもう合同練最終日ですね。
寂しいですが、せっかくの機会なので思いっきり楽しく泳ぎ切りましょう
久しぶりに日記書きます。 関です
みなさんお元気でしょうか
私は最近気合が入ってめちゃ元気です!
やっぱり京都の空気が落ち着きます
さて
今日の午前のは、東大の方が作成したメニューでした
初めて聞く単語もいろいろあって、新鮮でした
阪大、府大の4名の方も一緒に練習しました
以下 メニューの内容です
途中、時間がない!水球練がはじまる・・・!
てことで カットしたとこが少しあるんですが、全部書いちゃいます
W-up 5分 自由に
100x8 Fr/IM reverse /by 1t 1'40 2'x7
400 Pull hypo 3-5-7-9/100m 6'
K 50x4x4s IM set order des 1' 1'10(Br,Fr=3t)
P-P 50x4x4s IM set order des 1'
loosen 100
S 400x2 Fr 2-4-6-8beat/100m +15"
600 (Ba kick50-Ba swim100-Fr kick n.b50-Fr swim100)x2s
loosen 50
500 Fr locomotive 6' 6'30
400 Fr-IM/50m 6' 8'30
200x3 IM or Ba 3' 3'20
loosen 50 2'
100x4 Fr my tempo 75 moderate-25middle hard 1'40 1'50
down 50x4 kick no board-swim/25m 40"
50x6 Fist swim-Fingernail touch-swim/2t
locomotive!? Fingernail!?
水泳の世界がまたちょっと広がった気がしてうれしかったです
最後のdownの40"は厳しかったかなと思います 啓祐さんさすがです
こういう、ウォームダウンっていう、脈を急に落とさないためのダウンの形もあるのか~と勉強になりました
午後は山内さん初めての作成メニュー これはもう参加するしかありませんね
今日は合同練習だし、人多いだろうな、と思っていたのですが、少なくて少しさみしかったです。
今日のMenuは、
W-Up 200 Cho 3'45"
50×4t Drill 1'30"
200 IM 3'45"
50×4t Kick IM.O 1'30"
潜水 Middle Hard 15m×2t 45"
Kick 200×4t IM.O. Build Up/50m 4'20" (150×4t)
Pull 200×4t Fr-Ba-Fr&Ba 3strokeずつ-Cho/t 3' 3'30"(2t目 Cut)
Swim 50×8t Drill 1'15"
50×4t×4s E,E-H,H-E,H/t IM.O./s 1'20"
Down
Formはだめだし、タイムは悪い。実家にいたときにもっと泳げばよかったと思いました。今日から気持ち入れ替えてしっかり練習します。
それにしても(人のこと言えませんが)今日の練習で「5秒前」とかの声が早いときがあったような気がするのですが、僕だけでしょうか??
P.S. Main(4t目)のタイムは前の記事にかきました。
見たい人はぜひ。