×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめまして!!じゃなくお久しぶりです。
農学部地域環境工学科二回の内田明宏です。
今日TKさんに「おぉ髪の毛染めたんか!!」と言われ日記を書くことになりました。
ちなみに染めたのは10日程前です。
それでは今日のメニュー
main 100*6*4 Fr
1st:form 1’20
2nd:Des from EN1 to EN3 1’30
3rd:fast even 1’30
4th:E,fast,E,hard,E,HARD 1’40
set rest 1’
でした。
今までサークルを回ればそれでいいやと思っていたんですが、それでは成長しないので、最近はEN1のレベルが上がるように常に高いレベルで泳ぐことを目標にやっています。
まだまだな感じですが、続けられれば必ず速くなれると思うので頑張ります。
そして、今日は葵祭でしたね。
京都に20年住んでおきながら見に行ったことがなかったので、大学生で暇があるうちに行っておこうと思い、みんなを誘って行ってみました。
正直な感想は「う~ん・・・」って感じでした。
京都三大祭りの一つなので期待していたのですが、祇園祭に比べると盛り上がりに欠ける印象を受けました。
でも、そんな葵祭も6世紀から続いている伝統あるものなので、やっぱりすごいものなんだと思いました。
来年は前儀として行われている流鏑馬も見に行けたらいいなと思いました。
京都に住んでいながら京都のお祭りや寺社仏閣にはそれほど行っていないので、行きたい人がいたら誘ってください!!
一緒に行きましょう(^_^)/
農学部地域環境工学科二回の内田明宏です。
今日TKさんに「おぉ髪の毛染めたんか!!」と言われ日記を書くことになりました。
ちなみに染めたのは10日程前です。
それでは今日のメニュー
main 100*6*4 Fr
1st:form 1’20
2nd:Des from EN1 to EN3 1’30
3rd:fast even 1’30
4th:E,fast,E,hard,E,HARD 1’40
set rest 1’
でした。
今までサークルを回ればそれでいいやと思っていたんですが、それでは成長しないので、最近はEN1のレベルが上がるように常に高いレベルで泳ぐことを目標にやっています。
まだまだな感じですが、続けられれば必ず速くなれると思うので頑張ります。
そして、今日は葵祭でしたね。
京都に20年住んでおきながら見に行ったことがなかったので、大学生で暇があるうちに行っておこうと思い、みんなを誘って行ってみました。
正直な感想は「う~ん・・・」って感じでした。
京都三大祭りの一つなので期待していたのですが、祇園祭に比べると盛り上がりに欠ける印象を受けました。
でも、そんな葵祭も6世紀から続いている伝統あるものなので、やっぱりすごいものなんだと思いました。
来年は前儀として行われている流鏑馬も見に行けたらいいなと思いました。
京都に住んでいながら京都のお祭りや寺社仏閣にはそれほど行っていないので、行きたい人がいたら誘ってください!!
一緒に行きましょう(^_^)/
PR
初めて日記を書きます!
工学部工業化学科1回生の昼田智子です。
専門は自由形のミドルです。
スポーツ見るのが好きで(専らテレビ観戦ですが)
今年はオリンピックやらサッカーのW杯最終予選やら
イベント目白押しで嬉しいです!
一緒に盛り上がって下さる方大募集中です!
では、今日のメニューです。
up Cho 400*1 choice 7' 6'(300m)
50*4 drill 1'10
S1 100*3 form 1'40 1'50 2'
rest 2'20 1'50 2'20
kick-main Cho 50*4 drill or form 1'15
200*4 smooth 3'30 3'50 4'15(3t)
(1st:100m1'50)
rest 1'
50*4*4 set des 55"/50"/45"1/' 1'/55"/50"/1' 1'05/1'/55"/1'05
[set:4'] [set4'20] [set4'40]
loosen Cho 100*1 5' 4'20 3'35
swim Cho 50*4 drill 1'15
S1 100*6 3-2-1 des 1'30 1'40 1'50(1st:cut)
50*6 E,25H,E,25H,E,H/t 1'10
down Cho 300*1 9' 8' 8'50
total 4100
今日はキックがメインでした。
キックを鍛えたいと思っていた私には
もってこいのメニューでしたが
サークル回れないこともありまだまだこれからです。
京カレももうすぐです。
久しぶりの大会でドキドキですが
しっかり目標定めて頑張りたいです!
今日もおつかれさまでした!
はじめまして。
医学部 人間健康科学科 看護学専攻1回の下地千晶です。 up cho 400*1 choice 7'
50*4 drill 1'10
100*3 form 1'40 1'50 2'
rest
kick cho 100*6 last fast 1'40 1'50 2'10
rest
pull Fr 400*1 hypo odd 5'30 6'10 7'20
cho 100*6 last fast 1'20 1'30 1'45
loosen cho 100*1
swim IM 200*1 1-3 smooth
4-6 des ×6s 3'00 3'20 3'45
Fr 100*1 2'40 3' 3'20
down 400*1
私は中学1,2年はスイミングスクールの選手コースで泳いでました。
でも水泳の知識はほとんどないので徐々に教えてください。 また、今まで部活というものに所属したことがなかったので先輩という存在ができてうれしいです。
まだ部のルールやしきたりについてわからないことも多いですが早く慣れたいです。
練習は今は泳ぎきることで精一杯です。
最初から「サークルを回らないと!」と思うのは無理があるし、ダラダラ泳ぐのも駄目なので
「前は3本間に合ったから今日は少なくとも4本目まではがんばろう」という感じで練習したいと思います。
サークルから遅れて、抜かし、抜かされコース内がゴチャゴチャになって 自分でも何がなんだかわからなくなったときのマネージャーさんの声かけは 天使がささやいてるのかと思うほど本当にありがたいです。
5月ですがすでに水着の形に焼けてます。
今まで育ててきた肌の白さは京大水泳部に捧げます。
みなさん、白かったレア下地をどうか忘れないでください。
それでは今日も共に練習するお仲間がいることと、泳げる身体があることに感謝して、
練習お疲れ様でした!
