忍者ブログ
[469]  [470]  [471]  [472]  [473]  [474]  [475]  [476]  [477]  [478]  [479
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

おはようございます。遅くなってしまいすみません。

同回生の微積の授業でOrdinary Differetial Equationが出てきたり、英語の授業で詩人W.H.オーデンとして出てきたりと大活躍な山田信之輔です。

 今日のメニュー

W-up

400*1

ch

 

7'

 

100*3

 

drill

2'10

 

100*2

 

15,50-65UW

1"45

rest

 

 

 

 

Kick

50*8

 

BaD,Fr NB,BaBr,Fr回転右22/2

1'30

 

100*4

 

cycle in

2'20,2'10/t

loosen

100*1

 

 

 

P,P,S/s

100*3

Fr

EN1(1s1t)

1'30

 

100*2

Fr

EN2

1'25

 

100*1*3

Fr

EN3

1'20

rest

 

 

 

 

Swim

50*1

S1

swimrocket

 

Down

50*9

ch

 

1'05

 

OFFが明けてからBサイクルで泳ぐようになりました。IMkickは全然回れていませんが、Frについてはだいぶ回れるようになりました。波の力を借りていますが。先日の200*4*3が回れたのが自信になりました。IMでも苦手種目を克服したいと思います。

後期が始まって1週間以上t経ちました。朝泳いで夜は早めに寝るというサイクルが出来上がり、その間に授業があったりなかったりという生活をしています。昨日はひろむが家に来たので(さびしかったので呼びました)僕が作ったまずいチャーハンを食べさせました。野菜しか入っていなかったので、ソーセージなども入れたほうがいいとアドバイスをもらいました。がっくんにもいわれたような・・・ところで、下宿生は野菜を取り入れにくいようなので、意識して取り入れていこうと思います。

PR

こんばんは。本日21歳になりました宮崎です。以下今日のメニュー↓

up     
    400×1
         
    100×3                drill        
       
       100×3                 25UW75Form
P/2t,S/2t  
    400×4      Fr    EN1,EN2/t     even   5'30",5'10"/t
PorS                50×4         S4          SC                         1'30"
                         50×6        S4       drill                           1'15"
                         50×6       S4          form                          1'
S                      50×6        S4           15H,25H,E,H,E,H    1'30"
Down                50×8                                                       1'05"

今日のメニューはFrEN系とS4でした。とりあえず今まで全く下手くそなBr(+Ba)を今月中には少しでもましな泳ぎにして4泳法のばらつきをなくしたいと思っています。恐らくこんな感じのS3のメニューもあることだろうと予想しています。←

話は変わりまして今年のオフは去年とうってかわって全然泳がないことにしていました。オフ明けは確かに泳げなさに愕然としましたが、何とかなるレベルまでは戻ってきました。何とか今のとこAサイクルに食らいついていってるのですが、IMはまともに回れるレベルじゃないので死んでても暖かく見守ってあげてください。(笑)できるところまではAサイクルで食らいついていきたいです。

明日は台風が近づくようですが、明日からも頑張っていきましょう!!



そうそう、現在水泳部は秋新歓中です。もしかしてもしかしてもしかして暇を持て余してたまたまこの日記を見ているそこのあなた!!昼休みに吉田食堂前でビラを配っているのでぜひぜひビラをもらったり、声をかけてみてください!!

以上。



こんばんは~3回生の粟生です~
特に書くこともないので早速めにゅーです

UP 400*1  cho   7'
     100*3  drill   2'20
     100*4  Form  1'45
kick  100*4  Fr,Ba/2t  cycle in    2'
        100*4  cho  cycle in           1’55
        rest     15"
        50*2    cho  25UWK(nobreath)   1'15
loosen  100*1  5'30
pull  100*4  IMO  SC,Form/50   2'15
swim  100*4  IMmix  50-100speed    1'40
         100*4  IM  EN1 Even               1'35
         rest    1'40
swim  50*1  IMO/s  10stroke H   1'15
       +50*1              Hard            1'15
             *4
down  50*8   1'05