はじめまして。
工学部建築学科一回生の中村奎吾です。
出身は京都の洛星高校です。
専門はフリーです。
好きなジブリ映画は千と千尋の神隠しです。
好きなお菓子はじゃがりこです。
では、本日のメニューです(^^)
A B C
up Cho 400×1 choice A1 7' 6'(300m)
50×4 drill EN1 1'10
S1 100×3 form EN1 1'40 1'50 2'
rest 2'20 1'50 2'20
kick Cho 50×6 smooth EN1 1' 1'10(5t,1st/turn)
50×4 25H UWK,NBK/t AN3 1'15
rest 2' 2'10
swim Cho 100×6 form EN1 1'30 1'40 1'50(5t)
50×6 1-3des*2 EN1-2 1'
loosen Cho 100×1 A1 5' 4' 4'50
main S1 50×6 Full Power AN2 5'
down Cho 400×1 A1 8' Total 3100m
今日は最高速度を上げる練習でした。
kickのメニューをいつの日かまわれる様になりたいです。
バテない体力を身につけたいです。
明日は大カレですね!
出場する方は頑張ってください!
と、同時に明日はそう、母の日でもあります。
この世に生を授かってはや19年、、、、
一日たりともおっかさんに感謝をしない日はないことで有名なわたくしですので
この場をかりて一言、
「お母さん、ありがとう。」
以上です。
工学部建築学科一回生の中村奎吾です。
出身は京都の洛星高校です。
専門はフリーです。
好きなジブリ映画は千と千尋の神隠しです。
好きなお菓子はじゃがりこです。
では、本日のメニューです(^^)
A B C
up Cho 400×1 choice A1 7' 6'(300m)
50×4 drill EN1 1'10
S1 100×3 form EN1 1'40 1'50 2'
rest 2'20 1'50 2'20
kick Cho 50×6 smooth EN1 1' 1'10(5t,1st/turn)
50×4 25H UWK,NBK/t AN3 1'15
rest 2' 2'10
swim Cho 100×6 form EN1 1'30 1'40 1'50(5t)
50×6 1-3des*2 EN1-2 1'
loosen Cho 100×1 A1 5' 4' 4'50
main S1 50×6 Full Power AN2 5'
down Cho 400×1 A1 8' Total 3100m
今日は最高速度を上げる練習でした。
kickのメニューをいつの日かまわれる様になりたいです。
バテない体力を身につけたいです。
明日は大カレですね!
出場する方は頑張ってください!
と、同時に明日はそう、母の日でもあります。
この世に生を授かってはや19年、、、、
一日たりともおっかさんに感謝をしない日はないことで有名なわたくしですので
この場をかりて一言、
「お母さん、ありがとう。」
以上です。
はじめまして。
工学部工業化学科1回生の久保拓夢です。
出身は愛知県立瑞陵高校です。
専門はFrで、体力が無さすぎるので短距離になると思います。
名前は拓夢で「ひろむ」と読むんですが
初めて会う人はほとんどが「たくむ」と読むので
毎回言い直さないといけないのがちょっとなーって思います。
しょうがないですけど。
確か巨人の澤村投手の名前が「拓」で「ひろ」と読むので
彼がもっと有名になれば間違えられなくなるんじゃないかと
ちょっとだけ希望を抱いてます…
あ、ちなみに巨人ファンではなく中日ファンです。
今日のメニューです。
up Cho 400×1 choice A1 7' 6'(300)
100×3 IM EN1 1'40 1'50 2'
50×6 drill EN1 1'10
S1 100×3 form EN1 1'40 1'50 2'
Cho 50×4 25H AN3 1'15
loosen Cho 100×1 A1
swim IM,Fr/set 100×1 DPS EN1 1'40/1'30 1'50/1'30 2'/1'50
200×1 paceupfrom EN1 EN1-2 3'/240 3'20/3' 3'45/3'20
300×1 ↓ EN2 4'20/3'50 4'50/4'20 5'30/4'50
400×1 ↓ EN2- 5'40/5' 6'20/5'40 7'15/6'20
300×1 ↓ EN2- 4'20/3'50 4'50/4'20 cut
200×1 ↓ EN2- 3'/2'40 3'20/3' 3'45/3'20
100×1 ↓ EN2- 1'40/1'30 cut 2'/1'50
×2set set rest 3'20 2'30 2'45
down Cho 400×1 A1 8' 7' 7'30
自分はまだCサイクルでも全然まわれてないので悔しいです。
upの時点ですでにつらいくらいなので
今はとにかく体力がつくように頑張ります。
あと突然ですが、自分は心が弱いです…
すぐ体調にあらわれてしまい、今もあまりよくないので
早く治して思いきり泳ぎたいです!
部活を通じて心も強くできたらいいなと思います。
こんな自分ですが、よろしくお願いします。