今日のメニューはおなじみの踏水会アップからのキック~ドリル~IMといった感じの盛りだくさんメニューでした。距離はそれほどでもないですが…結構しんどかったです。最後のハードまで体が持たない感じでめっちゃ背中が痛くなりました。ひどいようなら接骨院いこかな~でも接骨院にはいったことがないのでよくわからんです。おすすめあったら教えてください。
今日は月曜日です。一通り全部の授業にはいきました。一回目から全力疾走する先生多すぎです、ガイダンスなら成績の説明だけしてさっさと終わってほしいです。でも単位は欲しいのでそんなことは言わないでノートだけはちゃんと取るつもりです。今季こそは物基礎とってちゃんと4回生になって研究室に行きたいと思います。
遅くなりました、3回生村上です
昨日は納泳会で書く暇がなかったです、今日この時間になったのは僕のミスです
今年の京大プールのラスト練で声出しさせてもらいました
来週から踏水会で遅練も始まります、ようやく毎日日が明ける前に起き、遅刻するということはなくなります
しかし全員で練習できたこの期間は楽しかったです
Menu 10/05
w-up
swim 200*4*3 Fr EN1,EN1.5,EN2/s 2'50",2'40",2'30"/s
loosen
KPS/s 50*4|    drill 1'15"
      50*2↓*2 form  1'10"
swim 100*2 E,H 3'30"
down
今日に限りHardは思ったよりはタイムよかったですが調子は中々上がって来ません
去年一昨年のオフは高校の水泳部で練習していてスムーズにオフ明けに臨めたのですが今年は怪我もあり全然泳いでませんでした
練習中は苦しくてたまりませんが、あまり焦らず毎日一生懸命に練習していけばいいと大らかに構えておきます
水泳よりも学業の面での夏休みによる衰えがひどいのですがどうにかなりませんかね?こっちも頑張ります
さて前述のとおり昨日は納泳会でした
鬼のような寒さだった去年とくらべて今年はまだ温かかったです、寒かったですけど
種目では、競泳3回生陣がポートボールですごく楽しそうだったのが印象的でした、僕も楽しかったです
僕はPC隊長をやっていたので医水の前で話すこと(PC戦、コースロープ張り、プール掃除等)がよくありました
そのおかげでコンパでは医水の方に名前を覚えられていたり声かけてもらったりしてかなり楽しめました
僕ら3回生は体育会では最上回生ですけど医水でいえばまだ下半分ってのはすごく不思議な気分でした
楽しかったし色んな人の考えを聞けたので、また医水との交流の場を持てればなと思います、個人的にはPCコンパが近々あるとか
以上、今日はこの辺りで

こんばんは。3回生の中垣です。
金曜は授業OFFなのですが、昼寝とバイトで一日が過ぎました…

今日のメニュー↓↓

up      400*1               7'
        50*2     SC         1'30
        50*4     drill      1'15
rest                        2'
swim    100*6    IM EN1     2'(5t)
        100*5    IM EN2     1'55(4t)
        100*4    IM EN3     1'50(3t)
loosen  100*1               5'20
kick    50*4*2   Fr 1t:side真横     1'15
           2t:side下向き
           3t:Ba
                    4t:NoBoard
rest                       2'
swim    50*4↓   Fr,cho/s des3toEN3 4t:keep 1'
        50*4↓*2          E,H/t             1'30
                          S.R.1'
down    50*8


サークルはCです。
今日はIMのEN系でした。
個人的にかなり久しぶりにやったメニューです。
いい感じに頑張れて楽しかったです。
結構サークルに余裕あったのでこれからどんどん上げてこうと思います。

しばらくぶりに泳ぐ種目はしんどいですが、一から泳ぎを直せていい面もあるかなと思っています。
今はBrに力入れてやっていて、啓太郎にアドバイスもらったりしていろいろやってます。
でも直す所多すぎて…笑 地道に1個ずつ潰していきます!
BaはなんだかOFF明けてから調子いいです。特に何かしたわけじゃないんですけど…
今の感覚を忘れないようにしたいです。
FlyとFrは不調で結構つらいですね…特にFrは余裕で回れてたサークルが回れない…
体力も落ちてることだし、泳いでなんとかしようと思います。

自分でも驚きなのですが、最近自分が速くなる気しかしません。
なんにも根拠はないんですけど…笑
泣いても笑ってもラストシーズンなんで、前シーズンの分も頑張って突っ走ろうと思います!!

個人的なことに加えて、女子主将として女子チームを活性化するのも今シーズンの目標です。
女子チームも一つのチームとして、強くしたいと思います。
毎年夏シーズン直前に目標を寄せ書きして女子BOXに張っていたんですが、今年は今の時点で目標を寄せ書きすることにしました。
明日完成予定です。冬場にやるべきことを明確にしたり、モチベーションを保つために、冬前に書くことにしました。
気になる人は見に来て下さい!


今朝からだいぶ冷えて、入水するのに勇気が必要になってきましたね…
実際水の中のがあったかいけど笑
そんな練習も明日で最後。
風邪ひかないように頑張りましょう!!

<< 前のページ 次のページ >>
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
最新コメント
[12/14 RobertBlifs]
[08/10 じろう]
[10/14 JnrcFraureFed]
[10/11 DanielSwemo]
[10/11 PeterSkill]
忍者ブログ [PR]